管理職・マネージャー 第二新卒歓迎 U・I ターン歓迎 年間休日120日以上 資格取得支援制度
【職務概要】業務系システム開発プロジェクトにおいて、インフラの構築・設計・運用をご経験スキルに応じて、無理のないところからお任せします。将来的に、顧客折衝・要件定義など上流工程へチャレンジも可能です。【職務詳細】大手SIerを通じ、大手食品会社のシステムの維持補修、追加の改善業務に携わります。月1~2回は社長・上長が現場を訪問し、進捗状況の確認をコンスタントに行っています。またグループウェア等で常に連絡が取れ、エンジニアが前向きに働ける環境を作っています。☆★☆★☆ 会社の取り組み ☆★☆★☆・顧客に対してITコンサル的立場で提案が可能、順調に業務案件拡大中・低単価・エンジニアへの負担のみが大きい案件等は取り扱わない方針・残業10時間~20時間程度、エンジニアへのフォロー頻度の高さなど抜群の環境
IT・Web・ネットワークエンジニア > 通信・ネットワーク系 > ネットワークエンジニア
SIer・ソフトウェア開発
25歳~45歳まで 【年齢制限理由】例外事由 3号 イ 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
【必須】インフラエンジニアとしての構築・運用経験が3年以上ある方【尚可】PL、PM経験のある方☆★☆★☆ オススメポイント ☆★☆★☆・平均残業10時間~20時間/月・チームでのアサイン・上流工程にもチャレンジ可能・資格取得制度・産休育休制度あり
350万円~550万円 年収:350万~600万程度月給制:-給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇■賞与:年2回■昇給:年1回
管理職 , メンバー
正社員 正社員契約期間:無期試用期間:
大阪府 【近畿】大阪府 (案件先により異なる)プロジェクト先により異なる
9時00分~18時00分
休日日数125日、完全週休二日制(土日)、有給休暇11日~20日、年末年始、夏季、特別休暇
通勤手当:全額支給、資格取得奨学金制度、慶弔見舞金、育休産休制度、時短勤務喫煙情報:敷地内禁煙
・セルフスターター(主体的)な方
●ブロックチェーンやXRなど先進技術にも積極的で、将来的には自社案件も増やしていきます!●システムの企画・コンサルティング・構築・運用支援・アウトソーシング・IT基盤開発まで様々な工程で携われます!●常駐案件であっても、月1~2回は社長・上長が現場を訪問します。グループウェア等で常に連絡が取れ、エンジニアが前向きに働ける環境があります。また、主体的に提案が可能で、自由な発想と挑戦ができます!
【特徴・魅力】★年齢・経験問わず早い段階から採算、収益まで理解したマネジメントを学べるよう、簿記知識取得を支援(社員の50%が資格取得)★月に1度の経営報告会(全員参加型)などを実施。★技術面の向上に関しても、最適なキャリアアッププランを意識した資格取得支援や、資格受験ノウハウの享受。★同社では年々女性の割合が増えています。2014年度には女性社員が一同に集まり制度を社員自ら作りました。・育休制度:最長1年半の育休取得・時短勤務:6時間勤務+α(小学4年生まで適用)・育児/時短手当:20000円/月
2006年6月2日
1000万円
100名
【事業内容】各種システム設計・開発、ビジネスコンサルティング業務、WEBコンテンツ開発、スマートフォンアプリ開発【会社の特徴】ITを核に様々な業務ソリューションを手掛けています。近年のITを用いた業務の多様化、また、IT技術そのものの爆発的な進歩、この様に激変する状況の中でユーザビリティなソリューションを提供しています。同社では、報告の徹底、コミュニケーションの大切さを重要視しています。社内では、業務の理解はもちろん技術の共有や失敗のフォローが活発で、お互いを高めあう社風があります。■2018~2020年の動き・XR開発課の立ち上げ。(MRを中心としたXRコンテンツの研究、開発、提案など進めています。・名古屋事業部の立ち上げ。
2003/3/1
4200万円
法人全体:744人(2022年4月1日現在)/転職アドバイザー:600人
人材紹介で19年間の実績。50万人が選んだ転職エージェント。各業界専門の『転職コンシェルジュ』があなたの活動をフルサポートします。
【可能性の追求】 リクルーティングアドバイザー、キャリアコンサルタントとして、企業様から頂いた求人内容や求職者の方の経歴書をそのままご紹介するのではなく、求職者の皆様の背景、キャリアビジョンを含めて今後の人生をより良い方向に向かう事が出来るように努めています。私自身が学歴や経験の懸念を乗り越え、34歳で転職したように、皆様の可能性を最大限拡げることが出来るようなご紹介を行います。自分一人では「現状の仕事や職場の問題を解決できればいい」という目先の視点に陥りがちです。ご自身が納得して、転職後も長く続くキャリアの人生のイメージを掴むことが大切です。企業様の採用担当者の方とも深く関わり、皆様の転職活動をサポートします。
【大阪】インフラエンジニア
★プライム案件あり★上流工程へのチャレンジ可能★最新の技術に携われます★
送信に失敗しました。