上場企業 従業員1000名以上 設立50年以上 土日祝日休み 年間休日120日以上 社宅・家賃補助制度 資格取得支援制度 退職金制度
【職務詳細】同社にて、土木技術者としてご活躍をいただきます。・河川堤防の予備・詳細設計、河川構造物や堤防の解析調査業務をご担当いただきます。経験やスキルに応じて幅広い業務や設計業務以外にも業務をご担当いただきます。【同社の魅力】実際に活躍する社員の方々は、平均年齢44.1歳、平均勤続年数17.4年と長く活躍をしています。完全週休2日制、住宅手当や家族手当などの福利厚生も充実しており、非常に安定した環境で就業することができます。【多くの有資格者を有する専門家集団】同社には土木・地質に関する知識・経験を豊富に持ったプロフェッショナルが多く在籍しています。博士34名・技術士542名・RCCM202名など、多くの社員が有資格者です。
建築・設備・土木系技術者 > 建築・設備・土木系技術者 > 設計
建設・土木
~45歳まで 【年齢制限理由】例外事由 3号 イ 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
【必須】・技術士(補)建設部門(土質及び基礎、河川・砂防及び海岸海洋など)の資格をお持ちの方・河川堤防の予備詳細設計、河川構造物や堤防の解析経験をお持ちの方・調査業務などの経験をお持ちの方【尚可】以下いずれかの資格をお持ちの方・RCCM(技術士に準じる部門)・地質調査技士
400万円~650万円 年収:400万~700万程度月給制:月額280000円給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇■賞与:年2回(6月、12月)■昇給:年1回(4月)
メンバー
正社員 正社員契約期間:無期試用期間:3ヶ月
埼玉県
さいたま市北区
【関東】埼玉県 さいたま市北区JR東日本 宇都宮線「土呂」駅徒歩6分
9時00分~17時00分
【年間休日123日】完全週休2日制(土・日)、祝日、創立記念日(5月2日)、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇、永年勤続休暇
通勤手当、家族手当、住居手当、社会保険完備、退職金制度、階層別研修、職能別研修、OJT教育制度、従業員持株会、財形貯蓄制度、グループ保険、住宅斡旋制度、住宅費補助制度、自己啓発支援規定喫煙情報:屋内禁煙
・セルフスターター(主体的)である方
「地質工学の創造」を掲げ、1957年に創業した同社は地質工学を社会に役立てるため、土木工学と地質学の境界領域を開拓し、総合的なコンサルタントを目指して活動を開始しました。以来、日本の国土開発、国土保全はもちろんのこと、世界でもトップレベルの技術を駆使した国際的な活動にも注力しています。同社の建設分野では、ダムやトンネル、橋梁などの工事前の事前調査。環境分野では、環境調査のノウハウを震災がれき処理の計画立案・監理へ発展させるなど、防災・減災を軸とした国土の保全に貢献し、安全・安心な社会の実現に向け事業領域を拡大しております。またグローバルな問題にも積極的に取り組み、開発を加速する発展途上国にノウハウを提供。さらに、例えば乾燥地の緑化に技術を提供するなど、地球規模でのジオコンサルタントとして活躍しています。特に途上国では、理学・工学的なソリューションだけでなく、社会学的な見地からのソリューションも併せて提供することで、より高いレベルでの貢献ができます。
1957年5月
16174百万円
1050名
【事業内容】メンテナンス事業/流域・水資源事業/砂防・防災事業/地震防災事業/地球環境事業/エネルギー事業/情報システム事業/計測システム事業【会社の特徴】同社は、東証プライム市場上場をしている創業60年以上の企業です。国内外に30を超える関連会社をもつグローバル企業で、地質調査では名の知れる優良企業です。同社は、地球科学全般について幅広い知識と豊富な経験を持つ専門技術者集団です。その知識と経験を活かし、調査、解析、予測、評価を行うことで、お客様が抱える地球科学に関する様々な問題の解決に向けて最適な提案を行っています。現在、中期経営計画のもと、会社の未来を形作るべく成長基盤の確立と強化を行っています。日本の国土開発、国土保全はもちろんのこと、世界でもトップレベルの技術を駆使した国際的な活動にも注力しています。
2003/3/1
4200万円
法人全体:1,022名(2023年4月1日現在)転職アドバイザー:850名(2023年4月1日現在)
人材紹介で20年間の実績。67万人が選んだ転職エージェント。各業界専門の『転職コンシェルジュ』があなたの活動をフルサポートします。
【あなたの仕事としての人生のサポートをさせていただきます】 入社して3年以上が経過しており、リクルーティングアドバイザーとしての経験及びキャリアコンシェルジュとして求職者様担当という両面の経験からよりリアルな情報、アドバイスが可能です。転職活動をするにあたり、沢山の不安や悩みが存在すると思います。まずは些細な事でも構いませんのでお気軽にご相談ください。市場は日々変動していきますし、求職者様が望んだポジションの採用枠が明日にも埋まってしまうといった可能性も正直ございます。転職活動をするうえでスピードは非常に重要です。既に転職活動をされている方はもちろんこれからスタートされる方、今後のキャリアに悩んでいるといった方でも大歓迎です。私としましては、求職者様に寄り添ったご提案ができればと考えております。ぜひ今後のキャリアについて一緒に考えていきましょう!【受賞歴】・2021年度 第2期 支社内アワード 特別賞受賞・2021
【埼玉】土木設計(河川)
◆東証プライム市場上場◆有資格者多数の専門家集団/社員平均勤続年数17.4年!
送信に失敗しました。