従業員1000名以上 海外展開あり(日系グローバル企業) 管理職・マネージャー 土日祝日休み 第二新卒歓迎 U・I ターン歓迎 年間休日120日以上 インセンティブ制度あり
【職務概要】設計・構築領域における主担当もしくは支援をご担当頂きます。【職務詳細】クラウドサービス(AWSAzure)におけるシステム運用の詳細設計から導入をお任せ致します。◆詳細設計ユーザーが提供するITサービスにおけるサービス内容およびシステムの全容を理解し、安定稼働および持続性のあるシステム運用を設計します。◆構築設計された内容を運用チームに導入するにあたり必要なドキュメントの作成をします。◆導入構築をした運用を運用チームに引き継ぎます。【その他】関係各所と連携をしながら進めていただきますので、調整力やドキュメント作成力が身に付きます。チーム体制でプロジェクトを組成していますので、育成やマネジメントにも携わっていただけます。まずは上記からスタートしていただきますが、キャリアプランとしてはシステムの設計構築にも携わっていただきたいと考えています。★保有スキル・経験によっては、システムの設計構築からスタートしていただく場合もあります。
IT・Web・ネットワークエンジニア > 通信・ネットワーク系 > ネットワークエンジニア
アウトソーシング
~45歳まで 【年齢制限理由】例外事由 3号 イ 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
【必須】・サーバの運用保守経験【尚可】・運用保守領域におけるプロジェクトリーダー経験(目安2年程度)・システム設計構築支援の経験(目安3ヶ月以上)★同社の魅力★・志向性に応じたキャリアパス:1つの職種、1つの領域に限定されることなく、志向性に応じて全14職種より自身の専門性を高めていくことができます。・挑戦の文化:社員の挑戦をあらゆる角度からサポートしていきます。社内起業制度や、研修制度、資格インセンティブ制度などを充実させています。・社員のはたらく楽しさを実現するための取組み…「ESがCSを生む」という考えのもと、社員がはたらくことを楽しむために何が必要かを徹底的に考え、独自の施策やイベントを実施しています。
364万円~550万円 年収:364万~656万程度月給制:月額266000円給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇■賞与:年2回(6月・12月)■昇給:年2回(4月、10月)
管理職 , メンバー
正社員 正社員契約期間:無期試用期間:3ヶ月
京都府
京都府 ※顧客先により異なる
9時00分~18時00分
週休2日制、年末年始休暇、夏季休暇(5日間)、特別休暇(慶弔休暇等)、年次有給休暇 ※年間休日122日以上、年二回土曜日出社あり
社会保険完備(雇用、労災、健康、介護、厚生年金)、団体長期障害所得補償保険に全員加入 、交通費全額支給、残業手当全額支給、財形貯蓄制度、保養所(健康保険組合)、資格インセンティブなど喫煙情報:配属先により異なる
・自分で何が正しいかを考え、回答や道筋を導き出せる方・学習意欲が高く、自ら業務の習得や技術を向上する為の努力が出来る方・関係各所との調整および交渉ができる方(場合によってはクライアントや顧客に提案をして頂くこともございます)
30年に亘るSI事業の経験とパーソルグループで培った人材業務知識、 インターネットを活用した事業モデルのノウハウをグループ外への サービスとして提供し、社会発展に貢献することを使命とする企業です。 ●風通しのよい自由な社風で、社員一人ひとりを大事に! ●転勤なし! ●チャレンジできる環境があり、専門技術を習得するための選抜者研修、 書籍購入補助などのスキルアップ支援が充実! ●異業界からの中途入社者多数! 経歴関係なくキャリアアップのチャンスを掴めます!
<同社案件事例>1)国際ネットワークの運用、保守管理システムの運用業務を標準化。業界標準のITILだけでなく、これまでのプロジェクト運営で培ってきた独自メソッド「iBiQ」をフルに活用し、運用業務の効率化・品質向上を実現。ITサービスマネジメント、PJTマネジメントの実務を積みキャリアアップが可能です。2)大規模クラウドサービスの運用設計および運用保守クライアントの提供するクラウドサービスの運用設計や運用・保守を行っております。決まった運用のオペレーションだけでなく、同社のノウハウを活かして運用設計の部分から携わり、実際の運用へと移行していきます。技術だけでなく業務マネジメントや業務構築等の力を培うこともできます。上記は一例です。様々なPJTが常時稼働しており様々な経験を積む事が可能です。
1977年9月
3億1000万円
5137名 (2022年3月1日時点)
【事業内容】■コンサルティング事業■システムインテグレーション事業(SSOL)■アウトソーシング事業(ICTO)■セールスマーケティング事業(SMKT)【認証】ISO27001認証取得【会社の特徴】【働き方】ワークライフバランスはエンジニアファーストの理念で非常に快適です。全社平均残業時間20時間程度に抑制されており、メリハリをつけて働くことができます。企業レベルで「アフターコロナ含めてリモートを推奨」しています。【キャリアパス】母体が人材系企業のため、社員のキャリア支援に力を入れており多様なキャリアパスを実現することができます。プロジェクトマネージャーなどのマネジメント系だけでなく、アーキテクトやITコンサルタントなどスペシャリスト系も積極的にキャリアを受け入れており、処遇もマネジメント系と同等です。日々の1on1で上司とキャリアプランの共有を行い、職種やプロジェクト・部門の異動を検討することが可能です。
・上流工程をご担当頂きますので、現在お持ちのスキルをさらに磨いて頂くことができます!・新規発足プロジェクトにご参画頂く場合、一からプロジェクトを立ち上げていくこと、また、お客様との関係を築いて頂きますので、 将来的に事業の立ち上げをやっていきたいとお考えの方には、技術力だけではなくビジネスの部分においてもご経験を積んで頂くことができます!・今お持ちのスキル/経験を糧に若手社員の育成や事業拡大を担って頂くことができます!
2003/3/1
4200万円
法人全体:744人(2022年4月1日現在)/転職アドバイザー:600人
人材紹介で19年間の実績。50万人が選んだ転職エージェント。各業界専門の『転職コンシェルジュ』があなたの活動をフルサポートします。
【求職者様へ真摯に向き合う姿勢】 求職者様のニーズを伺う上で真摯に対応し、年齢・職種問わず、本音で話せる関係性構築力を強みとしております。"人生の分岐点に携わるための責任感を持つこと”"相手に遠慮することなく素直に接すること”"その方の可能性を信じること"上記3つを常に意識して面談時はヒアリングをしております。まずは現在のお悩みやキャリアについて考えていることをお気軽にお話いただけますと幸いです。【私のこれまでの実績】・これまで1000名以上と面談し、 数百名の入社決定実績あり。・近畿ランキングトップ5以内に6度ランクイン。 MVPを2度、VPを2度受賞。・2021年度の入社決定実績、近畿1位・2022年度1Q入社決定実績、近畿1位
【京都】インフラエンジニア
設計構築など上流工程へのキャリアアップが可能です!平日日勤帯での勤務!
送信に失敗しました。