管理職・マネージャー 土日祝日休み 第二新卒歓迎 転勤なし U・I ターン歓迎 年間休日120日以上 社宅・家賃補助制度 駅徒歩5分 退職金制度
【職務概要】手術支援ロボットの開発・製造を行う同社において、機械設計業務をお任せ致します。【職務詳細】・開発中の手術支援ロボットの構成するデバイスの設計、開発業務【同社製品(開発中の手術ロボット)について】先行する海外製品に比べ、安価で小型なロボットを開発中です。現行品は維持コストの観点から一部の大学病院のみ導入に留まっておりますが、より多くの病院に導入できる可能性を秘めております。
電気・電子・機械系エンジニア > 電気・電子・半導体系 > 研究・開発・設計(電気・電子・半導体)
電気・電子・半導体
~45歳まで 【年齢制限理由】例外事由 3号 イ 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
【必須】・機械技術者で、構造、駆動系の設計経験者※加工、樹脂成形などの経験があること【尚可】・3DCADでの設計経験・ものづくり、コストについての知見・関連部門との交渉経験
450万円~650万円 年収:450万~700万程度月給制:月額260000円給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇■賞与:年2回■昇給:年1回
管理職 , メンバー
正社員 正社員契約期間:無期試用期間:3か月
兵庫県
神戸市中央区
神戸市中央区港島中町 6 丁目 9-1 神戸国際交流会館 8F神戸ポートライナー「医療センター」駅徒歩3分
9時00分~18時00分(コアタイム11時00分~15時00分)
年間休日数125日(土日祝日※会社カレンダーによる)、GW、夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇(試用期間3ヶ月満了後に、8割以上の出勤で付与。年間付与22日に対して付与月により按分支給)、特別休暇等
通勤手当、住居手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度喫煙情報:敷地内禁煙
セルフスターターの方
◆手術支援ロボット開発を手がけるベンチャー企業! 社会貢献度が高く、大変やりがいのあるポジションです!◆同社のバックグラウンドである川崎重工業が持つ、 50年間で16万台の産業ロボットを世に送り出した実績と、 世界中にサポート・サービス拠点があるというネットワークによって、 医者や病院の購入意欲を高められることが予想されます。 そこにシスメックスの持つ販売力やヘルスケアのノウハウが加わっています。
出資元の川崎重工業とシスメックスが長年それぞれの事業領域で培った技術やノウハウを医療用ロボット事業へ転用するという信頼性の高さを強みとしております。それに加え、行政・アカデミア・各分野における専門企業と連携することにより、開発段階より医療従事者のニーズを的確に捉え、課題解決の一助となる製品を求められている場所へ早期にご提供することを可能とされています。同社のロボットは“人の代わりとなる”のではなく、“人に仕え、人を支える”ロボットです。外科領域のみならず、「検査、診断、治療」においてロボットが求められる場所への幅広い製品提供を行い、人々の生活を変えるイノベーションを生み出していきます。
2013年8月
1 億円(2021 年 03 月末現在)
139名
【事業内容】医療用ロボットのマーケティング、開発、設計、製造、販売、アフターサービス【会社の特徴】【川崎重工×シスメックスの出資の医療用ロボットのパイオニア的な存在の企業】産業用ロボットで50年以上の実績を持つ川崎重工と医療用検査機器・試薬の領域で世界的なノウハウを持つシスメックスの両社出資により誕生。2016年医療用アプライドロボット、2020年には手術用ロボットを上市しました。現在、医療用アプライドロボットの分野では海外メーカーが主流ですが、日本市場だけでなく海外市場を主戦場に、2030年には1000億円の売上を目指しています。同社ではオープンプラットフォームによる開発を行っており、民間企業や大学等研究機関と協力を行いながら、メイド・イン・ジャパンによる高品質・高性能な『使いやすいロボット』を開発中です。
2003/3/1
4200万円
法人全体:744人(2022年4月1日現在)/転職アドバイザー:600人
人材紹介で19年間の実績。50万人が選んだ転職エージェント。各業界専門の『転職コンシェルジュ』があなたの活動をフルサポートします。
少しでも転職者様の可能性の幅を広げられるように意識しています。 【転職すべきか寄り添い本気で考える】・転職する上で初めに考えることは転職をするのか、しないのか。 そこの悩みに対して現在の市場状況、企業様側から収集した情報をもとに 最善の提案を第一としております。【ものづくり業界の企業様とのパイプ】・これまでの長いお付き合いを通して企業様から有益な情報の蓄積をしております。 傾向と対策、書類の添削を求職者様にお伝えし、合格可能性を上げていくサポートも しております。【求職者様の可能性を追求する】・求人広告などには掲載されていない、企業様の潜在的な求人を引き出し、求職者様に ご提案することができるのが私の1番の強みです。企業様が表に出していない求人は 多くあります。少しでも転職者様の可能性の幅を広げられるように意識しています。
【兵庫】機械設計開発エンジニア
川重×シスメックスの合弁会社/手術支援ロボットメーカー
送信に失敗しました。