従業員1000名以上 土日祝日休み 第二新卒歓迎 U・I ターン歓迎
【職務概要】空調設備工事、給排水衛生設備工事、電気設備工事の提案営業を担当していただきます。ビル・工場・店舗・病院等の施設様に対して、空調機器をはじめとし、設備全般の環境省エネ提案を行い、受注活動を展開します。【職務詳細】担当顧客先への定期訪問、情報収集を行います。また、空調・給排水衛生・電気等、各種設備の日常の部分改修から大規模なリニューアルまで、受注に向けた提案営業と受注後のフォローを行います。※入社後は、現在の担当者と同行営業しながら、既存顧客を引き継ぎます。■社風会社自体も大手グローバル総合空調専業企業100%出資の関連会社として、自由で個人の裁量を重視する風土ができあがっております。積極的に物事に取り組む姿勢を大切にしています。
営業 > 営業 > 法人営業
設備・プラント
25歳~33歳まで 【年齢制限理由】例外事由 3号 イ 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
【必須】・普通自動車免許(第一種)※以下いずれかを満たすこと・空調や電気設備の営業経験・住宅マーケット、ハウスメーカー、工務店での営業経験 ・空調や電気設備に携わっていた経験【尚可】・第2種電気工事士・管工事施工管理技士(2級)・電気工事施工管理技士(2級) の資格をお持ちの方【こんな方におすすめ】■自由で個人に裁量が持てる環境で就業したい方■評価が明確な環境で就業したい方
400万円~580万円 年収:400万~580万給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇賞与:あり※4.5ヶ月程度昇給:あり
メンバー
正社員
香川県 香川県高松市太田下町3007-8高高松琴平電気鉄道琴平線「太田」駅 より車で5分
9時00分~17時30分
【年間休日117日】週休2日制(土日祝)※繁忙期:4~9月土曜日出社有、有給休暇10日~22日※入社月によって異なる。(最大44日繰越)、長期休暇:夏季9日(うち3日間有休)、年末年始(9日間)、GW(カレンダー通り)
通勤手当、退職金制度、退職年金制度、財形貯蓄制度、持株会等
セルフスターターの方
~業務用空調の分野では国内シェアトップクラス~ぴちょんくんでお馴染みダイキン工業の100%出資会社。■社風:会社自体もダイキン工業100%出資の関連会社として自由で個人の裁量を重視する風土ができあがっております。積極的に物事に取り組む姿勢を大切にしています。■教育制度:入社後は必要に応じて研修もあります(ダイキン工業研修所にての研修メニューもあり)。また上司指導の下、半期毎のアクションプランを作成し、キャリアUPや将来の目標に向けた計画を確立します。賞与にも反映される人事評価においてもプランや目標に基づいた透明かつ適切な評価を行います。
1978年11月
2億7500万円
1133名
【事業内容】■空気調和、冷凍、冷蔵、暖房、給湯及び給排水、衛生設備の設計、監理、施工、メンテナンス■ガス冷暖房機器、吸収式ガス空調システムの設計、施工及び機器の販売■建築物管理■駐車場装置のメンテナンス及び設備工事■警備業法に基づく警備業【会社の特徴】同社は、ビルや商業施設、病院、工場、住宅等における空調機器を含めた建物設備全般の設備設計・施工管理・保守およびメンテナンスを全国展開するエンジニアリング企業です。ゼネコンやサブコン、販売店を通さず直接顧客に向けてサービス・商品を提供しており、その事業領域は全国規模に広がっています。同社は、グループの戦略経営計画の中核事業です。日本中の、そしてゆくゆくは世界中の施設に「心地よさ」を提供できる可能性のある組織といえます。その組織の担い手として、これまで培ってきたスキルを存分に発揮し、またアイディアや意見も出せる環境です。
2003/3/1
4200万円
法人全体:610人(2021年4月1日現在)/転職アドバイザー:530人
人材紹介で18年間の実績。50万人が選んだ転職エージェント。各業界専門の『転職コンシェルジュ』があなたの活動をフルサポートします。
【フェアな情報をお伝えすること。それが、本当の信頼に繋がるはず】 転職サポートにいらっしゃる皆様は、それぞれ性格も異なれば、生活のリズムや置かれた状況も異なりますから、マニュアル通りでは決して上手くいきません。お一人お一人と真剣に向かい合って、その方に適したスタイルでサポートをするように心がけています。そんな私のモットーは「フェアな情報をお伝えする」ということです。転職という人生の岐路に立ったとき、最終的に決断を下すのは、コンサルタントではなく転職をされるご本人です。ですから、紹介会社としての意見だけでなく、時には弊社にとってプラスにならないことでも、わたし個人としての意見や考えを率直にお話するようにしています。そうすることが、転職者の皆さんにとって最善だと信じていますし、本当の信頼を得られる近道だと思っています。
【香川】営業
世界トップクラス空調メーカーの子会社/個人の裁量を重視する風土の営業職
送信に失敗しました。