海外展開あり(日系グローバル企業) 土日祝日休み
【職務概要】au/KDDIブランドのWEBサービス「auスマートパス」、「au Walletポイントプログラム」などにおけるフロントエンド分野の開発をお任せします。【職務詳細】・HTML CSS JavaScript を利用した Web アプリケーションの開発・運用やドキュメンテーション・ユーザートラッキングやユーザーの行動解析に関する実装への組み込み・デザイナーやバックエンド、プランナーやアナリストとの連携やコミュニケーション・ユーザーに価値として提供するため快適なブラウジング体験・サービス運営・改善のための技術的支援--------★☆求める人物像☆★--------・サーバーサイドとデザイナー、ディレクターの仲介役。 →コードだけを書くというよりは、コントロールできる、 ドキュメンテーションできる方・書類選考時では、経歴よりも技術力、濃度などを選考します。 (負荷があるプロジェクトに参加しているのか等)・言われたことだけをやる技術者ではなく、自走できる方・ユーザーよりの観点を持っている方
制作・クリエイティブ > Web・メディア・ゲーム > プログラマー
Webメディア・サービス
25歳~40歳まで 【年齢制限理由】例外事由 3号 イ 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
【必須】・Gitを用いた開発経験・以下のいずれかの実務経験2年以上 -React -Vue.js・保守性・再利用性、高可用性を考慮した開発ができる方・アジャイル開発への理解・ウェブの動作原理やブラウザについて熟知している方【尚可】・unittestを用いたテストコード作成経験・TypeScriptでの開発経験・UI/UXを考慮した設計開発経験・Universal JavaScript の実装経験・AWSを用いた開発経験
470万円~700万円 年収:470万~800万給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇賞与:年2回(6月・12月)昇給:年1回
メンバー
正社員
東京都 【関東】東京都港区(六本木三丁目2番1号住友不動産六本木グランドタワー39階(受付8F))各線「六本木一丁目駅」直結
裁量労働制(基準9時30分~17時30分)
【休日日数123日】完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始休暇、傷病介護積立休暇、各種特別休暇、有給休暇(初年度10日~最大15日)、アニバーサリー休暇
通勤手当、住居手当、確定拠出退職金制度、教育制度、資格補助補足、定期健康診断、KDDI社員持株制度、KDDIグループ保険、KDDIの福利厚生施設の利用(宿泊・スポーツクラブ等が優待価格で利用可能)等
・同社のCREDOへ共感できる方・セルフスターター(主体的)である方
☆★KDDIグループ!ベンチャー気質溢れるプロフェッショナル集団!★☆ ~~オススメポイント~~ ・ワークライフバランスが非常に充実している! 裁量労働制の為、個人にあった働き方が柔軟にできます。 子供の事情で‥、通院があり‥なんて理由でも調整して出勤しています。 ・2019年1月より新オフィスに移転!(六本木グランドタワー) ヒカリエ本社から移転し、超おしゃれオフィスに変身。 8階は接客スペースは、まるで、スターバックスのような空間に。
同社は、ネット業界の風通しの良さと、KDDIの安定した就業環境があるバランスのよい企業です。KDDIからプライムで案件を受けていますが、下請けとして言われた仕事をしているのではなく、企画段階から同社が参画しています。開発、制作全てを内製しているがゆえに、残業管理も行き届いており、新しい技術やツールに関してもどんどん試していける環境があります。KDDIの案件からの安定的な収益が見込めるため、自社サービスにも積極的に投資をすることができ、売上ではなく質を追求して余裕をもったものづくりをしていける環境があります。【魅力】社長室がない程、フラットに上司と相談できる環境があります。2019年1月より新オフィス(六本木)へ移動予定です。
2000年12月
10億3500万円
469名(※2020年1月現在)
【事業内容】◆メディア事業 ◆ソリューション事業◆アライアンス事業 【会社の特徴】大手携帯電話ポータルサイトのコンテンツ等を編成・制作するメディアプロデュース事業を通じて、ケータイ・PCともに同じメニューを分かりやすく表示し、コンテンツを見たり、知りたい情報やコンテンツなどにケータイからより簡単にアクセスできる、ユーザーの仕事や生活に役立つ“真のメディア”へと創造しています。そして、この取り組みにより大きく価値が向上する携帯電話とPCが一体化したポータルサイトを活用し、企業の広告・マーケティング活動に向け、他のメディアでは実現できない独自の提案を行なっています。同社は、最先端のメディアとしてステージを高めていきます。
2003/3/1
4200万円
法人全体:610人(2021年4月1日現在)/転職アドバイザー:530人
人材紹介で18年間の実績。50万人が選んだ転職エージェント。各業界専門の『転職コンシェルジュ』があなたの活動をフルサポートします。
【フェアな情報をお伝えすること。それが、本当の信頼に繋がるはず】 転職サポートにいらっしゃる皆様は、それぞれ性格も異なれば、生活のリズムや置かれた状況も異なりますから、マニュアル通りでは決して上手くいきません。お一人お一人と真剣に向かい合って、その方に適したスタイルでサポートをするように心がけています。そんな私のモットーは「フェアな情報をお伝えする」ということです。転職という人生の岐路に立ったとき、最終的に決断を下すのは、コンサルタントではなく転職をされるご本人です。ですから、紹介会社としての意見だけでなく、時には弊社にとってプラスにならないことでも、わたし個人としての意見や考えを率直にお話するようにしています。そうすることが、転職者の皆さんにとって最善だと信じていますし、本当の信頼を得られる近道だと思っています。
フロントエンドエンジニア
◆KDDIグループ◆ユーザー数1400万人のサービスに企画から携われます!
送信に失敗しました。