-
こだわり条件
土日祝日休み
転勤なし
-
仕事内容
【職務概要】
情報企画室のマネージャーとして、
社内システム運用における業務設計、管理、メンバーマネジメント、
ベンダーコントロールなどを行って頂きます。
プロセスについては基本的にお任せしたいと考えておりますので、
裁量を持って進めてください。
【職務詳細】
・IPO事案要件のIT統制(情報セキュリティ・IR系要件の整理)
・BPO先との協業により導入されたITIL運用体制における
各業務のPDCAを意識した管理運営
・企画・開発部門より委託される運用業務の
体系化及びBPO先への業務委譲に伴う工程管理
・ITIL管理ツールでの運用業務の監視・管理
・運用管理業務PDCAサイクル管理に伴うKPI設定草案の作成
・上記業務に伴う、メンバーへの指揮命令
・運用チーム目標設定及び管理
・BPO先からの運用設計・改善提案の
妥当性の判定、選択、導入、定着化に伴う工程管理
-
職種分類
IT・Web・ネットワークエンジニア > 社内IT > 情報システム企画・社内SE
-
業種分類
Webメディア・サービス
-
年齢
34歳~44歳まで
【年齢制限理由】
例外事由 3号 イ
長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
-
応募条件
【必須】
・社内システム部門での業務設計含むリーダーのご経験
・3名以上のマネジメントのご経験
【尚可】
・ PM、サービスマネージャー、システム運用管理責任者等の立場での業務設計のご経験
・ ベンダーコントロールのご経験
※ ご応募の時点では建設業界や産廃業界に関する知識は必要ありません!
入社後に必要に応じて身につけられる環境のためご安心ください。
-
年収
550万円~750万円
年収:550万~750万
給与:・月給:25万9千円~33万3千円
①基本給(②を除く額):19万8千円~25万5千円
②業務手当:6万1千円~7万8千円
賞与:年3回(夏、冬、期末)
昇給:年1回
-
ポジション
メンバー
-
雇用形態
正社員
-
勤務地
東京都
東京都江東区豊洲5-6-36 豊洲プライムスクエア9F
東京メトロ有楽町線「豊洲」駅徒歩3分
-
勤務時間
フレックスタイム制(コアタイム:11:00~16:00)
標準労働時間帯:10:00~19:00(一日8時間)
-
休日・休暇
土日祝日、夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇(取得率80%以上の実績あり)、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇等(育児休暇後の復帰実績あり。) ※年間休日:120日以上
-
福利厚生
休日勤務手当、交通費全額支給(非課税限度枠まで)、リモートワーク制度、こども手当、資格取得支援、災害見舞金、年2回の全社懇親会、社内懇親会補助、部活動補助、オフィス内設置のバーカウンターでのアルコールも含むドリンク
-
フィットする人物像
・相手の立場になり、自分と異なる考えも尊重し、
周囲と良好な関係を築くことができる方
・常に「なぜ?」を考えることができる方
・困難な状況であっても他責思考をせず、
高い意欲を持って目標達成のためにベストを尽くすことができる方
-
転職コンシェルジュよりひとこと
★☆オススメポイント☆★
・競合なしのサービスに携われる!
⇒大手建設会社の多くが導入している同社システム。競合がいないので経営も安定しています!
今後競合他社が現れたとしても、先行優位性な業界である為安定した経営を行えます!
・働きやすい環境
⇒有給消化率80%以上!ノー残業デー制度などプライベートも充実できる環境が整っています!
全社的に、残業平均時間が15時間未満。
既婚者も多く、ワークライフバランスを重視した働き方スタイルです。
-
サービス・特徴
【ほぼ独占状態のサービス!ゼネコンTOP100社の9割以上 、約10000社以上が導入】
現在の主力事業はWebを中心としたICTサービスの提供です。
産業廃棄物管理システム領域で、産業廃棄物の適正処理推進の目的で定められたマニフェスト制度で義務付けられている産業廃棄物処理の流れの管理などを行う「e-reverse.com」をはじめとしたWebサービスを提供しています。
2019年12月には、施工管理システム領域で、建設現場で作業者間の連絡・調整などを行うWebサービス「Buildee調整会議」Ver.2と、新規サービス「Buildee労務安全」「Buildee入退場管理」をリリースしました。
「e-reverse.com」はゼネコンTOP100社の9割以上、約10000社が導入とほぼ独占状態で、「Buildee」は大手をはじめ多くの企業からのニーズが急速に高まっています。