土日祝日休み 転勤なし
【職務概要】コロナ禍の中でも業績を伸ばしており、今後更なるサイト力の向上を目指しコンテンツSEO経験をお持ちの方を探しています!ご経験を踏まえ業務内容は相談となりますが、幅広い業務をお任せすることを想定しています。【職務詳細】- SEOコンテンツの作成、既存コンテンツの改善- ユーザー投稿コンテンツのチェック・最適化- 開発・デザインのディレクション- 広告運用、新しい広告出稿先の開拓- 施策の効果検証、新施策の検討・実行- 目標に対する実績進捗管理、打ち手の検討・実行- 新規WEBメディアの立ち上げ- その他WEBメディア成長に必要な業務★☆おすすめポイント☆★◇月間ユーザー約400万人の弁護士系メディアを運営している急成長中ベンチャー企業!◇近々上場を目指しており、上場前の変化が大きい環境を味わえます。◇「大手が進出してこないブルーオーシャン」と称される弁護士メディア広告の業界で急成長しており、掲載している事業所数は350件を超えています。
企画・マーケティング > 企画・マーケティング > デジタルマーケティング
Webメディア・サービス
24歳~36歳まで 【年齢制限理由】例外事由 3号 イ 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
【必須】・コンテンツSEOのご経験【尚可】・WEBマーケティングのご経験を活かして、今より責任のある業務に携わりたい方・WEBメディアやWEBサービスのグロース、立ち上げをやりたい方・マーケティング担当者として、幅広い業務に携わりたい方・成長速度の速い会社で働きたい方
400万円~600万円 年収:400万~750万給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇①基本給 221900~ 369900円②固定残業手当 78100~ 130100円賞与:年2回※昨年度実績 約3ヶ月分昇給:有
メンバー
正社員
東京都 東京都新宿区西新宿7-7-6 トーワ西新宿ビル3FJR線、京王線「新宿」駅徒歩7分
10:00~19:00
年間休日123日、完全週休2日制(土日)、祝日、年末年始休暇、夏季休暇、特別休暇、有給休暇
交通費(月額15万円までを上限とします)、役職員紹介手当、健康診断、報奨金制度(4半期ごとに選出)、慶弔見舞金、書籍代会社負担、社員旅行(年1回:国外/国内)、近接住宅手当、デュアルディスプレイ・希望PCの貸与
・変化や新たな施策を行うことに対して前向きに対応できる方
【おすすめポイント】~「弁護士のWeb広告」というブルーオーシャン~弁護士系メディアを中心にインターネットメディア事業を行う企業です!現在弁護士系10サイト合計で、相談件数は1年間で約10万件、契約している事務所数は350件超に上ります!
同社はメディアサイトを運営しており、現在の主力は弁護士メディアとなります。法律問題に悩みを抱えるユーザーと弁護士のマッチングを行い、弁護士から月額定額の広告料を得るというマネタイズです。弁護士の先生を訪問すると「御社のサイトがすごいのは知っているから」と言っていただける程、サイトの価値が高まっています。弁護士の他にも、探偵のメディアや不動産のメディアなど、今後も幅広くメディア展開を行い、事業を拡大していきます。「世界中の誰よりも深くユーザーとお客様を幸せにしたい」という思いから、世界最深地点で生存が確認されたアシロという魚の名前が社名の由来です。創業時から一貫してその思いが変わることはありません。
2016年4月
1億円
50名
【事業内容】インターネットメディア事業【会社の特徴】同社は弁護士系メディアを中心にインターネットメディア事業を行っています。社長を含めて経営陣が30代と若く、勢いがよく風通しの良い会社です。仕事を効率的に進める為にも、無駄な会議を極力なくし、早く帰宅することを奨励するカルチャーです。将来的な上場に向けて準備を進めており、組織・事業ともに順調に拡大しています。目の前のお客様をできうる限り幸せにすることで、社会に貢献していくという基本的な価値観を会社全体で共有している同社。顧客主義という「原理・原則」を見失わず、“チャレンジ精神”を持ち続け、クライアントやユーザーから愛されるアシロを目指しています。また、どのポジションであっても新規事業の企画立案ができます。「GO!」が出た際には立ち上げも行っていただけます。顧客主義という原理・原則を見失わず、チャレンジ精神を持ち続け、クライアントやユーザーから愛されるメンバーが揃っています!
2003/3/1
4200万円
法人全体:610人(2021年4月1日現在)/転職アドバイザー:530人
人材紹介で18年間の実績。50万人が選んだ転職エージェント。各業界専門の『転職コンシェルジュ』があなたの活動をフルサポートします。
【フェアな情報をお伝えすること。それが、本当の信頼に繋がるはず】 転職サポートにいらっしゃる皆様は、それぞれ性格も異なれば、生活のリズムや置かれた状況も異なりますから、マニュアル通りでは決して上手くいきません。お一人お一人と真剣に向かい合って、その方に適したスタイルでサポートをするように心がけています。そんな私のモットーは「フェアな情報をお伝えする」ということです。転職という人生の岐路に立ったとき、最終的に決断を下すのは、コンサルタントではなく転職をされるご本人です。ですから、紹介会社としての意見だけでなく、時には弊社にとってプラスにならないことでも、わたし個人としての意見や考えを率直にお話するようにしています。そうすることが、転職者の皆さんにとって最善だと信じていますし、本当の信頼を得られる近道だと思っています。
SEOマーケター
自社オウンドメディア/福利厚生充実/転勤なし/顧客主義とチャレンジ精神
送信に失敗しました。