上場企業 従業員1000名以上 土日祝日休み
【職務概要】社内で利用する社内基幹系システム(会計・ERP・CRM)の開発を行います。システム利用部門のヒアリング、要件定義、設計、プログラミング、運用サポートを行い、業務プロセス改善や作業効率の向上を図ります。【職務詳細】・要件定義、導入及び運用・システムを利用した業務プロセス改善・ワークフローシステムの導入、運用・基幹系システムから情報系システムへのデータ連携■業務のやりがい、面白み、将来性システムの企画から開発、運用まで全てに関わることができ、多くの経験を積むことができます。また、システム環境だけでなく、サーバー、ネットワーク環境などへも関わることができます。オンプレミスだけでなく、クラウド環境との連携、移行を想定した開発も行うことができます。■担当するソリューション(製品)社内基幹系システム…会計(財務会計、管理会計、経費精算)、 ERP(販売管理、購買管理)、CRM(顧客管理)
IT・Web・ネットワークエンジニア > 社内IT > 情報システム企画・社内SE
SIer・ソフトウェア開発
23歳~39歳まで 【年齢制限理由】例外事由 3号 イ 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
【必須】下記いずれか言語での開発経験1年以上C言語、C++、C#、Java、JavaScript、Ruby、SQL、PHP、Perl【尚可】・HTML5、CSS3などWEBアプリケーション開発に必要な基本的な知識■以下のような経験・スキルが活かせる仕事です! ▽社内システム部門もしくはITコンサルなどの経験 ▽基幹系システムの導入・運用経験 ▽レガシーシステムのリファクタリング経験 ▽SaaS(Salesforce) や IaaS(AWS) に関する開発・運用経験
450万円~700万円 年収:450万~800万給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇賞与:年1回(4月)昇給:年2回(6月・12月)
メンバー
正社員
神奈川県 神奈川県 横浜市都筑区(荏田東2-25-1)横浜市営地下鉄グリーンライン「都筑ふれあいの丘」駅徒歩10分(もしくはブルーライン「センター南」駅徒歩15分)
9時00分~17時45分 (実働7時間45分)
年間休日128日(2016年度実績)、完全週休二日制(土・日)、祝日、夏季休暇(9連休)、年末年始休暇(7~11連休)、有給休暇(10日~20日)、慶弔休暇、出産・育児休暇、子の看護休暇、介護休暇
財形貯蓄制度、従業員持株会、報奨金制度(TOEICテストスコア、情報処理技術者資格等の取得者対象)、退職金制度、マイカー通勤制度、社員マンション、レクリエーション補助制度、契約保養所、プロフィットシェア(業績目標の達成度合いにより社員に報酬を還元)
・向上心やチャレンジ精神を持って業務に取り組める方※「どんな能力を持ち、それを同社でどう活かしたいのか。 どのような力を身につけ、どんな方向へ伸ばしていきたいのか」 といったことをしっかりと考えて前向きに業務を行なえる方
【同社は日本と世界のエレクトロニクスモノづくりを 40年以上にもわたって支援し続けています。】 ■これまで無借金による経営を続けており、 海外12カ国での事業展開を行っているグローバル企業でもあります。 ■現在は「エレクトロニクス設計分野」、 「製品ライフサイクルマネジメント分野」、 「エレクトロニクス・メカニカル協調設計分野」と広範囲にわたる 技術を保有しており、トータルソリューションプロバイダーとして 製造業界において存在感を示しています。
■「CR-5000 Board Designer」・・・長年主力製品として企業を支え、電子機器のプリント基板設計CADとして世界トップレベルのシェアを誇っています。■「CR-8000 Design Force」・・・計検証の対象をプリント基板からシステム機器全体へと拡張し、現在の設計環境を取り巻くあらゆる課題を解決する技術を盛り込む次世代型CADです。超小型化、高密度化する新製品開発に必要な最新の実装技術に対応し、複雑な基板構造をわかりやすく表現するために、コンピューターゲームで使われている最先端3次元グラフィック技術を応用しています。 ※2011年12月から本格的な販売を開始して以来、Design Forceは日本の大手メーカーをはじめ、世界中のデジタル家電や通信機器を開発するエレクトロニクスメーカー、産業用機器、ロボット、航空宇宙、そして半導体関連のメーカー、さらにはこうしたメーカーから設計を請け負っている企業などへの導入が順調に進んでいます。
1976年12月
101億1706万円
407名 連結1267名 (2018年3月末現在)
【事業内容】■回路設計/基盤設計ソリューション■メカ/エレメカ設計ソリューション■PLM/PDMソリューション 【会社の特徴】【同社は日本と世界のエレクトロニクスモノづくりを40年以上にもわたって支援し続けています。】■これまで無借金による経営を続けており、海外12カ国での事業展開を行っているグローバル企業でもあります。■現在は「エレクトロニクス設計分野」、「製品ライフサイクルマネジメント分野」、「エレクトロニクス・メカニカル協調設計分野」と広範囲にわたる技術を保有しており、トータルソリューションプロバイダーとして製造業界において存在感を示しています。■2014年には、自動車をはじめとした輸送用機器分野を強化するために、新しい事業部を立ち上げて新規市場への取り組みを行っています。同社がソリューションを提供している領域は、民生電子機器から自動車、各種産業機器、そして航空宇宙まで、エレクトロニクスをキーテクノロジーとする分野で大きく広がっています。
2003/3/1
4200万円
法人全体:610人(2021年4月1日現在)/転職アドバイザー:530人
人材紹介で18年間の実績。50万人が選んだ転職エージェント。各業界専門の『転職コンシェルジュ』があなたの活動をフルサポートします。
【フェアな情報をお伝えすること。それが、本当の信頼に繋がるはず】 転職サポートにいらっしゃる皆様は、それぞれ性格も異なれば、生活のリズムや置かれた状況も異なりますから、マニュアル通りでは決して上手くいきません。お一人お一人と真剣に向かい合って、その方に適したスタイルでサポートをするように心がけています。そんな私のモットーは「フェアな情報をお伝えする」ということです。転職という人生の岐路に立ったとき、最終的に決断を下すのは、コンサルタントではなく転職をされるご本人です。ですから、紹介会社としての意見だけでなく、時には弊社にとってプラスにならないことでも、わたし個人としての意見や考えを率直にお話するようにしています。そうすることが、転職者の皆さんにとって最善だと信じていますし、本当の信頼を得られる近道だと思っています。
【神奈川】社内システムエンジニア
東証一部上場!企画から開発、運用、さらにはインフラまで!全てに関われます!
送信に失敗しました。