管理職・マネージャー 土日祝日休み 第二新卒歓迎
【職務概要】特定疾患領域における個人健康情報管理の浸透(PHR)により、患者が受け身ではなく積極的に治療や介護のプロセスへ参加できることを目指し、疾患領域の課題特定から解決のために、PHRサービス開発及びそのサービスの実臨床への浸透を行っていくことがミッションです。将来的に疾患ディレクターなどを目指せるリーダーシップ人財候補を募集します。【職務詳細】・プライマリケア、腫瘍学、スペシャリティケアのいずれかの疾患領域 におけるPHR浸透の戦略立案業務・理想のペイシェントジャーニーに近づけていくための検討(製薬メーカー、各担当領域のKOLとの対話や患者調査などの実行)・担当領域の開発品についてのサービス企画業務・PHR開発プロジェクトの進捗、品質、予算等を総合的に管理する、 プロジェクトマネジメント業務
経営幹部・経営企画 > 経営企画 > 事業企画
Webメディア・サービス
25歳~40歳まで 【年齢制限理由】例外事由 3号 イ 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
【必須】・プライマリケア、腫瘍学、スペシャリティ(自己免疫疾患等)いずれか での基礎知識及び医師との対話を含む業務経験 3年以上・ 社内外のチームでのプロジェクト推進の経験【尚可】・ アプリやWebサービスの立上げ経験をお持ちの方・ Webアプリケーション開発における上流工程実務経験のある方・ Webプログラマー/システムエンジニア実務を経験したことがある方・ スマートフォンやモバイルとの連携を図るWeb/アプリ企画開発経験のある方・ クライアントに対する企画提案の経験をお持ちの方・ Webサービスやクラウドといったテクニカル領域に知見のある方
720万円~960万円 年収:720万~960万給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇賞与:業績連動賞与あり昇給:年2回
管理職 , メンバー
正社員
東京都 【関東】東京都 中央区JR総武線「新日本橋」駅 徒歩4分JR各線「神田」駅 徒歩9分
フレックスタイム制(コアタイム:10時00分~15時00分)
完全週休2日制(土・日)、祝日、夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇
交通費支給、各種社会保険完備、時間外手当、私服可、技術書籍を会社負担で購入可能
・ 患者視点、医療従事者視点、ビジネス視点をバランス感覚よく考えられる方・クライアント、社内の他部門と積極的にコミュニケーションがとれる方
■■■■■■おすすめポイント■■■■■■同社は「医療×IT」でヘルスケア領域におけるPHRのプラットフォームを提供するリーディングカンパニーです。◎PHR領域で登録ユーザー数最大級!◎医療という社会貢献性の高いサービスに携わることができます!◎IoT、AIといった流行の技術を取り入れつつ、技術/サービス向上を目指す環境です。「医療」へのチャレンジは、QOL向上、医療費の抑制といった社会的意義とともに、日本のマーケットに大きな革新をもたらします。
『Welbyマイカルテ』糖尿病や生活習慣病の患者さんの自己管理をサポートするクラウドサービスです。提携する測定機器と連携すれば、自動的にデータが収集され、「Welbyマイカルテ」を導入している医療機関とデータを共有することもできます。【患者さん向けアプリ】Welby血糖値ノート/わたしケア/つたえるアプリ/腺ノート/いたみ連絡帳/こころケアなど。『Welbyシェア』・・・Welbyスマートフォンアプリで記録したデータを家族や医療者関係者などと記録を共有したり、振り返ることができます。『Welbyマップ』・・・診療科や位置情報(スマホGPS利用に限る)でWelbyサービス関連医療機関等を検索できます。
2011年9月
8億4444万6千円
60名
【事業内容】■疾患ソリューション事業 ■PHR(パーソナル・ヘルス・レコード)事業 ■医療データ調査事業【会社の特徴】同社は「医療×IT」でヘルスケア領域におけるPHRのプラットフォームを提供するリーディングカンパニーです。様々な疾患領域の患者さんを対象とする治療支援デジタルサービスの企画・開発・運用をしています。PHRとは、患者が自分自身の医療・健康情報の記録やアプリ内での医療従事者とのコミュニケーションを通して、治療をサポートするサービスです。薬の服用、日常生活での痛みのデータなどを蓄積し、医療に活かすことで、より患者さんと医療者のコミュニケーションが促進され、診療の効率化や、患者のQOL(Quality of Life)の向上に役立てることができます。【目指す世界】は医療機関で、医薬品が処方されるのと同様に、「アプリが処方」されるような世界。患者さん自身が治療に取り組むことを助けるデジタルサービスが紹介されて、患者さん、医療者がうまく治療に活用するような世界。 「医療」へのチャレンジは、QOL向上、医療費の抑制といった社会的意義とともに、日本のマーケットに大きな革新をもたらします。
2003/3/1
4200万円
法人全体:610人(2021年4月1日現在)/転職アドバイザー:530人
人材紹介で18年間の実績。50万人が選んだ転職エージェント。各業界専門の『転職コンシェルジュ』があなたの活動をフルサポートします。
『戦略的な転職活動』をモットーとし、求職者様一人ひとりにとってベストな転職を支援させていただきます 転職市場や業界特性・職種特性など、独自の情報を元に『戦略的な転職活動』をモットーとし、求職者様一人ひとりにとってベストな転職を支援させていただいております。我々は転職のアドバイザーとして情報提供するだけでなく、『求職者様の営業担当』として日々企業様との交渉 (給与交渉・退職交渉・入社日交渉など)にも努めさせていただいております。まずは市場動向や、ご自身の市場価値を知るための情報収集だけでも構いません。一度、ご面談の機会をいただけますと幸いでございます。
疾患プランナー
【IT×医療】自社サービス/社会貢献性の高い企業です!
送信に失敗しました。