土日祝日休み
【職務概要】Amazon Web Service(AWS)、Microsoft Azureなどのクラウド環境をメインとしたインフラ構築・運用を行っていただきます。【職務詳細】Amazon Web Service(AWS)、Microsoft Azureなどのクラウド環境をメインとしたインフラ構築・運用が中心です。オンプレミス環境からのクラウド環境への移行等も手掛けています。開発チームと協同してのシステム構築を行うことが多いため、DevOpsの文化を理解できる方、Infrastructure as Code(IaC)や仮想コンテナ技術に対応できる方を募集しています。システム構築は要件定義からアーキテクチャの選定、設計、構築、テストまで一貫して自社で行います。またアジャイル(Scrum)での構築がメインとなります。★大手を含むお客様との直接取り引きです!★☆自社での受託開発案件が8割☆☆打ち合わせも含めほとんどをチャットやビデオ通話等リモートで対応しています。☆ごくまれに1週間に2回程度、客先に伺う案件もあります。 ※プロジェクト期間:3ヶ月程度
IT・Web・ネットワークエンジニア > 通信・ネットワーク系 > ネットワークエンジニア
SIer・ソフトウェア開発
25歳~35歳まで 【年齢制限理由】例外事由 3号 イ 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
【必須】・ AWS、Azure、GCPなどのクラウドを用いたインフラ構築/運用経験・ ネットワーク・セキュリティに関する基礎知識【尚可】・ Infrastructure as Code(IaC)や仮想コンテナを用いたインフラ構築/運用経験・ プログラマーとしての実務経験があり、インフラにも強い関心がある方【次の方にオススメ!】☆在宅勤務をしたい方! →実績:現在30名中5名が在宅勤務中、他8名がリモート勤務可能 ※中途社員は最短半年(自律的に作業できると判断された方)☆プライベートを大切にしたい方 →残業は平均月13時間程度、効率良く作業できる方はほとんどしません。 →有給消化率は90%以上。有給取得を咎められることはありません。
400万円~700万円 年収:400万~700万給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇賞与:年2回 (7月、12月)昇給:年1回 (4月)
メンバー
正社員
東京都 東京都 中央区JR京葉線、東京メトロ日比谷線「八丁堀」駅徒歩3分
9時00分~17時30分
完全週休2日制(土・日)、祝日、夏季休暇 、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇、結婚休暇、忌引き
住宅手当 (一律10000円、一人暮らしはさらに5000円/月) 、皆勤手当、職能手当、家族手当 (一律5000円/月)、 保養所 (箱根、軽井沢、伊豆 ほか)、スキー大会、テニス大会、ゴルフ教室等アスレチックセンター利用補助制度、旅行宿泊補助金制度、退職金制度、資格取得合格祝金 (受験費用も支給)
・好奇心を持って新しいことに取り組んでいく方・チームで物事に取り組むことに抵抗がない方・新しいことにチャレンジをしていきたい方
【おすすめポイント】 ★toCコンテンツに関わりたい方にオススメ!★ ・大手企業との直接取り引き! ・受託案件の自社内開発が8割 ・在宅勤務実績あり 現在30名中5名が在宅勤務中 ※中途社員は最短半年(自立できる方)
顧客の業務やサービスに対しての想いを第一に考え、問題解決のための方策やシステムによる解決を提案し、一緒にシステムを作り上げています。また、構築したシステムや提供するサービスが問題なく稼働するように運用体制を整備し、維持管理しています。設立当初は、東京都水道局の検針データ作成や都官庁のパンチデータ作成、水道料金徴収システムのメンテナンスなどに携わっていました。以前は公的機関や、銀行など大手企業のシステム構築の下請けなどが中心でしたが、最近では、インターネット上で提供されるWebシステムが90%以上であり、その内、スマートフォン向けの音楽・コミック・本・ゲームなどのコンテンツダウンロードサイトや、ニュース、天気など情報提供サイトなどのサービス提供システム構築が70%以上となっています。【主要お取引先】 株式会社エムティーアイ/株式会社レコチョク/クルーズ株式会社 等
1980年6月
1300万円
42名
【事業内容】■システム開発 ■システムインフラ構築 ■運用保守 ■技術者派遣 ■インプットデータ作成 ■コンピュータ周辺業務のトータル処理【会社の特徴】同社は東京都中央区で、長年、ICT・システム開発に携ってきた企業です。同社の特色は、所属しているエンジニアの技術力が高く、短い納期の案件でも高い品質を実現できることです。それは社内の研修などを通じてエンジニアひとりひとりの技術を磨いたことにより、可能になっています。同社は、設立から35年を越えており、さらに2018年6月には東証一部上場のホールディングスに入り、さらに安定した経済基盤となりました。ITに弱いホールディングスのIT分野を補うため、同社の開発力が買われ、グループに加入しました。
2003/3/1
4200万円
法人全体:610人(2021年4月1日現在)/転職アドバイザー:530人
人材紹介で18年間の実績。50万人が選んだ転職エージェント。各業界専門の『転職コンシェルジュ』があなたの活動をフルサポートします。
【フェアな情報をお伝えすること。それが、本当の信頼に繋がるはず】 転職サポートにいらっしゃる皆様は、それぞれ性格も異なれば、生活のリズムや置かれた状況も異なりますから、マニュアル通りではけして上手くいきません。お一人お一人と真剣に向かい合って、その方に適したスタイルでサポートをするように心がけています。そんな私のモットーは「フェアな情報をお伝えする」ということです。転職という人生の岐路に立ったとき、最終的に決断を下すのは、コンサルタントではなく転職をされるご本人です。ですから、紹介会社としての意見だけでなく、時には弊社にとってプラスにならないことでも、わたし個人としての意見や考えを率直にお話するようにしています。そうすることが、転職者の皆さんにとって最善だと信じていますし、本当の信頼を得られる近道だと思っています。
サーバエンジニア
【在宅勤務あり!】新しい技術に常にチャレンジできるインフラ担当です!
送信に失敗しました。