管理職・マネージャー 土日祝日休み 第二新卒歓迎
【職務概要】SAPシステム構築プロジェクトにおける業務をお任せします。 (プロジェクトマネージャー、リーダー、PMO業務、コンサルタント、ABAP開発) 【職務詳細】現状分析、課題抽出、新業務立案、FIT&GAP、カスタマイズ、アプリケーション開発における要件定義、設計、開発、運用、保守等の上流工程から下流工程までの全般
IT・Web・ネットワークエンジニア > オープン・WEB・モバイル系 > ITコンサルタント・プリセールス(オープン・WEB・モバイル系)
ITコンサルティング
22歳~45歳まで 【年齢制限理由】例外事由 3号 イ 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
【必須】■何かしらの開発経験(年数は問いません) ■SAPのコンサル経験(年数は問いません) ■SAPのオペレーション経験 ■SAPのユーザーであった方 【開発環境】オンプレミス/SQL Server、Oracleなど クラウド/Microsoft Azure、Amazon Web Services
400万円~700万円 年収:400万~700万給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇賞与:年2回昇給:年1回
管理職 , メンバー
正社員
東京都 【関東】東京都 千代田区勤務地に準ずる
9:00~18:00 ※フレックスタイム制。プロジェクトにより多少異なります
完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始、有給、慶弔、特別、誕生日休暇※年間休日124日
各種社会保険完備、交通費全額支給、産休、育休制度有り、クリスマスパーティー、社員旅行
・セルフスターターの方・コミュニケーションを円滑に取ることが出来る方・チームワークを大切に出来る方
★☆オススメポイント☆★業界としてはユニークな終身雇用を目指しています!・年間休日124日!・転勤なし!(希望あれば前向きに検討していただけます。)・お年玉、誕生日休暇、退職金制度等、社員の方とそのご家族を大切にするための制度が充実しています!
自社内開発やコンサルティング案件が数多くありますが、社外のエンジニアと共に仕事をすることもスキルを高めるきっかけになると考えています。案件の状況にもよりますが、ご希望に応じて社内外の開発案件をバランス良く経験し、スキルを高めていくことができる環境を整えています。ITを単なるコスト削減の手段としてではなく、お客様の経営や業務を変革するための手段として考えています。業務改革、IT構築、運用・保守にわたる全サービス領域で、お客様にとって最善のソリューションを提供し続けています。
2006年10月
1000万円
137名
【事業内容】■戦略策定支援コンサルティング■業務改革支援コンサルティング■ITソリューションコンサルティング【会社の特徴】船舶の総合電機メーカーの大手企業グループのITコンサルティング会社。戦略策定/業務改革/IT構築の3つの側面からお客様にとって最善のソリューションを提供しています。2006年の設立と業界ではまだ新しい会社ながら、年々業績向上を実現し、現在は売上高23億円、東京、大阪、広島、名古屋、福岡に拠点を構えるまでに成長しています。この右肩上がりの成長を実現している背景には、同業他社からも高い評価を受けるほど、同社の人材が誠実で顧客とエンジニアを大切にしているという点にあります。実際に、その誠実な対応や人間性が評価されここまでの成長をとげています。
IT技術は幅広く、個々の経験によって様々な成長が遂げられることです。 弊社では大手SIerでの受託業務やエンドユーザーからのプライム案件など幅広い営業力を備えているため、 運用・保守経験のみの方も、設計・構築へステップアップすることが可能です。 また長期案件もある為、一つのプロジェクト内でじっくりスキルアップに取り組むこともできます。
2003/3/1
4200万円
法人全体:610人(2021年4月1日現在)/転職アドバイザー:530人
人材紹介で18年間の実績。50万人が選んだ転職エージェント。各業界専門の『転職コンシェルジュ』があなたの活動をフルサポートします。
【フェアな情報をお伝えすること。それが、本当の信頼に繋がるはず】 転職サポートにいらっしゃる皆様は、それぞれ性格も異なれば、生活のリズムや置かれた状況も異なりますから、マニュアル通りではけして上手くいきません。お一人お一人と真剣に向かい合って、その方に適したスタイルでサポートをするように心がけています。そんな私のモットーは「フェアな情報をお伝えする」ということです。転職という人生の岐路に立ったとき、最終的に決断を下すのは、コンサルタントではなく転職をされるご本人です。ですから、紹介会社としての意見だけでなく、時には弊社にとってプラスにならないことでも、わたし個人としての意見や考えを率直にお話するようにしています。そうすることが、転職者の皆さんにとって最善だと信じていますし、本当の信頼を得られる近道だと思っています。
SAP導入コンサルタント
ITコンサルタントへのステップアップを目指すことが出来ます。
送信に失敗しました。