管理職・マネージャー 土日祝日休み 第二新卒歓迎
【職務概要】同社のネットワークエンジニアとして、下記の業務をご担当いただきます。・プロジェクトの立案・計画業務(スコープ、スケジュール、見積 等)・プロジェクトの実行管理・プロジェクト遂行に付随する各種業務(ステークホルダー調整、顧客対応 等)【働きやすい環境へ】基本在宅勤務(週2回程度の出勤)で、今後もリモートワーク体制を継続する方針です。業務用PCのBYOD制度導入(貸与も選択可)、リモートワーク手当支給等 順次、必要な整備を整えているところでございます。今後も働きやすい環境づくりに取り組んでいきます。★案件例:大手通信キャリア 等 クライアントからの直請け案件、 基本的に自社内勤務で客先常駐案件はありません
IT・Web・ネットワークエンジニア > 通信・ネットワーク系 > プロジェクトリーダー・マネージャー(通信・ネットワーク系)
SIer・ソフトウェア開発
23歳~45歳まで 【年齢制限理由】例外事由 3号 イ 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
【必須】・インフラ構築(ネットワーク、OS、仮想基盤等)を含むシステム開発プロジェクトにおいて、プロジェクト・マネージャー経験3年以上(もしくは、プロジェクトー・リーダー経験5年以上)あること・もしくは、上記プロジェクトにおいて顧客調整・PMO業務を5年以上経験していること【尚可】・顧客、製品ベンダー、協力会社等との折衝に通じている・ネットワーク・OS(仮想化技術、コンテナ技術(DockerK8s等)含む)等のインフラ系技術に通じている・システム構築・ネットワーク構築(パブリッククラウド環境/オンプレミス環境いずれでも可)の実務経験を有する
420万円~700万円 年収:420万~840万給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇賞与:決算賞与2ヶ月分支給の場合(決算賞与は業績により変動)昇給:年1回
管理職 , メンバー
正社員
東京都 東京都 世田谷区田園都市線「三軒茶屋」駅より徒歩2分
10時00分~18時00分(裁量労働制)
完全週休2日制(土・日・祝日)、年末年始(12月29日~1月3日)、有給休暇(入社日即日付与)、夏季休暇(6日)、傷病休暇、出産・育児休暇
交通費支給、短時間勤務制度、再雇用制度、GLTD(団体長期障害所得補償保険)
・セルフスターターな方
■技術面 ・お客様のシステムを開発・運用・保守だけでなく、独自に企画・開発運営するサービスにも関わることができる ・システム全体の関わることができる
■会社の魅力・最先端技術(AWS、ブロックチェーン)を取り入れ、日々開発を行っています!・「技術発表会」を月1で行っており、ノウハウやスキルを共有しています!・社内コミュニケーションはチャット(スラック)を使用して、誰でも発言のしやすい環境を作っています!・SIを行いながら「企画支援」との両立ができます! →ただ単に開発をするのではなく、そもそも何を始めるのかという点からお客様と相談をし開発を行える環境です!
1996年2月
4200万円
30名
【事業内容】■ICTコンサルティング■システム・インテグレーション事業■サービス事業■研究開発【会社の特徴】同社は1996年設立の独立系Sierです。これまでICTの急速な普及にキャッチアップし、技術を貪欲に吸収しながら、数多くのサービスやシステムを創り出してきました。その実績により得られたノウハウや技術力は、特定のアイデアや技術、業界業種など分野を問わず実に多岐に渡り、それらを更に研鑽、修練させ、新たなサービスに活かすことで、柔軟な、足腰の強いサービスを創り出せることが他社には無い同社の強みになっています。出来上がった時点でベストなだけではなく、その後も常により良い形に進化させ続けられるようなサービスづくりを目指しています。また、案件は全て直請けであり、システム開発から運用保守まで一貫して携わることができます。案件は持ち帰りの自社内開発となっており、腰を据えて開発作業ができます。
2003/3/1
法人全体:610人(2021年4月1日現在)/転職アドバイザー:530人
人材紹介で18年間の実績。50万人が選んだ転職エージェント。各業界専門の『転職コンシェルジュ』があなたの活動をフルサポートします。
【フェアな情報をお伝えすること。それが、本当の信頼に繋がるはず】 転職サポートにいらっしゃる皆様は、それぞれ性格も異なれば、生活のリズムや置かれた状況も異なりますから、マニュアル通りではけして上手くいきません。お一人お一人と真剣に向かい合って、その方に適したスタイルでサポートをするように心がけています。そんな私のモットーは「フェアな情報をお伝えする」ということです。転職という人生の岐路に立ったとき、最終的に決断を下すのは、コンサルタントではなく転職をされるご本人です。ですから、紹介会社としての意見だけでなく、時には弊社にとってプラスにならないことでも、わたし個人としての意見や考えを率直にお話するようにしています。そうすることが、転職者の皆さんにとって最善だと信じていますし、本当の信頼を得られる近道だと思っています。
プロジェクトマネージャー(インフラエンジニア)
案件は自社内開発、かつプライム案件となっており、働きやすい環境です!
送信に失敗しました。