上場企業 海外展開あり(日系グローバル企業) 土日祝日休み
【職務概要】同社開発の製品を法人向けに営業していただきます。【職務詳細】■誰に:法人企業■何を:映像配信機器『Smart-telecasterシリーズ』がメイン →それ以外のソフトウェア製品も含みます■手法:既存ユーザー/既存販売代理店 →将来的には新規開拓もご担当頂きます【具体的には】・Smart-telecasterシリーズを取り扱う販売代理店とのやりとり・電話やメールの問合せ対応・提案資料作成~見積り作成・受発注業務~メインの商材~『Smart-telecasterシリーズ』4G/LTE等の公衆モバイル回線を使って、高品質な映像をライブ中継する製品です。中継車や無線免許を必要とせず誰でも簡単に利用できることから、放送メディアでは国内外を問わず災害現場からの報道やスポーツイベント等で利用されております。また警察/消防/自治体等の公共機関でも、災害対策用途や情報共有ツールとして幅広く採用されております。
営業 > 営業 > 法人営業
SIer・ソフトウェア開発
25歳~35歳まで 【年齢制限理由】例外事由 3号 イ 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
【必須】・IT業界での法人向け新規開拓営業経験3年以上・ビジネスレベルのPCスキル(Excel/Word/PowerPoint)【尚可】・映像技術に関する知識/経験・IPネットワーク/携帯電話技術に関する技術------------------------------------------------ ~おすすめポイント~★自由度の高さが魅力の社風!★官公庁や大手企業との取引多数あり!★近年、あらゆる業界/業種でIT技術が大きな役割を果たしており、同様に情報セキュリティ対策への意識も高まっております。今後も益々需要の高まる領域です!
400万円~700万円 年収:400万~700万給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇賞与:年2回(2月・7月)昇給:年1回(1月)
メンバー
正社員
東京都 【本社】〒160-0022 東京都新宿区新宿2-4-3東京メトロ丸の内線「新宿三丁目」駅徒歩4分JR山手線「新宿」駅徒歩6分
9時00分~17時30分
【年間休日120日】完全週休2日制(土日)、各種休暇制度(慶弔/出産/育児/介護)、年次有給休暇(初年度10日、2年目以降11~20日)、年末年始5日、夏期休暇5日、特別休暇(慶弔、出産、育児、介護)
通勤手当、残業手当、社員持株制度、財形貯蓄制度、住宅ローン金利優待、確定拠出年金制度、慶弔見舞金、社宅(入社時満22歳未満対象のみ)、関東ITソフトウェア健康保険組合の特典利用可能
・セルフスターターな方
【事業の紹介】■ITセキュリティ&クラウド事業 ・情報漏洩対策/電子証明書によるログオン認証/ビッグデータ記録/サイバーセキュリティ対策などの製品の開発・販売・スマートデバイスの業務利用のためのセキュア・プラットフォームの構築や販売■映像コミュニケーション事業 ・モバイル回線による高品質のリアルタイム画像伝送システム「Smart-telecaster」の開発・販売■エコ・デバイス事業・アナログ・デジタル混合半導体デバイスの開発・販売
1979年3月1日
13億2.650万円
803名(連結)
【事業内容】■情報セキュリティ対策製品の開発・販売■ブロードバンド■映像配信システムの構築と運用■情報システムの構築と運用■組込みシステムの開発と販売【会社の特徴】情報セキュリティ製品の開発・販売とブロードバンド・コンテンツ配信システム構築とその運用を主な事業としており、その他に、産業用機器などのためのエンベデットシステムの開発、LSIの設計などを行っています。大企業ではありませんが、かといって設立して間もない小企業でもありません。製品、技術、カルチャーで、業界に一目おかれている独特な中堅企業と言えるかもしれません。近年は、認証を中心としたITセキュリティ関連製品の開発とそれをベースにしたサービスの提供や、携帯電話回線を利用した簡易映像中継システムなどにも注力しています。
2003/3/1
4200万円
法人全体:610人(2021年4月1日現在)/転職アドバイザー:530人
人材紹介で18年間の実績。50万人が選んだ転職エージェント。各業界専門の『転職コンシェルジュ』があなたの活動をフルサポートします。
【フェアな情報をお伝えすること。それが、本当の信頼に繋がるはず】 転職サポートにいらっしゃる皆様は、それぞれ性格も異なれば、生活のリズムや置かれた状況も異なりますから、マニュアル通りではけして上手くいきません。お一人お一人と真剣に向かい合って、その方に適したスタイルでサポートをするように心がけています。そんな私のモットーは「フェアな情報をお伝えする」ということです。転職という人生の岐路に立ったとき、最終的に決断を下すのは、コンサルタントではなく転職をされるご本人です。ですから、紹介会社としての意見だけでなく、時には弊社にとってプラスにならないことでも、わたし個人としての意見や考えを率直にお話するようにしています。そうすることが、転職者の皆さんにとって最善だと信じていますし、本当の信頼を得られる近道だと思っています。
営業(映像配信機器)
東証一部上場/ ITセキュリティ対策ソフト国内トップクラスメーカー/安定基盤
送信に失敗しました。