土日祝日休み
【職務概要】お客様から相談いただく課題を解決するための、NEW-IT技術を活用したソリューションのデリバリープロセスを担当いただきます。【職務詳細】1、業務用アプリケーションの受託開発にかかる提案~要件定義(上流工程)2、設計~テスト、現場への導入にかかるプロジェクトマネジメント3、New-ITプロダクト、技術領域の調査・販売4、自社ソリューション(New-IT関連技術を使った)の企画/開発、販売支援5、顧客プロジェクトチームと一丸となったサービス開発支援【担当いただく領域の事例】・法人向けiOS業務利用に向けた導入~定着化支援案件における業務アプリケーションの開発・保守・法人向けチャットボット導入案件におけるBOT開発・法人向け新技術活用に向けたPoC案件におけるプロジェクトデリバリー・提供済み専用アプリケーションのエンハンスにおけるアプリ機能拡張の提案およびプロジェクト実施
IT・Web・ネットワークエンジニア > オープン・WEB・モバイル系 > プロジェクトリーダー・マネージャー(オープン・WEB・モバイル系)
ITコンサルティング
27歳~45歳まで 【年齢制限理由】例外事由 3号 イ 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
【必須】・システム開発における要件定義からテストまでの一連の業務経験・要件定義からテストまでの設計書~テスト仕様書ドキュメント作成スキル(PowerPoint、Excel)、レビュースキル・提案書、各種ミーティング等におけるファシリテーション、ドキュメント作成スキル(PowerPoint、Excel)【尚可】・アプリ開発におけるPM経験(BtoBであればなお可) ・iOSを使用した業務のご経験・顧客への提案経験(RFPの読解力、顧客視点での提案力、高い見積り精度、業務パートナーの選定、交渉など)・モバイルアプリケーション・WEBシステム開発におけるプログラミング経験
500万円~800万円 年収:500万~900万給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇賞与:決算賞与あり※年俸制昇給:有り
メンバー
正社員
東京都 【関東】東京都 港区東京メトロ日比谷線「神谷町」駅3番出口より徒歩2分
9:00~18:00
完全週休2日制(土、日)、祝日、夏季休暇(3日)、年末年始休暇、年次有給休暇、特別有給休暇(在社年数に応じた有給日数と、社会人年数に応じた有給日数に差異がある場合、特別有給休暇として付与)
時差出勤制度、交通費全額支給(上限なし)、PC・モニター・スマホ貸与、自己学習支援(書籍、勉強会、セミナー、オンライン講座等の費用補助)、フィットネスクラブ無料利用、従業員持株会、選択制確定拠出年金(401K)、教育制度など
■セルフスターターな方
【同社プロジェクト事例】 ■地下鉄のトンネル保守・点検業務の業務効率向上のための専用アプリ開発(モバイル端末×Beacon)■立ち入りに制約のある場所(危険個所、時間制限等)での保守・点検・補修等の作業手順を時間・場所に制限されずに教育するための専用アプリ開発(モバイル端末×AR技術)■駅係員向けに身体が不自由なお客様の案内業務の品質向上と業務効率化を実現する専用アプリ開発(モバイル端末)■工事現場作業員の健康管理および安全確認業務管理のための専用アプリ開発(Apple Watch)■自治体とコラボして地域の高齢者の健康増進や孤立防止を目的にAIスピーカーを活用する実証実験(音声スキル、チャットボット)■地方自治体の窓口業務の効率化を進める実証実験■ビジネス現場におけるドローンの活用(危険個所での調査、移動が大変な場所での作業アシスト)
2003年4月10日
23億7440万9250円
55名
【事業内容】■AI 、音声インターネット、モビリティ、IoTビッグデータ、クラウド、セキュリティなどの各種アルゴリズム群のライブラリ及び基盤テクノロジーを活用したサービス及びIT人材育成の研修【会社の特徴】■アクセンチュア、アビームコンサルティング、IBM、富士通、日本HP、ガートナー出身のメンバーらで構成されています。■クライアントが抱える問題を発見し解決していくソリューションを提供するには、コンサルティングの知見が必要不可欠と考えています。経験を積んでいるコンサルティングメンバーを中核に、高い品質と均一性の高いサービスを提供している事が、同社が選ばれる理由の一つです。■顧客は、グローバルにビジネスを展開するリーディングカンパニーです。また、航空業界や運送業界にもIT技術を展開しています。
2003/3/1
4200万円
法人全体:610人(2021年4月1日現在)/転職アドバイザー:530人
人材紹介で18年間の実績。50万人が選んだ転職エージェント。各業界専門の『転職コンシェルジュ』があなたの活動をフルサポートします。
【フェアな情報をお伝えすること。それが、本当の信頼に繋がるはず】 転職サポートにいらっしゃる皆様は、それぞれ性格も異なれば、生活のリズムや置かれた状況も異なりますから、マニュアル通りではけして上手くいきません。お一人お一人と真剣に向かい合って、その方に適したスタイルでサポートをするように心がけています。そんな私のモットーは「フェアな情報をお伝えする」ということです。転職という人生の岐路に立ったとき、最終的に決断を下すのは、コンサルタントではなく転職をされるご本人です。ですから、紹介会社としての意見だけでなく、時には弊社にとってプラスにならないことでも、わたし個人としての意見や考えを率直にお話するようにしています。そうすることが、転職者の皆さんにとって最善だと信じていますし、本当の信頼を得られる近道だと思っています。
プロジェクトマネジャー
【東証一部上場】裁量を持って仕事を進めることができます!
送信に失敗しました。