従業員1000名以上 管理職・マネージャー 第二新卒歓迎
【職務概要】スポーツチャンネルの配信サービスを提供している株式会社ジェイ・スポーツへ出向頂き、映像配信サービスである「J SPORTSオンデマンド」の要件定義・開発管理・運営管理をお任せします。【職務詳細】・社内外の関係者と連携しての開発要件取りまとめ、開発プロジェクトの進捗管理・サービス向上に向けた新機能の検討、既存機能の改善提案・カスタマーセンターと連携し、お客さま問い合わせに対する調査・対応・サーバ・ネットワークを含めた配信に関わるインフラ委託先との調整・折衝※ご自身によるプログラミング業務、インフラ管理業務は外部委託のため発生しません。
IT・Web・ネットワークエンジニア > オープン・WEB・モバイル系 > プロジェクトリーダー・マネージャー(オープン・WEB・モバイル系)
放送・新聞・出版・映像・音響
25歳~42歳まで 【年齢制限理由】例外事由 3号 イ 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
【必須】・WEBサービス/システム開発における要件定義のご経験【尚可】・プロジェクトリーダー経験・SIerまたはソフトウェアハウス勤務経験・プログラミング経験(言語不問)・スマートフォンアプリ開発・運用経験・動画配信サービス開発・運用経験・クラウドサービスを用いた開発・運用経験
495万円~700万円 年収:495万~990万給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇賞与:年2回(業績連動2ヶ月分)昇給:年1回
管理職 , メンバー
正社員
東京都 東京都江東区青海2-4-24 青海フロンティアビルゆりかもめ東京臨海新交通臨海線「テレコムセンター」駅より徒歩2分
9時30分~17時45分(所定労働時間:7時間15分)
年間休日122日:週休2日制、慶弔休暇、年末年始、育児休暇、有給休暇(初年度5~10日、次年度以降15日付与)※祝日については出勤となり、他の平日の曜日にて振替休日
各種社会保険完備、通勤手当、住居手当、退職金制度、確定拠出年金制度、財形貯蓄制度、育児休暇・短時間勤務制度、各種アミューズメント法人会員、EAP、福利厚生倶楽部加入、総合福祉団体定期保険、保養所、社員モニター視聴制度(J:COMTV視聴補助制度)
・セルフスターターな方
■圧倒的なネームバリュー ■KDDI/住友商事株式会社をバックに持つ、安定した経営基盤 ■業界未経験の方も多く活躍中! ■住宅手当をはじめとした充実の福利厚生 世帯主(扶養あり)は25000円~30000円 独身は12000円~15000円
【株式会社ジェイ・スポーツについて】4チャンネルマルチ編成のスポーツテレビ局です。衛生放送、ケーブルテレビ、オンデマンド配信、光回線放送等、放送チャネルは現在多角化を続けています。撮影から放送までワンストップで提供しています。また、衛星放送局を4チャンネル展開をしており、サッカー「プレミアリーグ」や野球「MLB」等といった放映権獲得が難しいコンテンツを提供することができています。また、放送の視聴料が主な収益源となっていますが、今後はWEBやVODサービス、サイト内広告の販売、DVD、関連グッズの販売、オンラインショップの拡大を行い、「スポーツ」というコンテンツを軸に周辺領域へビジネスチャンスを広げていく予定です。
1995年1月
376億円
グループ総計:17294名 (2019年2月末現在)
【事業内容】■ケーブルテレビ局の統括運営を通じた有線テレビジョン放送事業及び電気通信事業■ケーブルテレビ局及びデジタル衛星放送向け番組供給事業統括【会社の特徴】■同社は、1995年に設立されたケーブルテレビ局・番組供給事業統括運営会社(MSO)です。ケーブルテレビ・インターネット接続等総合的に提供するケーブルテレビ事業と、映画やスポーツ等専門チャンネルに出資運営し、番組供給事業を展開する、放送・通信業界のリーディングカンパニーです。札幌、仙台、関東、関西及び九州の5つのエリアで統一ブランドの事業展開を行っています。■1995年設立とまだ若い会社であるため、発言の自由度が高く一人ひとりが会社をより発展させていこうという活気に溢れています。安定した経営基盤とベンチャーマインド、堅実さと柔軟性を併せ持ち、スピード感をもって成長を実感できる環境。また中途入社社員も多く、業務のプロセスは基本的に本人の裁量に任せる風土があります。
2003/3/1
4200万円
法人全体:610人(2021年4月1日現在)/転職アドバイザー:530人
人材紹介で18年間の実績。50万人が選んだ転職エージェント。各業界専門の『転職コンシェルジュ』があなたの活動をフルサポートします。
【フェアな情報をお伝えすること。それが、本当の信頼に繋がるはず】 転職サポートにいらっしゃる皆様は、それぞれ性格も異なれば、生活のリズムや置かれた状況も異なりますから、マニュアル通りではけして上手くいきません。お一人お一人と真剣に向かい合って、その方に適したスタイルでサポートをするように心がけています。そんな私のモットーは「フェアな情報をお伝えする」ということです。転職という人生の岐路に立ったとき、最終的に決断を下すのは、コンサルタントではなく転職をされるご本人です。ですから、紹介会社としての意見だけでなく、時には弊社にとってプラスにならないことでも、わたし個人としての意見や考えを率直にお話するようにしています。そうすることが、転職者の皆さんにとって最善だと信じていますし、本当の信頼を得られる近道だと思っています。
オンデマンドサービス開発(JSPORTS)
年間休日122日!!残業代全額支給!!充実の福利厚生!!
送信に失敗しました。