管理職・マネージャー 土日祝日休み 第二新卒歓迎
【職務概要】コンピュータ・システムの企画、基幹システムの構築・運用・保守・ネットワーク構築などグループ会社のシステム開発やグループ会社以外のお客様のニーズに合わせた、業務システムの要件定義、開発・運用保守までをトータルにサポートしていきます。普段は直接目にすることはありませんが、各企業の業務効率化に貢献するシステム開発を通じ、多くのクライアントのお役に立てることが実感できる仕事です。【職務詳細】同社取引先での業務システム開発をおまかせします。システム開発からお客様折衝、メンバー管理までご経験とご希望に合わせて様々な業務をおまかせします。基本的には首都圏の既存案件にアサインとなりますのでチームでの業務になります。
IT・Web・ネットワークエンジニア > オープン・WEB・モバイル系 > SE・システム設計・開発エンジニア(オープン・WEB・モバイル系)
SIer・ソフトウェア開発
24歳~40歳まで 【年齢制限理由】例外事由 3号 イ 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
【必須】何らかのシステム開発に関わった経験※インフラ・運用・保守可★働きやすい環境★・平均残業15時間、フレックスタイム制となっております。仕事とプライベートの両立が可能です!!・転勤はありません。【同社の主要取引先】大阪トヨペットグループ各社/日本アイ・ビー・エム株式会社/日本情報通信株式会社/トヨタ自動車株式会社 等
400万円~700万円 年収:400万~800万給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇賞与:年2回昇給:年1回
管理職 , メンバー
正社員
東京都 【関東】東京都 千代田区(内神田)JR「神田」駅西口より5分※プロジェクト先により異なる
9時00分~17時45分
●年間休日122日 週休2日制(土曜・日曜)※同社カレンダーにより土曜出社あり※事業部により休日、土日以外のローテーションあり祝日夏季・年末年始・有給・出産・育児・介護・慶弔
退職金制度・マイカー購入優遇・財形貯蓄・会社給付金・ダイワロイヤルホテル・交通費(上限月額5万円)・扶養手当・東京勤務手当(東京勤務者:1万5000円)
・コミュニケーションを積極的に取れる方・スピードをもって対応できる方・向上心とモチベーションが高い方・ものづくりが好きな方
チャレンジの数だけ成功につながる仕事がたくさんあります!・開発から運用まで、トータルに関われるエンジニアが目指せる!・女性も第一線で活躍しています。
同社は1973年、大阪トヨタ自動車株式会社(現大阪トヨペット株式会社)の機械設計部が分離独立し、事業をスタートさせました。以来独自の技術を駆使しながら「お客様のためのValue」にこだわり、お客様の業務改善に大きく貢献するシステムを提案してきました。また2003年にはデータセンターサービスも開始し、更にアウトソーシングまでお客様のあらゆるご要望にワンストップで対応できる体制があります。お客様の置かれているビジネスの環境や業界、ビジネスプロセスの内容、組織体制をふまえ、創立以来積み重ねてきた様々な案件によって培われてきた経験とノウハウで、お客様の期待を超えるような「付加価値」をもったソリューションを見つけ出します。同社はただの業務のIT化ではなく、本質的な問題を解決する為のITソリューションを提案し続けています。
1973年8月
1000万円
60名
【事業内容】■システムインテグレーション・サービス■アウトソーシング・サービス■データセンター・サービス■市販用ソフトウェア開発・販売■ハードウェア販売■一般労働者派遣事業【会社の特徴】■システムインテグレーション事業迅速で高品質なシステム開発を実現。高い提案力と開発力でお客様の業務をサポートします。■アウトソーシング事業お客様の業務を妨げているシステム管理のわずらわしい課題を解決し、スムーズで確実なシステム管理と安心のフォロー体制を構築します。■データセンター事業365日24時間の有人による監視体制を整備しています。お客様のニーズに合わせた運用で大切なシステムをお預かりします。以上の3つの事業を柱としています。
2003/3/1
4200万円
法人全体:610人(2021年4月1日現在)/転職アドバイザー:530人
人材紹介で18年間の実績。50万人が選んだ転職エージェント。各業界専門の『転職コンシェルジュ』があなたの活動をフルサポートします。
【フェアな情報をお伝えすること。それが、本当の信頼に繋がるはず】 転職サポートにいらっしゃる皆様は、それぞれ性格も異なれば、生活のリズムや置かれた状況も異なりますから、マニュアル通りではけして上手くいきません。お一人お一人と真剣に向かい合って、その方に適したスタイルでサポートをするように心がけています。そんな私のモットーは「フェアな情報をお伝えする」ということです。転職という人生の岐路に立ったとき、最終的に決断を下すのは、コンサルタントではなく転職をされるご本人です。ですから、紹介会社としての意見だけでなく、時には弊社にとってプラスにならないことでも、わたし個人としての意見や考えを率直にお話するようにしています。そうすることが、転職者の皆さんにとって最善だと信じていますし、本当の信頼を得られる近道だと思っています。
業務アプリ開発
チャレンジの数だけ成功につながる仕事がたくさんあります!
送信に失敗しました。