従業員1000名以上 管理職・マネージャー 第二新卒歓迎 U・I ターン歓迎
【職務概要】取引のあるクライアント(マンションデベロッパー、ハウスメーカー、工務店、賃貸仲介・管理会社等)の集客課題解決に向けて、同社サービスを活用した企画提案を行っていただきます。【職務詳細】自社ブランド戦略の検討、人事(採用/育成)施策についての提案、予算管理、出店計画など、あらゆる課題にクライアント様は直面されており、事業成長に必要なものであれば、主体的に提案する事ができます。(例えば、NPOや地方自治体を巻き込んだ地方活性の取り組みや、他社協働してクライアントのブランド冊子を作り、一緒にブランドを育てていく提案などの事例もあります。)【業務を通して経験できること】(1)個人としての成長(課題設定の仕方、解決、ハンズオン型で解決後のクライアントの事業成長への伴走のスキルを学ぶ)(2)自社メディアを持つからこそ提供できるノウハウを通した、IT、メディアの知見の獲得(3)組織を牽引するプレイヤーとしての、率先垂範を通したナレッジの創出や後輩メンバーの育成(組織、事業視点での貢献)プレイヤーとしての成長と同時に、事業視点、マネジメントに近い経験も、早期に経験することができます。
24歳~29歳まで 【年齢制限理由】例外事由 3号 イ 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
【必須】下記いずれかの経験・営業経験・戦略コンサルティング・事業会社の経営企画・営業企画・マーケティングの経験・コーポレートスタッフの経験・その他それに準ずる企画職の経験【尚可】・法人営業経験・自ら課題を設定し、打ち手を考え実行し、結果を出した経験・社内外多くの関係者を巻き込み、何かの推進主体となった経験・自己変革の為に努力を継続できる方
485万円~719万円 年収:485万~719万給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇賞与:年2回(6月、12月)昇給:2回
管理職 , メンバー
正社員
広島県 【中国】広島県 広島市南区広電本線「的場町」駅より徒歩3分
9時00分~17時30分※出/退勤時間は、各自の職務内容と自由裁量に委ねています
【年間休日:130日】(会社休日 125 日+指定休5日)/完全週休2日制(土日、祝日)/年末年始/夏季/GW/婚姻/産前産後/慶弔/忌引き/転勤休暇など
社員持株制度、育児休職制度、介護休職制度、看護休暇制度、退職一時金制度、介護保険、厚生年金保険、深夜・休日勤務手当、追加割増手当、通勤交通費(同社規定による)ほか
・課題解決のために、当事者意識を持って、多くの人を巻き込みながら仕事をしたい方・早いスピードでPDCAサイクルを回し、成長感を感じたい方・物事を俯瞰し、目の前の事象に対して問いを持つことが出来る方・決まった型ではなく、キャップを嵌めずに思考することが出来る方
『SUUMO』の会社です! 不動産×IT=不動産テックで業界に革命を起こしている会社【オススメPOINT】・営業未経験でも大歓迎!・中長期的なキャリア形成が可能です★・育休/産休があり、残業が少なめ☆・自ら手を挙げて、社内募集されている部署へ 異動できるシステムあり!
■展開媒体 ネット⇒SUUMO■サービス詳細「住まい選び」は生涯で最も重要な選択肢のひとつ。その意思決定を、手助けするサービス」を展開しています。■同社情報誌『SUUMO 新築マンション』『都心に住む』『SUUMO スーモマガジン』など■領域分譲マンション/戸建/流通/賃貸/注文/リフォーム
2012年10月
1億5000万円
2269名(男性764名、女性1505名)
【事業内容】住宅、暮らし領域に関わる商品、サービスの提供【会社の特徴】【住まい領域の「未来にある普通のもの」を生み出すために】同社の事業は、住まいを探している多くのカスタマーと多くの企業の皆さまに支えられ成長しています。今後はこれまで以上に事業のスピードを上げ、“住まい・暮らし領域”への専門性を一層高め続けていきます。現在、カウンターの店舗数は年々増加しており、200店舗まで拡大しています。同社では「短時間にいかに生産性を上げるか」を大切に「働き方改革」を推進しています。時期にもよりますが、平日は18時半までに帰社するメンバーも多いです。
2003/3/1
4200万円
法人全体:613人/転職アドバイザー:533人
人材紹介で18年間の実績。50万人が選んだ転職エージェント。各業界専門の『転職コンシェルジュ』があなたの活動をフルサポートします。
【フェアな情報をお伝えすること。それが、本当の信頼に繋がるはず】 転職サポートにいらっしゃる皆様は、それぞれ性格も異なれば、生活のリズムや置かれた状況も異なりますから、マニュアル通りでは決して上手くいきません。お一人お一人と真剣に向かい合って、その方に適したスタイルでサポートをするように心がけています。そんな私のモットーは「フェアな情報をお伝えする」ということです。転職という人生の岐路に立ったとき、最終的に決断を下すのは、コンサルタントではなく転職をされるご本人です。ですから、紹介会社としての意見だけでなく、時には弊社にとってプラスにならないことでも、わたし個人としての意見や考えを率直にお話するようにしています。そうすることが、転職者の皆さんにとって最善だと信じていますし、本当の信頼を得られる近道だと思っています。
【広島】ソリューション営業
経験を活かし知名度高い同社サービスを用いて提案営業しませんか?
送信に失敗しました。