上場企業 従業員1000名以上 設立50年以上 管理職・マネージャー 土日祝日休み 第二新卒歓迎 転勤なし
【職務概要】同社メディカル事業部にて外科用デバイスの国内営業を担当いただきます。【職務詳細】■誰に:国公立・主要私立病院の外科領域のドクター■何を:マイクロ波外科手術用エネルギーデバイス「アクロサージ」 ■どのように:・国公立・主要私立病院の外科領域のドクターへの販売促進 ・学術情報提供 ・手術器械の事前説明・ワークショップの実施【アクロサージの特徴】■優れた止血能力 マイクロ波を使用し、生体を焦がす心配もなく煙も発生しません。 形状も新しく、輸血不要の手術を可能にし、 手術が身体に及ぼすダメージも最小限に抑えることが可能です。■手術の安全性、スピードアップ、予後改善 1つのデバイスで生体組織の剥離・凝固・止血・脈管シーリングと いった一連の手術が可能となります。 また手術中の使い勝手がよく、リンパ管の封止まで可能とし、 手術時間の短縮、患者の負担軽減、がん治療の転移阻止に貢献します。
30歳~40歳まで 【年齢制限理由】例外事由 3号 イ 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
【必須】・医療業界(医療機器、医薬品等)での営業経験3年以上・大学病院(外科)向け営業経験者・電気デバイスの営業経験・オペ立ち合い経験・全国出張や転勤等、柔軟な働き方ができる方※東京だけでなく、大阪等他の営業所への配属の可能性もあります。 詳しくは面接でご相談させていただきます。
400万円~650万円 年収:400万~700万給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇賞与:有昇給:年1回
管理職 , メンバー
正社員
東京都 東京都渋谷区恵比寿4丁目20番3号恵比寿ガーデンプレイスタワー22階JR各線「恵比寿」駅より徒歩8分
8時50分~17時30分
【年間休日数123日】完全週休2日制(土・日)、祝日、夏期休暇、年末年始休暇、創立記念日、慶弔休暇、メモリアル休暇、産前産後休暇等
通勤手当、家族手当、住居手当、寮社宅、退職金制度、社員持株会、社内貸付金、オートローン、財形貯蓄、JTBベネフィットとの契約により外部施設多数利用可
セルフスターターな方
■創業50年以上の老舗メーカー ■東証一部上場の優良企業 10年で売り上げが約25倍へと成長しています。 ■無漏洩ポンプ世界シェアNo.1 ■福利厚生充実 寮・社宅有 家族手当有(配偶者手当17000円 子一人目3000円 子二人目3000円)
【ポンプ】特殊ポンプのメーカーとして、高圧・無漏洩・極低温等、過酷な条件下での課題解決に貢献しています。原油・天然ガスの開発・採掘から、LNG輸送、石油精製、化学品、医薬品・食品等の生産まで、世界中のさまざまな業界にソリューションを提供しています。【深紫外線LED】深紫外線LEDとは、短い波長の紫外線を使って水や空気を殺菌・浄化するという期待の新技術です。高品質な製品を提供します。【航空宇宙事業】1983年に炭素繊維強化プラスチック(CFRP)製カスケードの開発に成功し、これまで技術・品質・納期遵守の実績が評価されています。トップクラスのシェアを誇るカスケードをはじめ、さまざまな航空機部品の製造を手がけています。
1953年12月26日
65億4433万円
2044名(連結:8491名)
【事業内容】■特殊ポンプなど産業プロセス用流体機器の製造/販売■航空機用部品など炭素繊維強化複合材による成形品の製造/販売■火力・原子力発電所向け水質調整装置などの製造/販売■血液透析装置、透析用血液回路セット等の製造/販売【会社の特徴】同社は「流れ」の技術をもとに「特殊ポンプ」「医療機器」「航空機部品」など、多彩な製品をグローバルに展開する精密機器メーカーです。例えば「特殊ポンプ」です。発電所や浄水場、オイル&ガスなどエネルギー業界で活躍する同社の特殊ポンプは、日常生活や社会を支えるには欠かせない製品です。また海外へも積極的に進出しており、世界中で活用されています。1つの事業に偏らず、医療機器、精密機器、インダストリアルソリューション、複合材それぞれが業績をしっかり上げており、景気の変動に左右されず、着実に事業拡大しているのが特徴です。1.技術の確立、2.既往投資の収穫、3.新規事業の育成の3つを基本施策として、技術力を成長の源泉とした強固な利益体質の企業を目指しています。
2003/3/1
4200万円
法人全体:613人/転職アドバイザー:533人
人材紹介で17年間の実績。50万人が選んだ転職エージェント。各業界専門の『転職コンシェルジュ』があなたの活動をフルサポートします。
【フェアな情報をお伝えすること。それが、本当の信頼に繋がるはず】 転職サポートにいらっしゃる皆様は、それぞれ性格も異なれば、生活のリズムや置かれた状況も異なりますから、マニュアル通りでは決して上手くいきません。お一人お一人と真剣に向かい合って、その方に適したスタイルでサポートをするように心がけています。そんな私のモットーは「フェアな情報をお伝えする」ということです。転職という人生の岐路に立ったとき、最終的に決断を下すのは、コンサルタントではなく転職をされるご本人です。ですから、紹介会社としての意見だけでなく、時には弊社にとってプラスにならないことでも、わたし個人としての意見や考えを率直にお話するようにしています。そうすることが、転職者の皆さんにとって最善だと信じていますし、本当の信頼を得られる近道だと思っています。
国内営業(外科用デバイス)
東証一部上場/創業60年以上/過去10年間で2倍以上の規模に急成長!
送信に失敗しました。