管理職・マネージャー 第二新卒歓迎 U・I ターン歓迎
【職務概要】同法人にて税理士としてご活躍いただきます。【職務詳細】・月次顧問/決算申告業務補助・自社株対策、組織再編、M&A業務補助・各種コンサルティング業務補助(企業設立支援/経営、財務コンサルティング・経営相談等)法人税、所得税、相続税など複数にわたる税法の総合的な理解を深めることができます。同法人の理念は、四方よし「買い手よし、売り手よし、世間よし、未来よし」です。近江商人の三方よしに加えて今だけでなく、子どもたちの未来にもよい仕事をしていきたいという想いがあります。未来よしに向けて、一緒に切磋琢磨していける仲間を探しています。
20歳~45歳まで 【年齢制限理由】例外事由 3号 イ 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
【必須】・会計事務所/税理士事務所での実務経験3年以上・税理士試験科目合格(2科目以上)・第一種普通自動車運転免許(AT限定可)☆事務所内の構成全体では9人で、うち女性が2人、パートの方が2人です。今回は顧問先の増加に伴う、新規の税理士の募集です。同法人は、4月で設立3年目とまだまだスタートしたばかりですが毎月の顧問契約も順調に増えています!
400万円~650万円 年収:400万~1000万給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇賞与:あり(年2回、前年度実績3.5ヶ月分)昇給:あり
管理職 , メンバー
正社員
福岡県 福岡県福岡市中央区高砂2-6-4第10上村ビル7階市営地下鉄七隈線「渡辺通」駅より徒歩10分マイカー通勤不可
9時00分~18時00分
年間休日130日、週休二日制、土曜、日曜、祝日、年末年始休暇、夏季休暇、別途特別休暇(試験休暇など)
通勤手当(月額上限2万円)、産前産後、育児休業制度、試験対策休暇制度
・セルフスターターな方
税理士は会計・税務のプロですが、それ以外のことでも気軽に聞ける相手を目指しているのが同法人です。話しやすさ、相談しやすさをポイントに、人と人とのつきあいを大事にし、 さまざまな分野において、包括的にサポートしています。特に中小企業の場合は、会社と経営者、その家族が密接につながっていることがほとんどなので、会社のこと以外でも相談にのったりしています。また、企業理念の1つである「未来よし」に向けて、実際に児童向けのセミナーとして租税教室を開いたり、一般の方に向けてもセミナーを実施し、地域に貢献しています。
2019年4月
法人のため無し
9名
【事業内容】顧問先企業の経営記帳指導及び、コンピュータ―入力。決算書の作成及び申告書の作成【会社の特徴】2019年4月に設立された同法人では、即戦力となる人材を求めています。クライアントとしては、法人、クリニック・医療法人、社会福祉法人、学校法人、個人に至るまで幅広く取引があり、九州に根付いた税理士法人として??、クライアントの悩み事を一番最初に相談してもらえるよう目指しています。また、同法人は??『四方よし』(買い手よし、売り手よし、世間よし、未来よし)??を経営理念に設立されました?。買い手(顧問先)・売り手、双方にとってよい税務サービスの提供はもちろんのこと、世間(社会)にとってもよいサービスであり、ひいては未来に対してもよいサービスの提供ができるよう切磋琢磨をしています。
2003/3/1
4200万円
法人全体:613人/転職アドバイザー:533人
人材紹介で17年間の実績。50万人が選んだ転職エージェント。各業界専門の『転職コンシェルジュ』があなたの活動をフルサポートします。
【フェアな情報をお伝えすること。それが、本当の信頼に繋がるはず】 転職サポートにいらっしゃる皆様は、それぞれ性格も異なれば、生活のリズムや置かれた状況も異なりますから、マニュアル通りでは決して上手くいきません。お一人お一人と真剣に向かい合って、その方に適したスタイルでサポートをするように心がけています。そんな私のモットーは「フェアな情報をお伝えする」ということです。転職という人生の岐路に立ったとき、最終的に決断を下すのは、コンサルタントではなく転職をされるご本人です。ですから、紹介会社としての意見だけでなく、時には弊社にとってプラスにならないことでも、わたし個人としての意見や考えを率直にお話するようにしています。そうすることが、転職者の皆さんにとって最善だと信じていますし、本当の信頼を得られる近道だと思っています。
【福岡】税理士
4月で設立3年目!顧問先毎月増加中!少人数で風通しの良い環境です!
送信に失敗しました。