設立50年以上 管理職・マネージャー 土日祝日休み
【職務概要】同社にて営業をご担当いただきます。また、ご経験に応じてマネジメントもご担当いただきます。【職務詳細】■誰に:電力会社/電気工事会社など■何を:電力の供給を行うために必要な配電盤■手法:新規/既存問わず【具体的には】・お問い合わせや既存顧客からの紹介を基に営業活動。・顧客との打ち合わせ/既存顧客へ配電盤の買い替え提案。・同社技術者との設計/納期管理/図面書/納品など。・営業メンバーのマネジメント(営業メンバー6名ほど)。★1人あたり10社程度担当していただき、契約に至った際の受注金額は300万円~2000万円程度です。【主な取引先】東京電力、荏原製作所、安川電機、IHI、鹿島建設、関電工、九電工、きんでん、竹中工務店、小田急電鉄、京成電鉄、東武鉄道、トヨタ自動車、日産自動車、住友化学、デンソー、TOTO、ブリヂストン、国土交通省、東京大学、東京工業大学 など
25歳~40歳まで 【年齢制限理由】例外事由 3号 イ 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
【必須】・配電盤などの電機系の知見を活かした営業経験3年以上・メンバーマネジメントのご経験▼就業環境平均残業時間は20時間で年間休日は125日と、就業環境が充実していることも魅力です。また、平均勤続年数は10年を超えており直近5年間での退職者は1名のみで、その方は定年退職となります。「腰を据えて長く働きたい」という方にはおすすめの会社です!▼評価制度年2回の面談を通じて、能力開発と正当評価を図っております。業績は勿論、行動量や勤務態度などの定性的な部分を総合的に評価しております。成果を創出した方には惜しみなく還元する社風であるため、実際に成果を出している社員の中には年収1000万円を超える社員も在籍!
600万円~800万円 年収:600万~800万給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇賞与:年2回※過去実績計1.5ヶ月分×2回昇給:年1回
管理職 , メンバー
正社員
東京都 東京都港区浜松町2-7-16 第3小森谷ビル2FJR各線「浜松町」駅徒歩4分
9時00分~17時45分 (所定労働時間8時間)
・年間休日125日・完全週休2日制(土日祝日)・有給休暇10日~20日・夏季休暇・年末年始・創立記念日
・通勤手当(全額支給)・家族手当(1000円~2000円)・退職金制度(勤続3年以上で適用)・皆勤手当(3000円)・資格手当・退職金共済
・セルフスターターな方
下記製品の設計製作及び製造販売施工を行っております。●保護継電器関係:高圧地絡継電器、地絡方向継電器、過電流継電器、不足電圧継電器、過電圧継電器、系統連系継電器、高圧接地保護装置、高圧表示灯、漏電継電器、集合型漏電継電器、漏電火災警報器、集合型漏電火災警報器、高/低圧零相変流器、零相基準入力装置●盤用資材関係:試験端子、接地端子台、分電盤用銅帯、支持台、低圧クリート、絶縁ポスト、スイッチ取付台、表示板、スペースカバー、高圧絶縁電線用支持物、高圧分岐用碍子、絶縁キャップ
1956年1月
7000万円
74名
【事業内容】■電気機械器具設計・製造販売事業■レアメタルリサイクル事業【会社の特徴】同社は、1956年1月の創業以来、自家用需要家向け地絡方向継電器ほか各種保護継電器及び配電盤メーカーとしてキュービクルや制御盤、分電盤その他電材製品の開発、製造に注力してきました。もの造りの原点である品質方針「お客様の満足度を高めるために最高の製品とサービスを継続的に提供する」を掲げ品質の維持・向上に努めてきました。また「全組織をあげて環境負荷の軽減に努力します。」という環境宣言をし、環境マネジメント規格KES資格を取得。地球環境との調和を目指しています。
2003/3/1
4200万円
法人全体:613人/転職アドバイザー:533人
人材紹介で18年間の実績。50万人が選んだ転職エージェント。各業界専門の『転職コンシェルジュ』があなたの活動をフルサポートします。
【フェアな情報をお伝えすること。それが、本当の信頼に繋がるはず】 転職サポートにいらっしゃる皆様は、それぞれ性格も異なれば、生活のリズムや置かれた状況も異なりますから、マニュアル通りでは決して上手くいきません。お一人お一人と真剣に向かい合って、その方に適したスタイルでサポートをするように心がけています。そんな私のモットーは「フェアな情報をお伝えする」ということです。転職という人生の岐路に立ったとき、最終的に決断を下すのは、コンサルタントではなく転職をされるご本人です。ですから、紹介会社としての意見だけでなく、時には弊社にとってプラスにならないことでも、わたし個人としての意見や考えを率直にお話するようにしています。そうすることが、転職者の皆さんにとって最善だと信じていますし、本当の信頼を得られる近道だと思っています。
法人営業(課長職候補)
創業60年の老舗メーカー/平均勤続年数10年以上で働きやすい環境!
送信に失敗しました。