管理職・マネージャー
【職務概要】同社にて経理業務全般を担当いただきます。【職務詳細】・ホールディングス単体の経理業務全般・グループ各社の経理業務のサポート・グループ各社の財務会計の指導・今後のM&Aにより増加する可能性のあるグループ会社の経理・連結決算【現財務部の組織構成】取締役財務部長(公認会計士)、財務部副部長、財務部経理課長☆魅力的なポイント・経験豊富なベテランの指導を受けながら業務を行うため、安心して取り組めます!・業務を通じて更なるスキルアップが目指せ、やりがいを感じられます!
26歳~45歳まで 【年齢制限理由】例外事由 3号 イ 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
【必須】・経理経験5年以上・上場会社もしくは上場子会社の経理経験【尚可】・有価証券報告書の作成経験・連結財務諸表の作成経験☆おすすめポイント同社は、グループ全体で人事制度を統一しています。満65歳未満は月給制、満60歳未満は正規雇用、退職一時金制度、全従業員が同じ確定拠出型企業年金制度に加入することによって生涯獲得賃金を向上することにより、建設業特有の季節変動なく、長く安心して働ける企業グループを目指しています。
500万円~650万円 年収:500万~650万給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇賞与:年2回※昨年度実績3ヶ月分(業績による)昇給:あり
管理職 , メンバー
正社員
東京都 東京都千代田区有楽町1丁目1-2東京ミッドタウン日比谷33階都営三田線、東京メトロ千代田線、東京メトロ日比谷線「日比谷」駅より徒歩2分
9時00分~18時00分※フレックス制度、在宅勤務制度あり
土曜・日曜・祝日他、カレンダーでの休日、年末年始、慶弔休暇、夏季休暇、有給休暇(初年度10日、試用期間終了後付与)、年間休日123日(2020年度)
通勤手当(上限2万円)、中小企業退職金制度、資格取得補助(受験、研修等にかかる費用は全額会社負担)、確定拠出年金(会社で毎月2万円拠出)、その他手当(単身赴任、家族、役職など)
・セルフスターターな方
【事業領域】・土木事業補修橋梁の保全・補修工事/各種工法による地盤改良・鋼構造物各種鋼材の設計、切断、孔あけ、曲げ加工/各種鋼材に対してのブラスト加工、各種溶射、重防食塗装等・環境その他持続可能な社会基盤づくりの一環とした、木くずなどのリサイクル事業や緑化に寄与する造園事業、木質製品の流通事業
2019年2月1日
1000万円
474名(グループ全体)
【事業内容】超速硬コンクリートモービル事業、特定建設業、建設コンサルタント業【会社の特徴】同社は、1899(明治22)年に福島県にて創業し、1949年(昭和24年)に合資会社小野工業所を設立しました。その後株式会社化及び複数の企業との資本提携を進めていくことで成長し続け、2019年にグループの親会社としてTAKUMINOホールディングス株式会社が設立されました。現在では資本提携したグループ会社を含め全国に22の拠点を持っています。「匠(TAKUMI)」の技術や知見を結集させることで唯一無二のちからを生み出し、業界に、そして社会に、「イノベーション(INNOVATION)」を起こしていく会社です。そして、社会の基盤となるインフラの建設・維持・修繕を通じて、日本の発展に貢献しています。
2003/3/1
4200万円
法人全体:613人/転職アドバイザー:533人
人材紹介で17年間の実績。50万人が選んだ転職エージェント。各業界専門の『転職コンシェルジュ』があなたの活動をフルサポートします。
【フェアな情報をお伝えすること。それが、本当の信頼に繋がるはず】 転職サポートにいらっしゃる皆様は、それぞれ性格も異なれば、生活のリズムや置かれた状況も異なりますから、マニュアル通りでは決して上手くいきません。お一人お一人と真剣に向かい合って、その方に適したスタイルでサポートをするように心がけています。そんな私のモットーは「フェアな情報をお伝えする」ということです。転職という人生の岐路に立ったとき、最終的に決断を下すのは、コンサルタントではなく転職をされるご本人です。ですから、紹介会社としての意見だけでなく、時には弊社にとってプラスにならないことでも、わたし個人としての意見や考えを率直にお話するようにしています。そうすることが、転職者の皆さんにとって最善だと信じていますし、本当の信頼を得られる近道だと思っています。
経理・財務(主任~係長クラス)
事業拡大中のグループ会社の経理職!やりがいも福利厚生も充実しています!
送信に失敗しました。