管理職・マネージャー
【職務概要】法人企業向けソリューション営業の国内、海外営業及び営業チームのマネジメントをお任せします。【職務詳細】■誰に:国内外の法人企業(農業、商業、エネルギーなど業界は様々)■何を:衛星画像や解析を用いたプラットフォームサービス「AxelGlobe」■手法:・衛星画像や画像解析を通し企業や業界が抱える様々な課題解決・衛星画像や画像解析がソリューションとなりうる潜在的な企業や業界、 ユースケースの開拓・開発と顧客ニーズ・課題の掘り起こし・これらを通じた同社サービスに係る契約やプロジェクト案件の獲得・顧客、潜在顧客の声の収集・分析と製品開発や サービスオペレーションの在り方へのフィードバック【マネジメント職務】・上記一連の営業サイクルを通じた同社サービスの営業の「型」作り・マネジメント層と連携しての国内外営業戦略や それに基づく具体的なアクションアイテムの立案・実行推進・効果的な KPI の設定とそれに基づく進捗管理、 営業プロセスの標準化や活動、活動進捗の可視化など
35歳~45歳まで 【年齢制限理由】例外事由 3号 イ 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
【必須】・プレイングマネージャーとして高い営業実績をお持ちの方・SaaS やソフトウェア、その他 IT サービスなど無形商材の ソリューション営業・コンサルティング営業経験・ビジネスレベルの英語スキル(社内外で試用します)【こんなお考えをお持ちの方へオススメ!!】・世の中にまだ無い新産業やサービスの立ち上げにチャレンジしたい!・AIベンチャーやITサービスの営業を経験し、 新しい技術や知識を更に身につけていきたい!!
800万円~1000万円 年収:800万~1500万給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇賞与:年2回(人事考課、及び会社業績による)昇給:年1回(人事考課による)
管理職 , メンバー
正社員
東京都 東京都中央区日本橋本町3-3-3JR総武線「新日本橋」駅より徒歩1分
フレックスタイム制(コアタイム:11:00~14:00)
休日日数120日、完全週休2日制(土・日・祝日)、年次有給、無給休暇(&慶弔休暇等、5年後ボーナス休暇)
通勤手当支給、英会話学習補助
・主体性を発揮できる方
▼~新しい時代の地球観測インフラ AxelGlobeプロジェクト~▼ 同社では、数十機の超小型衛星からなる地球観測網AxelGlobeの構築を目指しています。これにより1日1回、地球上の全陸地の、 約半分を撮影することが可能となります。これは人間が経済活動を行うほぼ全ての領域であり、世界のすべてを、毎日見る事が可能で、 世界の最新の情報が分かるだけでなく過去から蓄積してきたデータと比較することにより、未来を予想する事を可能にしています!!▼~宇宙が身近になる事であらゆるビジネスシーンで世の中を豊かにする事が可能~▼ 衛生からの画像やデータの用途は農業、海洋監視、局地気象予報、都市計画、工事進捗管理など多岐に亘り、 衛星通信はビッグデータや IoTにも活用されるため、今後も衛星のニーズが伸びる事が予想され、 同社は19億円の大型資金調達を完了しています!!
2008年8月
45億3686万円(資本準備金を含む)
70名
【事業内容】■超小型衛星等を活用したソリューションの提案 ■超小型衛星及び関連コンポーネントの設計及び製造■超小型衛星の打ち上げアレンジメント及び運用支援・受託 ■超小型衛星が取得したデータに関する事業【会社の特徴】●大学発ベンチャー! 超小型衛星技術のパイオニア的存在で「地球上のあらゆる人々が当たり前のように宇宙を使う社会を創ります」● 同社は設立以来磨き上げてきた独自の超小型衛星技術によって、これまで数百億円規模の予算をかけて研究開発に取り組む、 国家的なプロジェクトだった人工衛星の開発を従来の100分の1程度のコストと重量を実現し、多くの方の利用を可能にしています。 世界の宇宙ベンチャーは千社を超え、非宇宙企業が続々と宇宙事業に参入するなど、 日本政府も今後の宇宙政策の方向性を示した「宇宙産業ビジョン2030」を発表し、宇宙ベンチャーへの大きな期待を寄せています。▼~創業の想い~▼ 同社代表は大学在学中に3機の超小型衛星の開発に携わり、衛星からの画像配信を行い「作るだけでなく多くの人に利用してもらう」事の 大切さを実感し、当時自身の想いを叶えられる会社が無く「自分でつくる」と決断し同社を創業し想いを実現しています。
2003/3/1
4200万円
法人全体:613人/転職アドバイザー:533人
人材紹介で17年間の実績。50万人が選んだ転職エージェント。各業界専門の『転職コンシェルジュ』があなたの活動をフルサポートします。
【フェアな情報をお伝えすること。それが、本当の信頼に繋がるはず】 転職サポートにいらっしゃる皆様は、それぞれ性格も異なれば、生活のリズムや置かれた状況も異なりますから、マニュアル通りでは決して上手くいきません。お一人お一人と真剣に向かい合って、その方に適したスタイルでサポートをするように心がけています。そんな私のモットーは「フェアな情報をお伝えする」ということです。転職という人生の岐路に立ったとき、最終的に決断を下すのは、コンサルタントではなく転職をされるご本人です。ですから、紹介会社としての意見だけでなく、時には弊社にとってプラスにならないことでも、わたし個人としての意見や考えを率直にお話するようにしています。そうすることが、転職者の皆さんにとって最善だと信じていますし、本当の信頼を得られる近道だと思っています。
セールス(リーダー候補)
※市場規模38兆円の宇宙ビジネス※~小型衛星技術を活用し宇宙が身近な世界へ~
送信に失敗しました。