管理職・マネージャー 土日祝日休み 第二新卒歓迎 転勤なし U・I ターン歓迎
【職務概要】輸入オフィス家具の法人営業を担当していただきます。【職務詳細】●オフィスデザイン提案(デザイナーと協働)主なお客様:大手企業で商談相手は経営者や役員・ハイクオリティな家具とともにオフィスデザインを提案します。仕事は社内のデザイナーと協働で進めます。お客様から「どんな空間や働き方を好むのか」などをヒアリングし、空間のコンセプト・レイアウト・配置する家具を企画し、自社デザイナーが空間をデザインします。完成後はお客様先でプレゼンし見積もりを提示します。●輸入家具提案・お客様先に訪問し、設計事務所やデザイン事務所が企画する物件の概要をヒアリング、後日お客様がイメージする空間に相応しい家具やインテリアを選択・提案します。
25歳~35歳まで 【年齢制限理由】例外事由 3号 イ 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
【必須】■営業経験(法人・個人不問)※3年以上■インテリアや家具の販売経験【尚可】■インテリアや家具の販売経験(2年以上)■インテリアや家具など、建材や内装材など業界や扱う商材または価格帯に親和性のある経験・入社後は、東京本社での研修1ヶ月、大阪支店での研修1ヶ月の後に、福岡支店への配属を予定しています。※研修中はウィークリーマンションなどへの宿泊になる予定です。
430万円~600万円 年収:430万~600万給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇賞与:年2回昇給:年1回
管理職 , メンバー
正社員
福岡県 福岡県福岡市(設立場所検討中のため、未確定)※勤務地によって異なる
フレックスタイム制(※コアタイム10時00分~15時00分)
年間休日126日、完全週休2日制(土・日)、祝日、有給休暇10日~20日、年末年始休暇、慶弔休暇
通勤手当、退職金制度、寮社宅、OJT教育制度、海外取引メーカー研修(年1回)※入社3年を目安とした選抜者対象
■セルフスターター(主体的)な方■経験を活かした売り方を考えることができる方
【業務の魅力】(1)お客様からの問題提起への解決策を講じることができ、営業力だけでなくコンサルティング力も培うことが可能です。(2)取扱商品はハイクオリティなデザインと機能性を持った海外トップクラスの製品ばかりで多くの商材が自信を持って提案できます。(3)案件は平均数百万円~数千万円ですがオフィス全体案件の場合、億単位の提案に挑戦できる為営業として大きな経験を積むことが可能です。(4)世界トップクラス企業の総務部やべンチャー企業トップまで様々なクライアントと折衝を行う為幅広い人脈形成が可能です。
1983年4月
8818万円
95名
【事業内容】オフィス家具、インテリアの輸入及び販売/オフィスデザイン・設計/オフィスレイアウト変更/オフィス移転/内装工事/特注家具のデザイン・製作/オフィス家具のメンテナンス/プロジェクトマネジメント/上記に関するコンサルタント業【会社の特徴】同社は日本のオフィス空間の向上を目指して1983年にスタートし、様々なヨーロッパの高品質なオフィス家具を中心に紹介しています。現在はオフィス空間のみならず、公共施設(学校や空港)や商業施設(ホテルや飲食店)、住宅にいたるまで、歴史に名を刻む名作家具から最先端のオフィス家具と共に、お客様のニーズに合った空間を提案しています。東京と大阪に拠点があり、日本全国対応が可能です。同社は世界の優れたデザイン、ハイクオリティなオフィス家具の輸入ビジネスを通じて、デザインに深く関わりを持っています。同社が輸入した商品は数々のデザインアワードを受賞し、さらには若いデザイナーのためのコンペティションや、各種のデザインエキジビションに協賛するなど、良いデザインを発掘し、紹介し、擁護して成長するための数々の活動を行っています。
2003/3/1
4200万円
法人全体:613人/転職アドバイザー:533人
人材紹介で18年間の実績。50万人が選んだ転職エージェント。各業界専門の『転職コンシェルジュ』があなたの活動をフルサポートします。
【フェアな情報をお伝えすること。それが、本当の信頼に繋がるはず】 転職サポートにいらっしゃる皆様は、それぞれ性格も異なれば、生活のリズムや置かれた状況も異なりますから、マニュアル通りでは決して上手くいきません。お一人お一人と真剣に向かい合って、その方に適したスタイルでサポートをするように心がけています。そんな私のモットーは「フェアな情報をお伝えする」ということです。転職という人生の岐路に立ったとき、最終的に決断を下すのは、コンサルタントではなく転職をされるご本人です。ですから、紹介会社としての意見だけでなく、時には弊社にとってプラスにならないことでも、わたし個人としての意見や考えを率直にお話するようにしています。そうすることが、転職者の皆さんにとって最善だと信じていますし、本当の信頼を得られる近道だと思っています。
【福岡】営業
新規支店立ち上げによる募集です!/日本のオフィス環境を変える仕事をしませんか?
送信に失敗しました。