管理職・マネージャー 第二新卒歓迎
【職務概要】オーダーメイドで住宅を建てたいお客様と最適な建築会社(建築家・ハウスメーカー・工務店)とのマッチングをネットとリアル(対面)で中立的な立場でコーディネートし、お客様と建築会社の橋渡しをしていただきます。【職務詳細】■誰に:来店いただいたお客様(個人)■何を:自社サービス「sumuzu(スムーズ)」を用いた、住宅を建てたいお客様と最適な建築会社(建築家・ハウスメーカー・工務店)とのマッチング■手法:カウンターセールス<具体的な仕事内容>■お客様と建築会社とのマッチングコーディネート■集客に関する企画・運営■住宅購入に関するコンサルティング☆☆仕事の魅力☆☆不動産テックという新しい市場に、今までにない新たなサービスを投入して行きますので、イノベーションを起こすチャンスがあると共に、お客様と直接やりとりをする中で接客の楽しさ・やりがいを感じることができます。
23歳~35歳まで 【年齢制限理由】例外事由 3号 イ 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
【必須】・住宅関連の営業経験【尚可】・不動産関連を問わず、マッチングビジネスのコーディネーターとしての経験がある方・インテリアに興味のある方・宅地建物取引士資格をお持ちの方《社内の雰囲気》若手社員が多く活気があります!(従業員平均年齢33歳)服装は自由で残業も少ないため、リラックスして働ける環境にあります。社内行事としては、上半期・下半期に納会があり、その他に忘年会などがあります。
400万円~600万円 年収:400万~600万給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇賞与:年2回昇給:半期に1回
管理職 , メンバー
正社員
東京都 東京都渋谷区恵比寿1-15-1 恵比寿パルクビル3F東京都世田谷区奥沢5-40-4JR山手線「恵比寿」駅から徒歩3分東急東横線「自由が丘」駅から徒歩5分
9時20分~18時30分(実働8時間)
■2020年度年間休日:113日 ※基本土日休みの週休二日制■夏季休暇(9?)■冬季休暇(9?)■GW■慶弔休暇■有給休暇有
■交通費支給(上限2万円)■従業員持株会制度■表彰制度あり(年2回)■社員旅行
・セルフスターターな方・傾聴力を活かしたい方
不動産の開発・分譲までを手掛ける総合不動産会社です。同社では不動産デベロップメント事業、不動産マッチング・コンサルティング事業の他に、オーダーメイド住宅の土地探し~住宅完成までのワンストップサービスを展開し、不動産テックプラットフォーム「sumuzu(スムーズ)」の開発・運営を行っています。日本有数の高級住宅地「城南エリア」に根差すことで安定成長を実現しており、お客様からも高い評価を得られ、従業員全員が喜べるような職場づくりを目指しています。同社は若手社員が多く、活気があります。服装は自由で残業も少ないため、リラックスして働ける環境があります。社内行事としては、上半期・下半期に納会があり、その他に忘年会などがあります。
2001年2月
136百万円
51名
【事業内容】不動産マッチング・コンサルティング/注文住宅マッチング・コンサルティング/不動産デベロップメント/不動産テックプラットフォーム開発・運営【会社の特徴】【不動産テック事業】不動産×ITで注文住宅・不動産マッチングにイノベーションを起こし、豊かなライフスタイルを創造しています。オーダーメイド住宅を建てるためのプロセスをワンストップで無料コーディネートしています。また、城南エリアの不動産・オーダーメイド住宅に関する透明性の高い情報を発信しています。【不動産マッチング・コンサルティング事業】世田谷区・目黒区・大田区・渋谷・港区・品川区の城南エリアを中心に同社のみの取り扱い物件、価値ある不動産をセレクトした上で情報掲載すると共に、お客様のご希望条件に沿った不動産をマッチング・コンサルティングをしています。【不動産デベロップメント事業】城南エリアの良質な不動産の仕入れ、開発、分譲を通じて資産価値の高い不動産をお届けしています。
2003/3/1
4200万円
法人全体:613人/転職アドバイザー:533人
人材紹介で18年間の実績。50万人が選んだ転職エージェント。各業界専門の『転職コンシェルジュ』があなたの活動をフルサポートします。
【フェアな情報をお伝えすること。それが、本当の信頼に繋がるはず】 転職サポートにいらっしゃる皆様は、それぞれ性格も異なれば、生活のリズムや置かれた状況も異なりますから、マニュアル通りでは決して上手くいきません。お一人お一人と真剣に向かい合って、その方に適したスタイルでサポートをするように心がけています。そんな私のモットーは「フェアな情報をお伝えする」ということです。転職という人生の岐路に立ったとき、最終的に決断を下すのは、コンサルタントではなく転職をされるご本人です。ですから、紹介会社としての意見だけでなく、時には弊社にとってプラスにならないことでも、わたし個人としての意見や考えを率直にお話するようにしています。そうすることが、転職者の皆さんにとって最善だと信じていますし、本当の信頼を得られる近道だと思っています。
マッチングコーディネーター
【東証マザーズ上場の成長中企業】自社サービスを用いたコーディネート!
送信に失敗しました。