管理職・マネージャー 土日祝日休み 第二新卒歓迎 転勤なし
【職務概要】同社マーケティング部門の責任者として、Webコンテンツの企画~提案セミナーの企画全般等をお任せします。【職務詳細】■新規顧客獲得・既存顧客の満足度向上を目的とした Webコンテンツ・動画コンテンツの企画・作成・運用■問い合わせ・資料請求増加に向けた自社メディア改善■セミナー企画全般■各種施策に応じた営業用資料・ツールの作成※経営層が参加する会議にて積極的に企画を提案いただきます。◎成果に繋がるプロセス設計・管理を行い結果を最大化する 「プロセスマネジメント」を用いた営業特化型専門コンサル会社です。 同社は、より多くの顧客獲得に向け、営業力のみならずアイデア力を 強化する方針を決定。事業拡大の要となるポジションです!◎働き方改革を掲げています。 不要な残業はなく、残業時間が少なくなるにつれ評価も上がります。 振替休日・有給取得、100%を目指しています。
28歳~45歳まで 【年齢制限理由】例外事由 3号 イ 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
【必須】■Webコンテンツの企画経験/集客企画経験/営業に関する知見【尚可】■Webマーケティング部門でのマネジメント経験【社風・評価】■社長を含め社員はフラットに「さん付け」で呼ぶことを原則にし、 上層部との距離も非常に近いのが同社の特徴。■裁量権も広く意思決定も早く行われます。■年功序列の風土はありません。■結果よりもプロセス重視で、 結果ではなく「どういった考えで行動していたか」を評価します。
500万円~700万円 年収:500万~700万給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇賞与:年2回昇給:年1回
管理職 , メンバー
正社員
東京都 東京都千代田区内神田3-2-8いちご内神田ビル10階JR山手線「神田」駅西口 徒歩4分東京メトロ丸ノ内線「大手町」駅A2出口 徒歩5分
9時30分~18時
年間休日120日、土日、祝日、夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇、産休・育休
交通費全額支給、確定拠出年金、従業員向け株式交付制度(ESOP制度)、従業員持株会、退職金制度
■管理職・プレイングマネージャーを志したい方
国内30万人が実践する「営業プロセスマネジメント」を通じ、あらゆる企業へコンサルティングを実現。営業プロセスマネジメントとは、ブラックボックス化していた営業プロセス上の問題点を見つけ、改善していくマネジメント手法のことです。7400社を超える企業へのコンサルティング実績をもち、クライアントからの信頼も集めています。また、コンサルティング事業の他、ビジネススクールの運営や経営者や営業に携わる方向けに研修、セミナーを行っており、今後も更なる事業拡大を目指しています。
2004年8月26日
7700万
23名
【事業内容】営業コンサルティング事業、ビジネススクール運営事業、研修・セミナー事業、実行継続支援事業、アセスメント開発・販売 等【会社の特徴】同社は、営業支援システムを展開するソフトブレーン株式会社のグループ会社。銀行から転身し、グループ会社ソフトブレーン株式会社にて営業支援ソフト(SFA)の販売を行ってきた同社の小松会長は、営業活動を行う中で、SFAを活用しきれていない実態に気づき、ソフトウェア提供に留まらず、営業職社員の教育の必要性を痛感。ソフトブレーン株式会社創業者である宋氏の著書『やっぱり変だよ 日本の営業』をもとに、営業プロセスマネジメントを用い、「営業」特化型コンサルティング事業を開始したことが同社設立の背景になっています。
2003/3/1
4200万円
法人全体:613人/転職アドバイザー:533人
人材紹介で18年間の実績。50万人が選んだ転職エージェント。各業界専門の『転職コンシェルジュ』があなたの活動をフルサポートします。
【フェアな情報をお伝えすること。それが、本当の信頼に繋がるはず】 転職サポートにいらっしゃる皆様は、それぞれ性格も異なれば、生活のリズムや置かれた状況も異なりますから、マニュアル通りでは決して上手くいきません。お一人お一人と真剣に向かい合って、その方に適したスタイルでサポートをするように心がけています。そんな私のモットーは「フェアな情報をお伝えする」ということです。転職という人生の岐路に立ったとき、最終的に決断を下すのは、コンサルタントではなく転職をされるご本人です。ですから、紹介会社としての意見だけでなく、時には弊社にとってプラスにならないことでも、わたし個人としての意見や考えを率直にお話するようにしています。そうすることが、転職者の皆さんにとって最善だと信じていますし、本当の信頼を得られる近道だと思っています。
Webマーケティング
年間休日120日◎風通しの良い社風や評価制度が魅力!
送信に失敗しました。