上場企業 従業員1000名以上 管理職・マネージャー 第二新卒歓迎
【職務概要】同社BtoC事業のCX担当として「徹底的な顧客の理解」と「最適なアプローチ手段」を検討・実施します。具体的には、様々なデータや実施施策のアウトカムから顧客を想像・徹底理解したうえで、その顧客への適切なアプローチを行い、サイトランディング後~契約までの各指標の最大化を幅広くお任せします。【職務詳細】▼CVR改善・戸建て、マンション、採用、買取事業など各事業部におけるCVR改善・A/Bテストを絶え間なくまわすためのディレクションや高回転での判断・入口のサイト内CVR向上だけでなく、出口の契約率まで考慮したPDCA実施▼顧客体験向上・アクセス解析ツール等で顧客を徹底理解しその上で適切な手段で顧客にアプローチ・KARTE等のツールで適切なセグメント分けをして適切なweb接客実施・既存ツールでは見れない範囲はBigQuery等から抽出、整形、ダッシュボード化して顧客の深い理解および施策立案▼データ活用、システム改修・自社サイト、業務システム、アクセス解析ツール間でのデータ連携の提案およびディレクション・既存データを最大限に活用した新規施策の立案、進行、実施・営業が使う業務システムの改修提案
27歳~32歳まで 【年齢制限理由】例外事由 3号 イ 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
【必須】・A/Bテスト等のサイト改善経験・SQLを使ったデータ抽出、分析経験・データに基づいたPDCA実施経験【尚可】・Google Analyticsを活用したアクセス解析経験、KARTEの活用経験・Html/CSS/JavaScriptなどWEB言語の理解・統計学や機械学習など数理処理が得意な方
500万円~750万円 年収:500万~1000万給与:年棒制■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇賞与:年2回昇給:年1回
管理職 , メンバー
正社員
東京都 【本社】〒100-6312 東京都千代田区丸の内2-4-1 丸の内ビルディング12階各線「東京」駅 徒歩1分
9時30分~19時00分
休日日数117日(106日+計画有休5日+特別休暇6日=実質117日)、週休2日制(土・日)、有給休暇(10日~20日)、GW休暇(連続7日間)、夏季休暇(連続10日間)、年末年始休暇(連続12日間)、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇、特別休暇
従業員持株会、確定拠出年金制度、資格取得支援制度、四半期表彰制度、交通費全額支給、定期健康診断、独身寮、結婚・出産祝い金、各種報奨金、表彰制度
・セルフスターターな方
☆彡不動産業界TOP10にランクイン☆彡 ■東証一部上場企業 ■7期連続、売上高・利益を更新 ■平均年齢29歳 ■実力主義の会社です 頑張れば頑張ったぶんだけ評価されます。 ■20代の管理職比率76% 昇格の業界平均年齢は39歳と言われている中 オープンハウス様は20代で管理職につくことが可能! ■年収1000万突破率60%
■■■■■オススメポイント■■■■■・業界トップクラスのアクセス数を誇るHPでのプロモーションが好調な上、テレビCMにより知名度が大きく向上し、増収を続けています!・お客様本位の姿勢を貫くため、安定した固定給を支給!□キャリアプラン□キャリアの幅を広げていくことが可能です!意思決定権と裁量を持ちながら事業を進めることができるため、システムの専門知識だけでなく、ビジネススキルやマーケティングスキルが必然的に身につきます。
1997年9月
197億4158万円
2655名
【事業内容】■不動産売買の代理・仲介事業■新築戸建分譲事業■マンション・ディベロップメント事業■不動産投資事業■不動産金融事業■前各号に付帯関連する事業【会社の特徴】~今まで変動のなかった不動産業界シェア。歴史を塗り替えるべく財閥系企業を追い抜き、トップクラスの総合不動産会社を目指しています!~■9年で売上は15倍、計上利益は70倍の成長。東証一部上場企業の中でも成長率は、全産業でトップクラスです。■戸建仲介というローリスク事業に集中。手堅い財務体制を作りながら、優れたビジネスモデルと精強な社員の力で拡大中です。■東京、川崎、横浜エリアにおいて、比較対象がないほど圧倒的な用地売買の情報量を誇ります。■業界トップクラスのアクセス数を誇るHPでのプロモーションが好調な上、テレビCMにより知名度が大きく向上し、増収を続けています!■営業職に関しては頑張りを正当に評価し、個人の業績を賞与(年2回)に反映しています。
2003/3/1
4200万円
法人全体:613人/転職アドバイザー:533人
人材紹介で17年間の実績。50万人が選んだ転職エージェント。各業界専門の『転職コンシェルジュ』があなたの活動をフルサポートします。
【フェアな情報をお伝えすること。それが、本当の信頼に繋がるはず】 転職サポートにいらっしゃる皆様は、それぞれ性格も異なれば、生活のリズムや置かれた状況も異なりますから、マニュアル通りでは決して上手くいきません。お一人お一人と真剣に向かい合って、その方に適したスタイルでサポートをするように心がけています。そんな私のモットーは「フェアな情報をお伝えする」ということです。転職という人生の岐路に立ったとき、最終的に決断を下すのは、コンサルタントではなく転職をされるご本人です。ですから、紹介会社としての意見だけでなく、時には弊社にとってプラスにならないことでも、わたし個人としての意見や考えを率直にお話するようにしています。そうすることが、転職者の皆さんにとって最善だと信じていますし、本当の信頼を得られる近道だと思っています。
デジタル広告マーケター【CX担当】
【安定性×将来性】大手事業会社で経験を活かしながら、裁量大きくご活躍頂けます!
送信に失敗しました。