上場企業 管理職・マネージャー 第二新卒歓迎
【職務詳細】・社会保険・労働保険に関する書類作成・給与計算業務/勤怠管理業務・就業規則改訂業務・産業医面談対応/労使委員会対応・健診業務・ストレスチェック作業・入社・退職手続き業務/休業手続き業務・電話対応、ファイリング、郵便対応等の庶務的業務【労務チームについて】常に「どうやって社員に遵守事項を遵守させた業務運用をするのか?」、「如何に社員に寄り添った形で業務運用できるのか?」という2つの視点を同時に扱いながら施策検討、業務設計を行っております。【本ポジションの魅力】・自由度をもって仕事を進めることができる(前例に縛られない)・上下関係が強くなく、自分の意見を言いやすい・子会社の労務責任者的立ち位置で各種の企画・実行が経験できる上記に加え、まだまだ理想の組織形成の途中段階にあるため、マネージャーと協働し、組織組成のコアメンバーとして業務遂行ができます。
29歳~37歳まで 【年齢制限理由】例外事由 3号 イ 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
【必須】・事業部側の経験(企業規模:従業員300名以上)※以下の各業務5年以上のご経験・勤怠データー集計・給与計算業務・社会保険業務■上記に加え以下のいずれかのご経験・子会社立ち上げ対応経験・法改正対応経験・就業規則改定経験【尚可】・社労士資格・マネジメント経験(3名程度)
500万円~700万円 年収:500万~700万給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇賞与:年1回昇給:年1回
管理職 , メンバー
正社員
東京都 東京都品川区上大崎2-13-30 oak meguro 8階山手線「目黒」駅より徒歩3分
9時00分~18時00分
完全週休2日制(土・日)・祝日・有給休暇・夏季休暇・年末年始休暇
各種社会保険完備・交通費全額支給・社員旅行・社内勉強会・講演会・書籍購入制度・セミナー参加費支給・MacなどのPC支給
・問題に対して解決策を考え実行できる人・業務上円滑なコミュニケーション対応がとれる人・他人の言葉に迎合せず、自身の考えを持ち、周囲を巻き込んで行動できる人
2020年6月に創業10年を迎えました。これを機に、創業時からの最大の強みであるモバイルゲームの開発・運営力の強化に加えて、IPの創出やメディアミックスの展開、新しいゲーム体験への挑戦を通じて「ゲームを軸とした IP プロデュースカンパニー」としてグローバルに突き抜けるべく日々邁進しています。
『プリティマイガール!』は「GREE Platform Award 2010」で期待賞を受賞しました。その他、『絆のファンタジア』、『暴走堕天使』などはGREEランキングTOP10入り、『シンデレラナイン』は20万人突破。クオリティの高いアプリを複数リリースしています。また、同社開発のiPhone用アプリ「Liclee(リクリィ)」は女子の”カワイイ”を投稿する新しい形の写真共有コミュニティアプリとして2011年11月より提供を始めています。直近では海外拠点も増えており、海外で自分の開発したアプリが広がることもございます。【開発したソーシャルゲーム】「鬼神ブレイド」・「シンデレラナイン」・「暴走堕天使」・「不良の頂上」・「プリティマイガール」・「私のカンバン娘」・「絆のファンタジア」など
2010年6月
27億6百万円 ※2016年3月末時点
390名(連結)
【事業内容】■モバイルソーシャルゲーム・ソーシャルアプリケーションの企画開発・コンサルティング■スマートフォン向けサービスの企画開発【会社の特徴】同社はモバイル向けのソーシャルゲーム、ソーシャルアプリケーションを企画・開発するディベロッパー兼パブリッシャーです。創業以来、毎年100%以上の成長率。中国・台湾・韓国へサービスを展開!AccentureOracleYahoo電通出身等、少数精鋭メンバーで世界へチャレンジしていてスモールチームでスピード開発をしています。2012年に移転したオフィスはコテージをコンセプトとし、社内のどこにいても木目と緑が目に入り、リラックスしながら働く環境が整えられています。
2003/3/1
4200万円
法人全体:613人/転職アドバイザー:533人
人材紹介で17年間の実績。50万人が選んだ転職エージェント。各業界専門の『転職コンシェルジュ』があなたの活動をフルサポートします。
【フェアな情報をお伝えすること。それが、本当の信頼に繋がるはず】 転職サポートにいらっしゃる皆様は、それぞれ性格も異なれば、生活のリズムや置かれた状況も異なりますから、マニュアル通りでは決して上手くいきません。お一人お一人と真剣に向かい合って、その方に適したスタイルでサポートをするように心がけています。そんな私のモットーは「フェアな情報をお伝えする」ということです。転職という人生の岐路に立ったとき、最終的に決断を下すのは、コンサルタントではなく転職をされるご本人です。ですから、紹介会社としての意見だけでなく、時には弊社にとってプラスにならないことでも、わたし個人としての意見や考えを率直にお話するようにしています。そうすることが、転職者の皆さんにとって最善だと信じていますし、本当の信頼を得られる近道だと思っています。
労務
裁量◎自由度をもって働けます。/就業環境・WLB◎社員の成長支援制度多数あり
送信に失敗しました。