上場企業 従業員1000名以上 設立50年以上 海外展開あり(日系グローバル企業) 管理職・マネージャー 第二新卒歓迎
【職務概要】ドライエッチング装置のプロセス開発・評価・分析・解析業務をお任せいたします。【職務詳細】・装置の性能や生産性を最大限に引き出すプロセスの提案・顧客ニーズに応える最適プロセスや新規プロセスの開発、最適化・新規開発・既存装置の改善、改良を行う際の仕様検討からプロセス条件設定【募集背景】同社の電子機器事業部の発展に欠かせないエッチングやCVDといったケミカル系の事業拡大に要な経験のあるエンジニアを至急募集致します。【魅力】◎東証一部上場!世界トップレベルの真空技術を活用した製造装置を提供◎エレクトロニクス、自動車、環境等の様々な業界を先端技術でリード◎LCD製造用スパッタリング装置は世界トップクラスのシェア
25歳~35歳まで 【年齢制限理由】例外事由 3号 イ 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
【必須】・プロセスエンジニアとしての実務経験【尚可】・ドライエッチングの原理や化学、物理の知識・半導体製造装置、あるいはデバイス開発経験・あらゆるプロセス開発への興味★将来的に転勤の可能性あり(静岡県)
430万円~650万円 年収:430万~760万給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇賞与:年2回(6月、12月)※前年度実績6ヶ月昇給:年1回(7月)
管理職 , メンバー
正社員
神奈川県 【本社】〒253-8543 神奈川県茅ヶ崎市萩園2500JR東海道線「茅ヶ崎」駅北口より車10分 ※茅ケ崎駅から社バスあり ※車通勤可
8時30分~17時05分※時差出勤制あり
年間休日122日、週休2日制(土日)※ただし、企業カレンダーにより年に数回の土曜出勤あり、祝日、GW、年末年始、慶弔、夏季休暇、年次有給休暇(初年度から付与)
時間外手当、通勤手当、財形貯蓄制度、社員食堂、昼食補助、各種契約施設、寮・社宅有り、車通勤可、最寄駅から社員用バスあり
・業務に対する熱意と気力を持った方・様々な場面で柔軟に対応いただける方
■同社について会社の成り立ちは「日本に真空技術を根付かせ産業に貢献しよう」と集まった若い研究者が立ち上げたベンチャー企業でした。会社を拡大した現在でも、先端技術を発信する研究開発企業として「選択と集中」をするのではなく、薄型テレビ、太陽電池、半導体、電子部品などあらゆる技術分野に事業を展開しています。そのため技術者として活躍する土壌、環境が整っており、世界に誇る真空技術を身につけることが可能です。
同社の真空テクノロジーは、薄型テレビ、太陽電池、半導体、電子部品などあらゆる先端技術分野に関わっています。【製品例】スパッタリング装置、CVD装置、真空蒸着装置、蒸着重合装置、アッシング装置、エッチング装置、イオン注入装置、アニール装置、真空炉、巻取り装置、凍結真空乾燥装置、真空蒸留装置、ヘリウムリークテスト装置、真空ポンプ、真空計、ガス分析計(プロセスガスモニタ)、リークディテクタ、薄膜計測、光学式プロセスモニタ、真空バルブ、超高真空部品、成膜用電源、真空搬送ロボット、分子間相互作用解析装置、微量精密撹拌機、スパッタリングターゲット、高機能材料、ナノメタルインク、紛争鉱物対応方針
1952年8月23日
208億7304万2500円
1105名
【事業内容】■ディスプレイ・太陽電池・半導体・電子・電気・金属・機械・自動車・化学・食品・医薬品業界及び大学・研究所向け真空装置、周辺機器、真空コンポーネント、材料の開発・製造・販売・カスタマーズサポートおよび諸機械の輸出入など。【会社の特徴】真空技術を活かした製造装置メーカーの同社。他の企業様にはない技術を積極的に開発、そして製品化し、幅広い業界でその影響力を強めています。昨今では、ハイブリッド自動車向けモーターの希土類磁石の製造装置、そして環境技術でもある薄膜太陽電池の製造装置を世に送り出しています。上記の通り、従来からの製品についての技術力を向上させると共に、新たな領域へも積極的に進出している為、自身の能力を余す事なく発揮することができる環境が用意されています。チームプレイを大切にする社風も特徴です。様々な技術バックグラウンドを持った方と交わる事ができ、結果として自身の技術力をより深めるチャンスでもあります。
2003/3/1
4200万円
法人全体:613人/転職アドバイザー:533人
人材紹介で18年間の実績。50万人が選んだ転職エージェント。各業界専門の『転職コンシェルジュ』があなたの活動をフルサポートします。
【フェアな情報をお伝えすること。それが、本当の信頼に繋がるはず】 転職サポートにいらっしゃる皆様は、それぞれ性格も異なれば、生活のリズムや置かれた状況も異なりますから、マニュアル通りでは決して上手くいきません。お一人お一人と真剣に向かい合って、その方に適したスタイルでサポートをするように心がけています。そんな私のモットーは「フェアな情報をお伝えする」ということです。転職という人生の岐路に立ったとき、最終的に決断を下すのは、コンサルタントではなく転職をされるご本人です。ですから、紹介会社としての意見だけでなく、時には弊社にとってプラスにならないことでも、わたし個人としての意見や考えを率直にお話するようにしています。そうすることが、転職者の皆さんにとって最善だと信じていますし、本当の信頼を得られる近道だと思っています。
【神奈川】プロセスエンジニア
東証一部上場!半導体・自動車・FPD・太陽電池などの大手メーカーへ供給
送信に失敗しました。