管理職・マネージャー 土日祝日休み 第二新卒歓迎 U・I ターン歓迎
【職務概要】同社にて提案営業をお任せします。【職務詳細】同社ソリューションの提案営業をお任せします。営業企画室と連携しターゲット企業への訪問、ヒヤリングを実施。興味を持って頂き次第デモを実施し、具体的な提案活動を開発部門と連携して進めていきます。【業務の魅力】業種/業態に沿ったシステム提案営業を行うことができます。 ある程度は自身の考えで活動を進めることも可能で、無理な数字のノルマはございません。IT知識だけでなく業務知識を習得できる他、プレゼン能力も身に付けることができます。また、内部、外部での教育体制がしっかりとしていることも魅力です。
35歳~40歳まで 【年齢制限理由】例外事由 3号 イ 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
【必須】■IT関連企業での営業経験もしくは開発経験■製造現場での勤務経験 【尚可】■生産管理業務の知識 ■将来管理職を目指している方
470万円~580万円 年収:470万~580万給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇賞与:年2回(7月、12月)昇給:年1回(7月)
管理職 , メンバー
正社員
大阪府 大阪市北区堂島1丁目6番20号 堂島アバンザ20階JR東西線「北新地」駅より徒歩5分
フレックスタイム制あり(コアタイム無)
土日祝日、年末年始休暇、夏期休日、年次有給休暇(初年度10日※半日有給休暇あり)、積立有給休暇、年休奨励日(年3回)、慶弔休暇、育児休暇、メモリアル休暇、リフレッシュ休暇 ※年間休日123日
通勤手当、住居手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度、財形貯蓄制度、育児休業制度、介護休業制度、教育研修制度、社員旅行、社内クラブ、福利厚生倶楽部(各種リゾート施設利用、スポーツクラブ利用他)、地域手当、資格取得報奨金 等
セルフスターターな方
市場価値の高い様々な業務用システム開発に携われます。
=製品・ソリューション=◇品質管理:画像処理検査、QC-One◇生産管理:UP-One Converter軟包装フィルム加工、UP-One Converter高機能フィルム加工、UP-Oneフィルム原反製造加工、UP-One版管理◇人事総務:借上くん◇工程管理:Compact Eye◇CAE:MOLDFLOW、ADSTEFAN、PROMET、CAE技術サービス 他
1983年9月
1億円
370名
【事業内容】■業務・管理面のシステム開発および運用、ソフトウェア受託開発、情報処理システム、CAEソリューション、フィルム製造加工業用システム、借上社宅管理システム、機器販売、システム商品【会社の特徴】同社は、お客様のさまざまなビジネスシーンにおいて、業務・管理面の問題解決のご提案から、それを実現するシステムの開発および運用まで、一貫したソリューションを提供しています。1983年、化学、機械、建設資材、エネルギー等の幅広い分野で事業を展開する情報システム部門が独立し、設立されました。現在、同社の事業領域は宇部興産グループ内にとどまらず、一般顧客向けにもサービスを展開しています。自社開発のシステム商品をはじめ、「CAEソリューション」や「画像処理システム」といった特殊技術まで、幅広い分野で高い評価を受けています。IT市場の約7割が集中すると言われる首都圏や関西圏に拠点を設け、山口県を中核としながら、全国に向けた事業拡大を進め、より一層の発展・成長を目指しています。これまで培ってきた技術やノウハウを基盤に、新しい技術を積極的に取り入れながら、付加価値の高いソリューションを提供し続けています。
※※※同社お勧めポイント※※※▼休日が123日以上、福利厚生が充実。▼自社内開発100%。▼技術レベルに合わせた改装別教育、社外各種講演会への参加などスキルアップする環境が整っている。
2003/3/1
4200万円
法人全体:613人/転職アドバイザー:533人
人材紹介で17年間の実績。50万人が選んだ転職エージェント。各業界専門の『転職コンシェルジュ』があなたの活動をフルサポートします。
【フェアな情報をお伝えすること。それが、本当の信頼に繋がるはず】 転職サポートにいらっしゃる皆様は、それぞれ性格も異なれば、生活のリズムや置かれた状況も異なりますから、マニュアル通りでは決して上手くいきません。お一人お一人と真剣に向かい合って、その方に適したスタイルでサポートをするように心がけています。そんな私のモットーは「フェアな情報をお伝えする」ということです。転職という人生の岐路に立ったとき、最終的に決断を下すのは、コンサルタントではなく転職をされるご本人です。ですから、紹介会社としての意見だけでなく、時には弊社にとってプラスにならないことでも、わたし個人としての意見や考えを率直にお話するようにしています。そうすることが、転職者の皆さんにとって最善だと信じていますし、本当の信頼を得られる近道だと思っています。
【大阪】提案営業
【山口県トップクラスのIT企業】年間休日123日/福利厚生充実◎
送信に失敗しました。