【職務概要】WEB系システムの受託開発/SES/RPA/自社ソリューションを展開している事業部にて部長候補を募集します。【職務詳細】▼プロジェクトマネージャーとして・お客様の要望や課題をヒアリングし、システムの改善および提案・様々なプロジェクトの立ち上げ、プリセールスからリリースまでのマネジメント・新規プロジェクトの顧客折衝、要件定義、設計 上流工程を含めた新規プロジェクト全般の管理▼部長として・組織マネジメント(20名~60名を想定)、PM育成・事業方針、戦略の策定・実行・運用【案件実績】・大手銀行様向けデビッドカード管理/通帳管理アプリ・証券会社様向けマイナンバー認証アプリ・大規模ファッションECモールシステム構築・音楽ダウンロードサイト構築・大手鉄道会社様向け異常時対応システム等
25歳~45歳まで 【年齢制限理由】例外事由 3号 イ 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
【必須】・WEBシステムの受託開発経験(PHP、Java等)・プロジェクトマネジメントの経験・組織マネジメント(課長・部長など役職着任)のご経験【尚可】・円滑にプロジェクトを進められる折衝/交渉/説得能力をお持ちの方
550万円~750万円 年収:550万~900万給与:※ご経験に応じて決定させて頂きます賞与:■賞与年2回(6月・12月)業績賞与(6月)※正社員のみ昇給:給与改定年1回 ※正社員のみ
メンバー
正社員
東京都 【本社】〒170-6057 東京都豊島区東池袋三丁目一番一号サンシャイン60(57階)東京メトロ有楽町線「東池袋」駅徒歩3分JR山の手線「池袋」駅徒歩8分
9時00分~18時00分
完全週休2日制(土・日)、祝日夏期・年末年始、有給・慶弔休暇、産前産後・育児休暇(1年間)年間休日125日
社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)、交通費支給(月5万円まで)、残業手当、家族手当(正社員のみ)、管理職手当(正社員のみ)、出産祝金(1万円)、結婚祝金(2万円)、資格取得支援制度、川名保養所
・セルフスターターの方
★☆★☆★☆魅力★★☆★☆★☆★同社は社員の働きやすさや環境に非常にこだわっている企業です。■資格取得費用を全額負担! 資格取得については、会社が費用を全額負担します。■長期休暇 プロジェクト管理・進捗状況に応じて、夏季・年末年始休暇と 有給休暇を合わせ、約2週間の長期休暇も取得可能です。■育児休暇 育児休暇制度を用意し、長期的に働ける環境を用意。 実際に制度を活用し、出産から5年後に職場復帰をしたメンバーもいます。
【同社の取り扱い製品、サービス】マニュアル自動作成ソフト Dojoプロジェクト管理・グループウェア Time KreiLotus Notesマイグレーション製品 Composerスマートフォン完全対応CMS Smart Kreiソーシャルアプリトータル開発パッケージ Social Kreiソーシャルゲーム 武将転生アシュラ~不如帰大乱~
1995年6月
2000万円
165名
【事業内容】■ビジネスパッケージソフトの開発・販売■システムコンサルティング■システム開発請負■エンジニア・アウトソーシング事業■Lotus Notes・マイグレーション事業■モバイルソリューション事業 【会社の特徴】◆人と会社が相互に育てあい、社会と顧客に喜ばれ、豊かな人生を作り上げる企業文化を育む経営を目指す会社です!◆・製品&サービス、システム開発、クリエイティブ、ゲームコンテンツの4本を軸に事業を展開しています。「何の会社かわからない」と言われることも少なくないですが、社員の声、お客様の声から何でもチャレンジしてきたからこそ、理想を追い続けてきたからこその結果だと考えます。これまでと変わらず、様々な経験を積み重ね成長意欲に富んだ人財を育成し、あらゆるものにチャレンジする企業を目指しています。・2600社を超える導入実績を誇る自社プロダクトのほか、AIやクラウドを活用したソリューションで、あらゆる企業の働き方改革を支援しています。・同社はゲームコンテンツ事業で、楽しさを提供する企業でもあります。テレワークや子育て/介護支援・褒賞・アニバーサリー休暇制度など、社員が持てる力をフルに発揮できる、それぞれのライフスタイルに合った環境づくりを推進中です!
-
2003/3/1
4200万円
法人全体:613人/転職アドバイザー:533人
人材紹介で18年間の実績。50万人が選んだ転職エージェント。各業界専門の『転職コンシェルジュ』があなたの活動をフルサポートします。
【フェアな情報をお伝えすること。それが、本当の信頼に繋がるはず】 転職サポートにいらっしゃる皆様は、それぞれ性格も異なれば、生活のリズムや置かれた状況も異なりますから、マニュアル通りでは決して上手くいきません。お一人お一人と真剣に向かい合って、その方に適したスタイルでサポートをするように心がけています。そんな私のモットーは「フェアな情報をお伝えする」ということです。転職という人生の岐路に立ったとき、最終的に決断を下すのは、コンサルタントではなく転職をされるご本人です。ですから、紹介会社としての意見だけでなく、時には弊社にとってプラスにならないことでも、わたし個人としての意見や考えを率直にお話するようにしています。そうすることが、転職者の皆さんにとって最善だと信じていますし、本当の信頼を得られる近道だと思っています。
プロジェクトマネージャー(部長候補)
■プライム案件8割強◎■組織マネジメントをおまかせします■やりがい、裁量■
送信に失敗しました。