従業員1000名以上 資格取得支援制度 退職金制度 フレックス勤務 土日祝日休み 駅徒歩5分
【職務概要】DMM TVの裏側を支えるSREメンバーを募集します。SREチームではDMM TVのクラウドインフラの設計・構築を担ってきました。リリースに伴い、現在はその運用や安定化のための改善に取り組んでおります。【職務詳細】・インフラ設計、構築、運用・システムのモニタリングや負荷試験と それをもとにしたパフォーマンスと安定性の改善・サービスレベル目標(SLO/SLA)の策定、運用・トイル削減のための自動化、そのためのツール開発●ポジションの魅力DMM TVでは大規模なトラフィックを捌くためGKEやSpanner、Cloud Pub/SubなどGCPの環境を十分に活かしたインフラ構成をとっています。リリースから順調に成長しているサービスでもあり、今後さらなる負荷が見込まれる中で如何に安定したサービスを提供するのかを考え・実現することができる環境になります。
IT・Web・ネットワークエンジニア > 通信・ネットワーク系 > ネットワークエンジニア
Webメディア・サービス
~40歳まで 【年齢制限理由】例外事由 3号 イ 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
【必須】・パブリッククラウド(AWS GCP Azure等)上の インフラ設計、構築、運用経験【尚可】・Terraform等の構成管理ツールを利用したシステム構築、運用経験・CircleCI GitHub Actions等を用いたCI/CDパイプラインの構築経験・Datadog NewRelic Zabbix等モニタリング基盤の設計、運用経験・Kubernetesクラスタ(GKE EKS 等)の構築、運用経験・ArgoCDの構築、運用経験・Webアプリケーションの開発経験・Go言語での開発経験・Spannerの運用経験
500万円~750万円 年収:500万~900万程度年俸制:月額410000円給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇■賞与:業績による■昇給:年1回
メンバー
正社員 正社員契約期間:無期試用期間:3ヶ月
東京都
港区
東京都港区六本木三丁目2番1号 住友不動産六本木グランドタワーDMMグループ総合受付24階東京メトロ南北線「六本木一丁目」駅より徒歩3分
フレックスタイム制(コアタイム等、詳細は部署による)
完全週休2日制(土・日)、祝日、有給休暇、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔 ※年間休日/123日
介護休業制度、産休育休制度、交通費支給(月上限5万円まで)、慶弔見舞金(結婚、出産等で支給)、退職金制度、資格取得支援制度 等喫煙情報:屋内禁煙
・セルフスターターな方
【会社の情報】~18領域60事業以上のビジネスを展開~だれもが、挑戦できる環境・・・多種多様な人材が集っているからこそできる、 多種多様な事業があります。同社にはともに成長し、挑戦できる個性的な仲間たちが集っています。新規事業や撤退事業の数が多く変化にとんだ経営環境で、通常の会社では経験できないような自由度とスピード感ある環境で業務遂行ができることが魅力です。【おすすめポイント】私服通勤可(部署により異なる)退職金制度あり(正社員のみ)フレックスタイム制度
■DMM TV2022年12月1日にDMM TVおよびDMMプレミアムをリリースしました。近年、日本のエンタメが世界に流通し、1つ1つのコンテンツがマンガ、アニメ、映画、舞台演劇からグッズといった横展開を経て、莫大な経済効果を生んでいます。一方で、エンタメファンが作品を楽しむためのプラットフォームはコンテンツフォーマットによって分散しており、横断的なエンターテインメント体験ができる「場」は数少ない現状にあります。こうした背景を受け、DMMはこれまでエンターテインメント領域において蓄積してきた知見とノウハウを活かし、楽しみ方が多様化する日本のアニメやエンターテインメントのユーザー体験をアップデートする新たなサービスを目指しています。
1999年11月
1000万円
1890人
【事業内容】ゲーム事業、無店舗型デジタルコンテンツ配信、DVD販売、DVDレンタル【会社の特徴】■領域問わずなんでもやる・・・規模の大小、ジャンル関係なく、未来を感じるビジネスにはひとまず投資します。その結果60以上の事業、サービスが生まれています。■だれもが、挑戦できる環境・・・多種多様な人材が集っているからこそできる、 多種多様な事業があります。同社にはともに成長し、挑戦できる個性的な仲間たちが集っています。■当たり前を、作り続ける・・・技術があるからこそできる、多種多様な事業。事業を支え伸ばしていくために、新しい技術に挑戦し、「当たり前」をアップデートし続けていくテックカンパニーを目指します。
2003/3/1
4200万円
法人全体:1,022名(2023年4月1日現在)転職アドバイザー:850名(2023年4月1日現在)
人材紹介で20年間の実績。67万人が選んだ転職エージェント。各業界専門の『転職コンシェルジュ』があなたの活動をフルサポートします。
10年後に振り返ってもいい転職だったなと言ってもらえるようにサポートいたします。 これまで、1000名以上の方とお会いしてまいりました。転職者の希望をただ聞くだけではなく、別の方向性をご提案する場合もありました。その方にとって何が「ベスト」なのかを一緒に考えて、10年後に振り返ってもいい転職だったなと言ってもらえるようにサポートいたします。私自身が29歳で転職を経験し、現在30代半ばということもあり、20代、30代の方を中心にサポートをしております。【過去成約例】◇女性 25歳 Webコンサル(年収350万円) → 事業会社Webマーケ(年収420万円) ◆男性 27歳 SIerPM(年収550万円) → ITコンサル(年収700万円) ◇女性 29歳 SIerエンジニア(年収500万円) → 事業会社エンジニア(年収630万円)
SRE(動画配信事業部)
80名以上の開発組織/中核事業の動画配信事業部
送信に失敗しました。