管理職・マネージャー 第二新卒歓迎
【職務概要】はたLuckの新規導入企業数を増やすべく、主にリード獲得を目的としたマーケティング領域を担当していただきます。オンライン・オフライン問わず、広い領域で施策の企画立案から実行までを取り組んでいただきます。【職務詳細】・データ分析や仮説検証に基づく、マーケティング戦略の立案、設計・インサイドセールス、フィールドセールス、カスタマーサクセスとの連携・Google、Yahoo!、Facebook等の運用型広告、タイアップ等での新規リード獲得のための施策考案、運用、検証、改善 ・(オンライン/オフライン問わず)セミナーの企画・運営・オウンドメディアやホワイトペーパーなどコンテンツの企画と運用・イベントや展示会の企画と運用・PRチームと連携したPRプランの実行・上記に付随する制作物(Webサイト、広告用LP、バナー、ホワイトペーパー等)の企画、制作進行・Webサイト改修(アクセス解析ツールを活用した集計・分析、施策考案、実行、運用、検証)
24歳~37歳まで 【年齢制限理由】例外事由 3号 イ 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
【必須】■BtoBマーケティング経験1年以上もしくはBtoCのマーケティング経験3年以上■ご自身でマーケティングの組み立てができる方【尚可】■事業会社でのマーケティングのご経験★☆ポジションの魅力☆★●オンライン、オフライン問わず、最適なBtoBマーケティングプランを立案できる●エンタープライズ向け集客だけでなく、SMBを対象とした集客も可能●少数精鋭な新規事業でマーケットを開拓していける
600万円~800万円 年収:600万~800万給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇賞与:年1回(12月)昇給:あり※特定の時期はなし。
管理職 , メンバー
正社員
東京都 東京都江東区青海2-7-4 the SOHO 1315号室(本社)及び会社が指定する場所(自宅)ゆりかもめ「東京国際クルーズターミナル」駅 徒歩5分ゆりかもめ「テレコムセンター」駅 徒歩5分
フレックス制度(試用期間終了後適用)コアタイム 出社時11:00~16:00 、在宅勤務時10:00~16:00
※年間休日124日※日祝日、会社指定の土曜日、年末年始休暇、有給休暇、夏季休暇、慶弔休暇、Transit休暇(1Qに1日 ※同日の前後に有給消化取得を奨励)
各種社会保険完備、交通費全額支給、書籍購入補助、カンファレンス参加補助あり、在宅業務推奨(子供がいる家庭を対象に、週2日までリモートワークを推奨)、アニバーサリー手当(自身で指定した日1回/年にお祝い金とカタログギフトをプレゼント)、慶弔見舞金
・新規事業における状況の変化を当然のこととして受け入れ、主体性をもって行動できる方・新規事業をグロースさせるために熱意と責任感を持って取り組める方
ミッションに共感した各領域における専門人材が同社に集まり様々な視点から店舗サービスの革新を導くための価値を創造し提供しています。自社開発サービスの「はたLuck」は、店舗サービスにおいて必要不可欠な業務管理に特化した特色の異なる様々な機能(チャット、業務報告、シフト作成、教育、評価)を有しており、かつ機能同士が複雑に絡み合っているためバックエンド側での基盤構築が重要です。また、エンドユーザーは店舗サービス業に従事する社員の方だけではなく、アルバイトの高校生~シニア層までの幅広い方にお使いいただくアプリのためわかりやすく親しみやすい操作性が必要です。一方で業務用BYODツールのため、セキュリティを担保することも必要不可欠。これからさらにID数が急拡大するため「はたLuck」のアプリを一緒に創っていく心強いバックエンドエンジニアを募集しています!
2017年3月
1億円
30名
【事業内容】■リテールテック事業店舗サービス業のDXツール「はたLuck」の開発と販売【会社の特徴】「働くことが幸せにつながれば、もっと楽しいサービスが生まれる」をモットーにRetail tech領域で挑戦を仕掛けるスタートアップベンチャーです!!日本の国内労働力人口の約6割を占めるサービス業。それだけ多くの人がエッセンシャルワーカーとして従事しているにもかかわらず、ホワイトワーカーに比べて業務改善・改革や働き方改革がなかなか進んでいないのがサービス業の現状。人口減少で今後ますます労働力が減る中、一刻も早く働き方や収益構造を改革することはサービス業だけではなく日本の国力を上げるためにも必要不可欠です。そこで「人とテクノロジーによって店舗サービスの革新を導き人のこころが満たされる社会を実現する」ことをミッションに、これまでの店舗サービスの働き方の常識を覆し、ニューノーマルの働き方を創造すべく、個々人の持つスマホの業務活用(BYOD)を切り口に、AIやアプリ・クラウドを使って、サービス業の改革に切り込んでいきます。
2003/3/1
4200万円
法人全体:613人/転職アドバイザー:533人
人材紹介で17年間の実績。50万人が選んだ転職エージェント。各業界専門の『転職コンシェルジュ』があなたの活動をフルサポートします。
戦略的な転職活動で支援します 転職市場や業界特性・職種特性の情報を元に『戦略的な転職活動』をモットーとし、各求職者様にとってベストな転職を支援させていただいております。我々はアドバイザーとして情報提供するだけでなく『求職様の営業担当』として日々社内営業や企業様との交渉にも務めさせていただいております。市場動向や、市場価値を知りたいといったことでも構いませんので一度、面談の機会をいただけますと幸いでございます。
マーケティングプランナー
シリーズBの資金調達も完了し、顧客獲得スピードを加速させるための新規増員!
送信に失敗しました。