上場企業 管理職・マネージャー 第二新卒歓迎
【職務概要】各事業領域における契約書のレビュー・作成から株式事務、知的財産の管理など幅広い業務をお任せいたします。【職務詳細】・契約書のレビュー・新規作成(?30?40件/?)、法務相談・新規事業や企業との業務提携の?ち上げ、関連法令の調査・M&A関連業務 ・株式事務、株主総会運営・コンプライアンス全般業務(社内研修、規程の制定・改定、個?情報管理)・?会社管理 ・商標・特許などの知的財産権の管理・法務メンバーの育成・法務業務の効率化施策の?案・実?【部署の魅力】新規事業や既存の事業部内での新しいビジネスが多く?まれる同社ですが、その根幹を?えるのが法務グループです。 事業の?ち上げ段階から、法的なリスクのアドバイスを?うため 会社に深くコミットしている実感を得ることができます。
27歳~39歳まで 【年齢制限理由】例外事由 3号 イ 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
【必須】・企業法務の実務経験・業務委託契約・代理店契約・業務提携契約・ツール利?系等の契約を??でレビューできる?・IT業界での就業経験もしくは強い興味関?【尚可】・M&A、企業再編に関する法務の実務経験または強い興味関?・メンバーの育成経験がある?・協調性を持ちながら、主体的に改善しようとする?
600万円~650万円 年収:600万~650万給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇賞与:年2回昇給:年2回
管理職 , メンバー
正社員
東京都 〒141-0021 東京都品川区上大崎2丁目25番2号 新目黒東急ビル5FJR山手線「目黒」駅徒歩2分
10時00分~19時00分
完全週休2日制(土・日)、祝日、夏期休暇(3日)、年末年始(5日)、有給休暇(最大10日) 他 ※年間休日120日
社会保険完備、通勤手当(5万円/月を上限に支給)、住宅手当(2.5km圏内に関しては3万円/月支給)
・セルフスターターな方
≪最年少マザーズ上場を果たした今注目の経営者が率いる企業≫ 【紹介事例:業界の先進事例】 ・40日で登録数2.23倍。転職会議が行った32回のABテスト(http://goo.gl/I9wZ2j) ・Googleの検索広告を完全自動化。CPAを下げながら応募数30%UP(http://goo.gl/J0mWHk) ・モバイルサイトのUX改善により、3ヶ月で応募数を1.5倍に拡大(http://goo.gl/bcSDSt)
【同社サービス詳細】マッハバイト:約10万件の掲載数と、月間300万人のユーザ 数を誇るアルバイト求人サイト転職ナビ:正社員・契約社員の求人を専門とした転職求人サイトジョブセンス派遣:派遣社員の求人を専門としたサイト転職会議:転職希望者向けに、企業の評判や噂などのクチコミ情報を集めたサイト
2006年2月8日
2億3500万円
299名(連結)
【事業内容】■インターネットメディア運営事業【会社の特徴】求人情報サイトを始め各種メディアを運営している同社。成功報酬型の求人情報サイトを軸に設立5年で上場を果たし、事業を拡大しています。同社は、「成功報酬型」のビジネスモデルに特長があることに加え、サービス開発に強みを有しています。同社では、サービスの企画からサイトデザイン、システム開発、WEBマーケティング(SEO/検索エンジン最適化、WEBプロモーション等)、カスタマーサポートまで、サービスに係る全ての工程を社内で手掛けています。常にユーザー視点に立って、ニーズを汲み取り、細かい仕様にまでこだわりを持って、試行錯誤を重ねながらこれまで1つ1つのサービスをゼロから創り上げてきました。こうした内製化は、サービス開発に関するノウハウの蓄積に繋がり、同社では、効率よくスピード感をもって新サービスを生み出す体制を構築しています。
・ビジネスサイドとの垣根が低く、チーム全体でサービスを盛り上げようというムードの中で働けます・技術領域を限定していないので幅広く知見を深めていけます・少数精鋭で技術水準の高いメンバーが揃っているので人的成長要素が高い・勉強会(真面目なものからフランクなものまで)が多い
2003/3/1
4200万円
法人全体:613人/転職アドバイザー:533人
人材紹介で17年間の実績。50万人が選んだ転職エージェント。各業界専門の『転職コンシェルジュ』があなたの活動をフルサポートします。
【フェアな情報をお伝えすること。それが、本当の信頼に繋がるはず】 転職サポートにいらっしゃる皆様は、それぞれ性格も異なれば、生活のリズムや置かれた状況も異なりますから、マニュアル通りでは決して上手くいきません。お一人お一人と真剣に向かい合って、その方に適したスタイルでサポートをするように心がけています。そんな私のモットーは「フェアな情報をお伝えする」ということです。転職という人生の岐路に立ったとき、最終的に決断を下すのは、コンサルタントではなく転職をされるご本人です。ですから、紹介会社としての意見だけでなく、時には弊社にとってプラスにならないことでも、わたし個人としての意見や考えを率直にお話するようにしています。そうすることが、転職者の皆さんにとって最善だと信じていますし、本当の信頼を得られる近道だと思っています。
法務担当
【東証一部上場】日本最大級!求人サイトを運営する企業の法務
送信に失敗しました。