設立50年以上 管理職・マネージャー 土日祝日休み
【職務概要】営業部門責任者候補として、下記業務をお任せします。【職務詳細】●営業戦略・戦術の立案と実践指揮●部下の育成・指導・実績管理●営業成果の検証 ※戦略立案とマネジメントが中心です。【配属部門の営業内容】※顧客は大手有名企業や行政機関が中心です。●廃棄物の収集運搬・処分・リユース・リサイクルに関する提案営業●廃棄物に関連する削減、排出抑制に関するコンサルティング★おすすめポイント・基本的に転勤はありません。・中途採用の比率は約9割のため、馴染みやすい環境です。
30歳~45歳まで 【年齢制限理由】例外事由 3号 イ 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
【必須】・法人営業経験15年以上(業界経験不問)・マネジメント経験5年以上・普通自動車免許(AT限定可)【役割/期待】同社は長期安定的に収益を維持できるビジネススキームと豊かな経営資産を備えていますが、入社頂く方には創造性や企画力を発揮し、新たな営業戦略を提案して頂くことを期待します。
600万円~800万円 年収:600万~800万給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇■賃金形態:月給制賞与:年2回※ただし業績による昇給:年1回
管理職 , メンバー
正社員
埼玉県 埼玉県さいたま市浦和区仲町4-2-20JR宇都宮線「浦和」駅徒歩5分
8時30分~17時30分
年間休日120日、週休2日制(土曜・日曜)、祝日、夏季休暇、慶弔休暇、年末年始休暇、有給休暇、入社半年経過時点10日(最高付与20日)
通勤手当、退職金制度(勤続5年以上)、保養所、財形貯蓄、資格取得支援制度、産休・育休制度、育児短時間勤務制度
・主体的に行動できる方
【事業内容】「環境」「食」「貢献」を企業テーマとし、資源循環型社会を目指した事業展開を行なっています。「環境貢献事業部」では廃棄物の総合リサイクルを通じ、「環境貢献企業」として社会貢献、地域貢献を目指しています。また「ボーン事業部」(born生み出す、生まれるという意味)では、「かやぶきの郷 薬師温泉旅籠」「くつろぎ味処時代屋」の経営、健康飲料「韃靼そばの実茶」の販売、ブライダル事業など多岐にわたります。
1970年7月
8000万円
375名(パート・アルバイトを含む)
【事業内容】■廃棄物処理業、特別管理一般廃棄物及び特別管理産業廃棄物の処理■廃棄物の再資源化による燃料の研究開発及び製造、販売■資源再生利用促進の企画、調査及び管理■資源再生機器の研究開発及び製造、販売■鉄、非鉄金属くずの回収及び販売■旅館業の経営【会社の特徴】環境に対する一般の意識がまだそれほど高くなかった時代に、同社は廃棄物の適正な処理の必要性と社会的使命の重要性に着目し、廃棄物処理とリサイクルに着手しました。業界でも数少ない、廃棄物の収集運搬から中間処理・リサイクル、最終処分までを自社で一貫して行う「ワンストップサービス」が同社の強みです。2016年には自家発電設備を備えた最新鋭の焼却炉が完成。焼却炉とストックヤードがそれぞれ3か所となり、非常時への対応も万全です。また、すべての施設において環境省の環境基準をはるかに上回る自主基準をクリアしています。これからも同社は「資源循環の推進と環境貢献度の向上」をスローガンに掲げ、真摯な姿勢で業務に取り組んでいきます。
2003/3/1
4200万円
法人全体:613人/転職アドバイザー:533人
人材紹介で17年間の実績。50万人が選んだ転職エージェント。各業界専門の『転職コンシェルジュ』があなたの活動をフルサポートします。
【フェアな情報をお伝えすること。それが、本当の信頼に繋がるはず】 転職サポートにいらっしゃる皆様は、それぞれ性格も異なれば、生活のリズムや置かれた状況も異なりますから、マニュアル通りでは決して上手くいきません。お一人お一人と真剣に向かい合って、その方に適したスタイルでサポートをするように心がけています。そんな私のモットーは「フェアな情報をお伝えする」ということです。転職という人生の岐路に立ったとき、最終的に決断を下すのは、コンサルタントではなく転職をされるご本人です。ですから、紹介会社としての意見だけでなく、時には弊社にとってプラスにならないことでも、わたし個人としての意見や考えを率直にお話するようにしています。そうすることが、転職者の皆さんにとって最善だと信じていますし、本当の信頼を得られる近道だと思っています。
【埼玉】営業マネージャー候補
【転勤なし】戦略立案とマネジメントが中心の業務/地元密着企業
送信に失敗しました。