土日祝日休み
【職務概要】サイバーエージェントが運営する、ABEMAのアドテクノロジー設計・開発・運用をお任せいたします。広告商品の企画開発からフロント・バックエンド・ネットワークまで幅広く開発に携われます。TVの世界で当たり前だったCMという概念をABEMAのこのチームが新しいTVマネタイズ・概念を構築できるやりがい大きいポジションです。【職務詳細】・ABEMAのマネタイズに関わる広告システムの機能開発、本番環境の運用・インストリームの動画広告商品の開発営業や企画チームと共に、ABEMAのマネタイズにつながるシステムを設計構築していきます。Go言語を使った配信周りの仕組みの実装や最適化周りの開発ディレクションが主な業務になります。
28歳~35歳まで 【年齢制限理由】例外事由 3号 イ 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
【必須】■下記の経験いずれも3年以上有する方。・アジャイルプロジェクトにおけるプロジェクトマネジメント経験・SQLによるデータ処理経験(BigQueryRedshift/PostgreSQL/OracleDB/hiveなど)・Excel/Powerpointなどを用いたわかりやすい資料作成経験
700万円~1000万円 年収:700万~1000万給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇賞与:-昇給:半期ごとの目標管理制度
メンバー
正社員
東京都 東京都渋谷区宇田川町40番1号 Abema TowersJR山手線「渋谷」駅より徒歩4分
10時30分~19時30分
週休2日制(土曜・日曜)、祝日、夏期休暇(7月1日~11月30日までの期間に3日間)、年末年始休暇(12月29日~1月3日)、年次有給休暇(初年度10日間)、慶弔休暇、リフレッシュ休暇(勤続2年間で5日間)等
従業員持株会、社内融資制度、家賃補助制度、社内カウンセリング制度、慶弔見舞金制度、社内親睦会費補助制度など
・セルフスターター(主体的)な方
オリジナルの生放送コンテンツや、ニュース、音楽、スポーツ、など 多彩な番組が楽しめる約20チャンネルをすべて無料で提供。 ▼インターネットテレビ局「AbemaTV」が700万ダウンロード突破 https://www.cyberagent.co.jp/newsinfo/press/detail/id=12455 ▼サイバーエージェントが「動画」に本格参入した3つの理由 http://japan.cnet.com/news/service/35081004/
『AbemaTV』はオリジナルの生放送コンテンツや、ニュース、音楽、スポーツ、など 多彩な番組が楽しめる約20チャンネルをすべて無料で提供しており、 2016年4月11日(月)の本開局以降、急激な事業成長を遂げています。【スマートフォン向けテレビ局『AbemaTV』 特徴】(1)会員登録不要 無料で利用可能(2)テレビのような受け身視聴 24時間365日配信(3)スマートデバイスにあわせたUI/UX(4)コメントや動画の投稿などのSNS連携機能(5)見逃し配信 オンデマンド機能(月額960円)
2016年4月
3億円
400名
【事業内容】■スマートデバイス向け多チャンネル動画配信プラットフォーム事業【会社の特徴】同社は、無料で楽しめるインターネットテレビ局を展開しています。ブログ関連事業とインターネット広告代理店事業を主とする東証一部上場企業と民放大手が共同で立ち上げた企業です。オリジナルの生放送コンテンツや、ニュース、音楽、スポーツなど多彩な番組が楽しめる約20チャンネルをすべて無料で提供しており、2016年の本開局以降、急激な事業成長を遂げています。スマートフォンはもちろん、PCのほか、タブレットなど様々な端末で、テレビを観るような感覚で利用することができます。数百億円の事業投資を行っており、引き続きサービスの拡大に注力をしていきます。
2003/3/1
4200万円
法人全体:613人/転職アドバイザー:533人
人材紹介で17年間の実績。50万人が選んだ転職エージェント。各業界専門の『転職コンシェルジュ』があなたの活動をフルサポートします。
【フェアな情報をお伝えすること。それが、本当の信頼に繋がるはず】 転職サポートにいらっしゃる皆様は、それぞれ性格も異なれば、生活のリズムや置かれた状況も異なりますから、マニュアル通りでは決して上手くいきません。お一人お一人と真剣に向かい合って、その方に適したスタイルでサポートをするように心がけています。そんな私のモットーは「フェアな情報をお伝えする」ということです。転職という人生の岐路に立ったとき、最終的に決断を下すのは、コンサルタントではなく転職をされるご本人です。ですから、紹介会社としての意見だけでなく、時には弊社にとってプラスにならないことでも、わたし個人としての意見や考えを率直にお話するようにしています。そうすることが、転職者の皆さんにとって最善だと信じていますし、本当の信頼を得られる近道だと思っています。
データ分析プロジェクトマネージャー
【福利厚生充実◎】◆最新技術◆働きやすい環境◆研修制度◎◆スキルアップ◆
送信に失敗しました。