求人ID : 404486174 掲載予定期間:2023/03/02(木) ~ 2023/08/31(木)

通商戦略推進担当者

【プライム上場】 退職金制度◎ 年間休日127日◎ 【福利厚生充実】

求人会社名:株式会社リコー

メンバー
500万円~750万円

募集要項

  • こだわり条件

    上場企業 従業員1000名以上 設立50年以上 海外展開あり(日系グローバル企業) 土日祝日休み 年間休日120日以上 語学(英語)を生かす 社宅・家賃補助制度 退職金制度

  • 仕事内容

    国際通商動向に幅広くアンテナを張って情報収集・分析を行い、リコーグループの事業を正しく理解した上でリコーグループに影響を及ぼす事象について自らあるいは関係区と協働し方針、対応策を策定実行し、損失回避、利益創出につながる顧客価値を提供するために、以下の業務を担当いただきます。

    <魅力ポイント>
    ・業務を通じて専門性を向上できます。
    ・リコーグループとして通商、地政学リスク対応に積極的に取り組んでおり、通商関連の専門性を生かして、社内でプレゼンスを発揮できます。
    ・通商、地政学リスク対応に関する経営層の関心も非常に高く、経営層と直接意見交換/ディスカッションができます。また、様々な社内関係者や業界団体活動などにて社外の関係者との交流もできます。
    ・国の施策に携わることができ、経産省・外務省の方と直接意見交換ができます。

    【職務詳細】
    ・国際通商関連法規制、動向の収集分析
    ・リコーグループのビジネスに影響を及ぼす通商事象の社内関係者への共有、課題解決のための施策立案、実行
    ・地政学リスクに対応するための通商戦略の立案、展開
    ・業界団体活動への参画、社外関係者との関係構築、強化
    ・協定活用による関税削減の推進

  • 職種分類

    管理部門 > 管理部門 > 法務・知財・特許

  • 業種分類

    コンピューター・周辺・OA機器

  • 年齢

    ~45歳まで
    【年齢制限理由】
    例外事由 3号 イ
    長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合

  • 応募条件

    【必須】
    ・輸出入のある民間企業、政府機関(経産省、外務省等)、国際機関(WTO)等で通商関連、または通商関連以外の法規制の調査、分析経験(3~5年程度)
    ・英語スキル(海外の担当者ともスムーズにコミュニケーションがとれること・目安TOEIC730点以上)
    ・PowerPointなどを使い提案資料等、資料作成技術があること

    【尚可】
    ・他部署を巻き込み、横断的に業務を推進された経験がある方

  • 年収

    500万円~750万円
    年収:500万~800万程度
    月給制:月額280000円
    給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
    ■賞与:年2回(7月/12月)
    ■昇給:年1回(4月)

  • ポジション

    メンバー

  • 雇用形態

    正社員
    正社員
    契約期間:無期
    試用期間:3ヶ月

  • 勤務地

    東京都

  • 勤務地(市区町村)

    大田区

  • 勤務地(詳細)

    東京都大田区中馬込1-3-6※テレワークが主
    都営浅草線「馬込」駅より徒歩8分
    東急大井町線「荏原町」駅より徒歩11分

  • 勤務時間

    9:00~17:30※コアタイム無し(但し1日4hの勤務必要)、フレキシブルタイム/7:00~20:00

  • 休日・休暇

    完全週休2日制(土・日)、年間休日127日(一斉休暇含む)、祝日、有給休暇(半日、時間単位での取得可)、特別休暇、リフレッシュ休暇、MVP5(マイ・バケーション・プラン・ファイブ)休暇他

  • 福利厚生

    各種教育制度、退職金制度(確定給付企業年金/確定拠出年金)、独身寮(条件有)、カフェテリアプラン、両立支援制度(育児、介護支援等)、持株会、共済会、慶弔見舞、財形貯蓄、契約宿泊施設、通勤手当、超過勤務手当、出向手当、単身赴任手当、受動喫煙対策、カジュアルデー(月・水・金)等
    喫煙情報:敷地内禁煙

  • フィットする人物像

    ・セルフスターター(主体的)な方

  • 転職コンシェルジュからのコメント


    ☆働き方が充実しています☆

    社内コミュニケーションの質の転換、育児・介護者に限定しない
    働き方改革等あらゆる角度から変革を推し進めております。
    社内環境は良く、有給休暇取得率、福利厚生なども充実しています。
    一緒に変革を起こしていける方からの募集をお待ちしています。

  • サービス・特徴

    <入社後のキャリアパス>
    ご志向性やタイミングに合わせたさまざまなポジションへのキャリア・機会が想定できます。
     ・通商対応のスペシャリストとしての経験を積み、専門性を生かし通商のエキスパートとしてキャリアアップ、あるいは管理職マネージャーとして登用
     ・本人の希望と適性があれば、通商業務と親和性のある他関連組織(経営企画、輸出入管理、内部統制、法務、情報セキュリティー関連部門など)への異動

求人会社情報

  • 設立

    1936年2月

  • 資本金

    1353億円(2021年3月31日現在)

  • 従業員

    81184名(2021年3月31日現在)

  • 事業概要

    【事業内容】
    ■画像&ソリューション事業■産業事業■その他分野
    【会社の特徴】
    同社はプリンターで有名な大手機械メーカーです。1936年の創業以来、常に顧客起点の価値創造を目指し、
    文書や画像などを印刷する複写機・複合機やプリンターなどのオフィス機器を企画・開発・生産し、世界180以上の国と地域において
    販売・サポートしてきました。これら基盤事業のコアコンピタンスである技術力や顧客接点力を活かし、
    モノ(製品)とコト(サービス)によるイノベーションを世の中に先駆けて実現しようとしています。
    また、環境マネジメントシステム(EMS)の国際規格である「ISO14001」を認証取得。地球環境、地域環境保全を事業活動の重要な柱として捉え、さまざまな活動を展開するなど、環境経営についても積極的に取り組んでいます。

この求人の取り扱い転職エージェント・コンサルタント ご相談や条件交渉などのサポートを行います

転職エージェント情報

株式会社ワークポート
株式会社ワークポート
  • 設立

    2003/3/1

  • 資本金

    4200万円

  • 従業員(紹介部門数)

    法人全体:1,022名(2023年4月1日現在)転職アドバイザー:850名(2023年4月1日現在)

IT/通信/インターネット

人材紹介で20年間の実績。67万人が選んだ転職エージェント。
各業界専門の『転職コンシェルジュ』があなたの活動をフルサポートします。

この求人の担当コンサルタント

堂原 拓人
株式会社ワークポート
堂原 拓人
コンサルタント歴 : 5年
土/日でも面談可能 企業と密なリレーション 親身なコンサル
  • 得意業種 IT・ソフトウェア・インターネット
  • 得意職種 管理部門 、 経営幹部・経営企画

【可能性の追求】 私の強みは、多岐にわたる職種のサポート経験があることです。
現在は経営幹部・経理・人事・総務・法務等の管理部門や
士業、コンサルタント職を専門領域とした部署でプレイングリーダーとして従事しております。

また、以前の部署では、経営、戦略コンサル・新規事業開発・事業企画等を専門領域としておりました。多くの職種の知識を持ち合わせているので、多角的なキャリアプランのアドバイスが可能です。


貴方様の強みを活かし、希望に寄り添ったサポートをいたしますので
一度、面談の機会をいただけますと幸いでございます。



詳細な検索条件で求人を探す

  • 通商戦略推進担当者

    【プライム上場】 退職金制度◎ 年間休日127日◎ 【福利厚生充実】

  • 気になる この求人に応募する

送信に失敗しました。

送信に失敗しました。