管理職・マネージャー 第二新卒歓迎 転勤なし U・I ターン歓迎
【職務概要】木造戸建て住宅の営業職を担当いただきます。【職務詳細】商品説明、提案、資金計画、契約、着工スケジュール管理、引き渡しまで一貫して担当いただきます。お客様は初めて家を購入する若年層の方が中心となります。■魅力(1)完全反響営業:モデルハウスやショールーム、WEBにより集客を行っている為、問い合わせに対して営業を行うスタイルです。■魅力(2)北海道で大きな支持:同社は北海道で40年以上、家づくりに携わっています。また転勤がないため、北海道での長期就業が望めます。■魅力(3)売れる仕組み:同社は営業、設計、コーディネーター、施工管理と4つの職種で分業制をとることにより効率化を図っており、また札幌近郊に多くの宅地も保有しています。このように売れる仕組みが整っていることから、活躍するチャンスがあります。■魅力(4)少ない残業時間:職種ごとの分業制をとっているため効率的に営業を行うことができます。
22歳~39歳まで 【年齢制限理由】例外事由 3号 イ 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
【必須】・住宅、不動産業界での何らかのご経験・普通自動車免許 第一種(AT限定可)【尚可】・宅地建物取引士<モデル年収>・年収800万円/32歳営業職 経験10年/月給300000+固定賞与(年間1.6ヶ月分)+インセンティブ・年収600万円/28歳営業職 経験6年/月給285000+固定賞与(年間1.6ヶ月分)+インセンティブ
550万円~700万円 年収:550万~700万給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。賞与:年2回(7月、12月)昇給:年1回(1月)
管理職 , メンバー
正社員
北海道 北海道苫小牧市旭町3丁目7-6 グランドール旭町1階JR室蘭本線・千歳線・日高本線「苫小牧」駅より徒歩11分
9時00分~18時00分
週休2日制、毎週火曜・水曜休み、有給休暇(10日~20日)、産休育児休暇、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、特別休暇
通勤手当、家族手当、住居手当、退職金制度、資格手当、役職手当、定期健康診断、同好会、確定拠出年金制度
・セルフスターター(主体的)である方
■価格のこだわり:現地調査、見積もり、打ち合わせは無料です。ご相談からでも可能です。ショールームにて実際の商品を見て確認でき、納得価格で提供しています。■デザインのこだわり:ショールームでは、有名メーカーの内装、外装、設備機器の実物展示が魅力です。見て、比較して、選べる住まいのコーディネートを提案します。■施工のこだわり:工事はすべて自社施工管理。経験豊富な同社のリフォームスタッフが工事、工程を管理します。■アフターメンテナンスのこだわり:迅速対応、電話一本ですぐにお伺いします。リフォーム後もお客様に安心して暮らしていただけるように、アフターメンテナンスを大切に考えています。
1989年5月
1億円
125名
【事業内容】一般住宅の設計、施工、販売/戸建、集合住宅のリフォーム設計、施工/不動産の販売【会社の特徴】同社が創業以来一貫しているのが、「理にかなう家づくり」です。これは、北海道の住宅として厳しい気候条件でも機能する高気密、高断熱でありながら、デザインやスペックにおいて不要ものは省き、必要なものは作り込む、理の積み上げによる自由設計の注文住宅です。注文住宅と聞くと高嶺の花と思われがちですが、理想の家づくりは決して夢ではありません。同社はお客様1人ひとりの理想の家を実現するために、無駄を省きながらも高品質・高機能な「理にかなう家づくり」を一緒に築いていくお手伝いをしています。無駄なコストは省いた明快な料金システムによる「理にかなう価格」。お客様専属の設計士とインテリアコーディネーターによる「理にかなう設計」。大工の棟梁組織・豊梁会の確かな技能と安全管理による「理にかなう技術」。これらの理のつみあげこそが、常に今以上に安心、納得できる家づくりにつながり、同社の課題であり使命です。
2003/3/1
4200万円
法人全体:613人/転職アドバイザー:533人
人材紹介で17年間の実績。50万人が選んだ転職エージェント。各業界専門の『転職コンシェルジュ』があなたの活動をフルサポートします。
【フェアな情報をお伝えすること。それが、本当の信頼に繋がるはず】 転職サポートにいらっしゃる皆様は、それぞれ性格も異なれば、生活のリズムや置かれた状況も異なりますから、マニュアル通りでは決して上手くいきません。お一人お一人と真剣に向かい合って、その方に適したスタイルでサポートをするように心がけています。そんな私のモットーは「フェアな情報をお伝えする」ということです。転職という人生の岐路に立ったとき、最終的に決断を下すのは、コンサルタントではなく転職をされるご本人です。ですから、紹介会社としての意見だけでなく、時には弊社にとってプラスにならないことでも、わたし個人としての意見や考えを率直にお話するようにしています。そうすることが、転職者の皆さんにとって最善だと信じていますし、本当の信頼を得られる近道だと思っています。
【北海道】戸建注文住宅営業(苫小牧)
転勤なし!反響型の営業!残業月平均10時間で無理なく就業できます◎
送信に失敗しました。