従業員1000名以上 土日祝日休み 資格取得支援制度 退職金制度
【職務概要】同社では全社各部門の現場担当者を対象に、デジタル領域業務の不明点や懸念事項を解決するための窓口を運営しています。同ポジションは、それらの相談を受け付け、本社各部門と連携し会社としての判断を現場担当者へアドバイスする職種です。【職務詳細】■デジタル・システム領域業務のリスクコンサルティング・社内専用相談窓口の運営サポート。・相談内容に対する現業担当者へのリスクアドバイザー。・相談・申請内容のデータベース管理、リスク分析、モニタリング。■デジタル・システム領域における全社教育・社内教育コンテンツ(研修、Eラーニング、各種ツール)の作成、研修講師・教育状況の精査、リスクの洗い出し※上記問合せ相談に関する会社としての最終判断を下す責任が求められます。決まったルールで一律に対応することではなく、広告主から受託する業務個別の事情を鑑み最適な方法を導く企画推進業務となります。※半年~1年間は育成期間としOJTで実務を習得していただきます。
IT・Web・ネットワークエンジニア > 社内IT > 運用サポート・ヘルプデスク
印刷
~45歳まで 【年齢制限理由】例外事由 3号 イ 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
【必須】・デジタル・システム領域業務の企画進行プロデュース経験・ルール・規程の策定経験や、それに基づいたバックオフィス等の業務経験【尚可】・デジタル・システム領域業務の開発経験・プロジェクトマネージャー試験、情報処理安全確保支援士(推奨)をお持ちの方
500万円~750万円 年収:500万~1000万程度年俸制:月額416000円給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇■賞与:年俸制のためなし■昇給:随時
メンバー
正社員 正社員契約期間:無期試用期間:6~12ヶ月(待遇変動なし)
東京都
江東区
東京都江東区豊洲5丁目6-15NBF豊洲ガーデンフロント東京メトロ有楽町線「豊洲」駅徒歩6分
始業9時30分、終業17時30分を基本とし、労働者の決定に委ねる ※8時間勤務したものとみなす
完全週休2日(土・日)、祝日、年末年始(12月29日~1月3日)、有給休暇(年20日 ※初年度は入社月により変動)、フリーバカンス制度(年2回、連続5日間の休暇制度)※全社員必須取得、リフレッシュ休暇(正社員として勤続5年毎に、連続5日間の休暇付与)
退職金制度(正社員として勤続5年以上の場合支給)、確定拠出年金制度、従業員持株会制度、在宅勤務制度、資格取得支援制度、スポーツクラブ(各提携施設)、社員食堂(豊洲)、マッサージルーム(豊洲、赤坂)、定期健康診断(年1回)※全社員受診必須 等喫煙情報:屋内禁煙
・人前で話す(研修講師)や、相手に説明する(コンサルティング)が得意な方
――――――――――――――――――――――――― プロモーションのあらゆる領域において、 クライアントの組織課題解決に取り組む、 「博報堂グループ」の総合制作事業会社です。 ――――――――――――――――――――――――― ■創設以来、毎年黒字経営◎ ■博報堂グループのため、大規模・有名案件に携わる事ができます! ■専門職では裁量労働制を導入しているため 柔軟なスケジュール調整が可能です!
■フォトクリエイティブ事業本部…写真・映像が持つすべての創造性、可能性を最大限に引き出し、人の心を掴み、強く突き動かす表現を探求し続けます。■映像クリエイティブ事業本部…デバイスの垣根を超え、課題解決力の高いクロスメディアプロモーションを実現します。■RED HILL事業本部…3DCG制作と連携しながら効率よく、クオリティの高いVFX映像を提供します。■動画ビジネスデザイン室:ブランディング動画からWebサイトやLPへの集客動画、さらにはPDCA運用型の動画などプラットフォーマーの特性を活かした配信設計とクリエイティビティで、成果を最大限創出しています。その他の事業も合わせて、12事業展開しております。
2005年10月
1億円
1781名(2019年3月期)
【事業内容】■総合制作事業【会社の特徴】博報堂グループにおけるプロモーション領域の課題解決を請け負う、総合制作事業会社です。デジタル化の波が急激に進み、生活者の行動スタイルや価値観の多様化も日々進展する現代において、プロモーションはますますその領域を拡大し、重要性を高めています。こうした広告業界の変革期において、同社ではプロモーションの企画/制作/実施領域を網羅し、高い専門性を備えた11事業本部と3支社、国内、そして海外を拠点とする関係会社の横連携によって、広告表現の企画/制作だけではなく、デジタル分野を含めたあらゆる販路、ツールを組み合わせた施策実施までを統合型プロモーションとしてワンストップで実現できる環境が備わっています。各コア事業が追求している専門技術(=こしらえるスキル)と、売り場における生活者心理や流動動向などの知見(=売りのノウハウ)と、次世代のテクノロジーを取り入れ、これからの時代のプロモーションを創っていきます。
2003/3/1
4200万円
法人全体:1,022名(2023年4月1日現在)転職アドバイザー:850名(2023年4月1日現在)
人材紹介で20年間の実績。67万人が選んだ転職エージェント。各業界専門の『転職コンシェルジュ』があなたの活動をフルサポートします。
10年後に振り返ってもいい転職だったなと言ってもらえるようにサポートいたします。 これまで、1000名以上の方とお会いしてまいりました。転職者の希望をただ聞くだけではなく、別の方向性をご提案する場合もありました。その方にとって何が「ベスト」なのかを一緒に考えて、10年後に振り返ってもいい転職だったなと言ってもらえるようにサポートいたします。私自身が29歳で転職を経験し、現在30代半ばということもあり、20代、30代の方を中心にサポートをしております。【過去成約例】◇女性 25歳 Webコンサル(年収350万円) → 事業会社Webマーケ(年収420万円) ◆男性 27歳 SIerPM(年収550万円) → ITコンサル(年収700万円) ◇女性 29歳 SIerエンジニア(年収500万円) → 事業会社エンジニア(年収630万円)
デジタル業務リスクマネジメント
★創設以来、毎年黒字経営!スペシャリストとしてスキルアップできます!★
送信に失敗しました。