U・I ターン歓迎
【職務概要】インストラクターとして同社が販売するシステムの導入サポート、操作方法の説明、保守業務を担当していただきます。【職務詳細】医療機関などの顧客に対して、同社が販売している電子カルテシステム、医事会計システム、リハビリテーション業務支援システム、看護部門管理システム、医療向け就業管理システム、および、自社開発の看護勤務作成システムの導入、セットアップ、導入後の保守や操作方法のオリエンテーションなどのサポート業務を実施していただきます。※お客様は西日本各地と幅が広く、出張ベースでの対応となります。【オススメポイント】●営業活動はなく、サポートのみ営業同行はあっても販売を担うことはありません。システムはお客様の要望に応じてカスタマイズしていくため、インストラクターにとどまらず、システム改良等に携わることもできます。●高い定着率と大きなやりがい今回募集するインストラクターは医師や看護師といったシステムを使用するユーザーから頼りにされる存在です。日々、医療サービスの向上に貢献できる仕事です。こうした大きなやりがいが高い定着率の背景となっています。
23歳~40歳まで 【年齢制限理由】例外事由 3号 イ 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
【必須】下記いづれかの経験・医療業界での実務経験・医療機関向けシステムに対する知見【尚可】・SE、PGなどシステム開発の経験・Word、Excelなどの基本的なPC操作ができる方・電子カルテの使用、診療報酬など医療事務の経験、知識・PCなどOA機器の営業販売の知識・パソコンインストラクターなどの経験※医療系の知識が無い方でも、入社後にOJTで学んでいただきます。
308万円~500万円 年収:308万~500万給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇賞与:年2回昇給:年1回
メンバー
正社員
福岡県 福岡市博多区博多駅東2-17-5 ARKビル8FJR鹿児島本線「博多」駅徒歩6分
8時45分~17時45分
<年間休日数120日以上>完全週休2日制(土日祝、繁忙期は休日出勤の可能性有り)、慶弔休暇、年末年始休暇、夏季休暇(3日)、GW休暇、産前産後休暇、育児休暇(取得実績有り)
社用PC・携帯貸与、社用車有り、社内懇親会、通勤手当(上限月30000円/6ヶ月分纏めて支給)、休日出勤手当、役職手当、出張手当(日当、宿泊費を支給。会社規定有り)、退職金制度、再雇用制度(60歳定年制、65歳まで)
・コミュニケーションを大切にする方・明るく爽やかな対応で業務に取り組める方
同社は西日本エリアを中心に中小規模の医療施設をIT分野からサポートしています。高機能な商品と細やかなサービスで、設立以来、右肩あがりの成長を実現。取り扱っているのは医療会計システムや看護師の勤務状況を把握する看護勤務作成システムなど。特にリハビリ支援システムは関西以西のリハビリ現場で圧倒的なシェア率を獲得。自社開発のパッケージの導入実績も好調で、設立以来、抜群の安定経営を続けています。■取扱製品電子カルテシステム「ウェブカルテ」、看護勤務作成システム「Murse(マース)」、医療会計システム「ナイス製医事会計システム」、リハビリ支援システム「タックリハビリ支援システム」 など
2010年11月
1000万円
24名
【事業内容】■中小病院、診療所向け医事会計システム、電子カルテシステムの販売・導入・保守■看護勤務作成システムの開発・販売・導入・保守リハビリテーション支援システムの販売・導入・保守■院内情報システム全般の販売コンピュータのハードウェア販売・導入・保守 など【会社の特徴】同社は、電子カルテ・医事会計システムおよびリハビリ支援システムなど医療機関で利用されるパッケージシステムの販売・導入を行っています。独自のビジネスモデルで、産経新聞をはじめ、全国版の経営情報誌にも取り上げられるなど、業界内で高い知名度を誇っています。近年、国を挙げた取り組みが始まった「医療現場の働き方改革」に取り組む業界大手グループとの提携を2018年4月より正式にスタート。正規販売代理店として、販売・サポートの窓口を務め、さらに幅広く展開しています。自社開発の看護勤務作成システムの販売本数も着実に拡大しています。■自社にて大規模展示会を主催!「医療情報フェア&システム展示会」という、医療、介護そして地域連携を支えるソリューションを提案する大規模な展示会を開催しています。医療、介護システムの分野のみの展示会としては九州でも最大級の規模で、多くのパートナー企業と提携している同社だからこそ開催できるものです。
2003/3/1
4200万円
法人全体:613人/転職アドバイザー:533人
人材紹介で17年間の実績。50万人が選んだ転職エージェント。各業界専門の『転職コンシェルジュ』があなたの活動をフルサポートします。
【フェアな情報をお伝えすること。それが、本当の信頼に繋がるはず】 転職サポートにいらっしゃる皆様は、それぞれ性格も異なれば、生活のリズムや置かれた状況も異なりますから、マニュアル通りでは決して上手くいきません。お一人お一人と真剣に向かい合って、その方に適したスタイルでサポートをするように心がけています。そんな私のモットーは「フェアな情報をお伝えする」ということです。転職という人生の岐路に立ったとき、最終的に決断を下すのは、コンサルタントではなく転職をされるご本人です。ですから、紹介会社としての意見だけでなく、時には弊社にとってプラスにならないことでも、わたし個人としての意見や考えを率直にお話するようにしています。そうすることが、転職者の皆さんにとって最善だと信じていますし、本当の信頼を得られる近道だと思っています。
【福岡】インストラクター
年間休日数120日/会計・リハビリ支援など多様な医療情報システムの導入支援業務
送信に失敗しました。