設立50年以上 シニア歓迎 U・I ターン歓迎
【職務概要】インフラ整備事業を円滑に、また効率的に進めるため、官公庁に調査・計画・設計等の専門的な技術サービスを提供しています。地質調査を中心に業務をお任せいたします。【職務詳細】構造物の設計・施工や災害対策においては、まず現地の地形・地質状況を把握することが大事です。同社地質部門では、地盤に関する様々な調査や試験を行いお客様のニーズに応えられるような地盤情報の提供と計画・立案をお任せいたします。【社風】年次問わず活発に意見交換できる風土です。適性を見ての配属を予定しています!社員旅行があります!2018年沖縄・北海道、2019年大阪。レクリエーションでボーリング大会を行うなど、社員同士の仲が非常に良いです。
25歳~45歳まで 【年齢制限理由】例外事由 3号 イ 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
【必須】・普通自動車第一種運転免許以下のいずれか必須。・技術士(建設部門)・RCCM(建設部門)・河川、砂防及び海岸/道路/農業土木/森林土木/地質/土質及び基礎/鋼構造及びコンクリート業種での業務実績【尚可】・地質調査員の業務経験★☆★ おすすめポイント ★☆★【充実した休暇制度】・年5日取得を義務化、年次有給休暇の計画的付与制度・1時間単位での休暇が可能(年40時間)
500万円~700万円 年収:500万~700万給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇賞与:有り昇給:年1回
メンバー
正社員
佐賀県 本社:佐賀市若宮1丁目6-33唐津支社:佐賀県唐津市浜玉町浜崎砂子2335-2※勤務地により異なる
08時30分~17時30分
年間111日 内訳:日曜・祝日・年末年始5日・その他:土曜(第1/2/4土曜)・会社規定休暇有有給休暇:入社半年経過時点10日※年5日取得を義務化
退職金制度、育児休暇、社員旅行有り、資格手当:5000円~100000円、皆勤手当:3500円、家族手当:5000円~20000円、主任手当:10000円~20000円
・セルフスターターな方
【地質調査、室内土質試験、各種試験】《室内土質試験》:室内土質試験は、採取した土の性質を定量的かつ科学的に判断するために行います。主に、日本工業規格(JIS)や地盤工学会基準(JGS)によって規格化さています。《FEM解析》:震時における変形を解析する手法として「河川構造物の耐震性能照査指針(案)・同解説(国交省河川局治水課)」が示され、地盤変形解析において具体的にFEMを用いた解析手法が地盤解析に取り入れられる方向となりました。同社においてはこれらの手法を採用することにより、地震時のみならず静的な地盤変形解析においてもFMEを駆使した解析を行っております。
1965年3月
500万円
36名
【事業内容】設計・測量・補償コンサルタント・地質・環境調査・防災【会社の特徴】同社は、昭和40年の創業以来、佐賀県及び九州北部をエリアとし、測量業、地質調査業、道路、河川、橋梁、下水道、砂防施設、地すべり、防災対策設計などの建設コンサルタント、そして補償コンサルタントを専門分野とする技術者集団として、社会の信頼に応えられる企業をめざして日々、取り組んでいます。主に佐賀県内で国交省・地方自治体等の業務を担う地域の建設コンサルタントとして展開しています。時代とともに、建設コンサルタントに求められるサービスは多様化、高度化しておりますが「新しい価値を創造し、未来を拓く」をテーマとし同社は、技術の向上を続け、安全・安心に暮らせる「まちづくり」に貢献できるよう努めています。
2003/3/1
4200万円
法人全体:613人/転職アドバイザー:533人
人材紹介で17年間の実績。50万人が選んだ転職エージェント。各業界専門の『転職コンシェルジュ』があなたの活動をフルサポートします。
【フェアな情報をお伝えすること。それが、本当の信頼に繋がるはず】 転職サポートにいらっしゃる皆様は、それぞれ性格も異なれば、生活のリズムや置かれた状況も異なりますから、マニュアル通りでは決して上手くいきません。お一人お一人と真剣に向かい合って、その方に適したスタイルでサポートをするように心がけています。そんな私のモットーは「フェアな情報をお伝えする」ということです。転職という人生の岐路に立ったとき、最終的に決断を下すのは、コンサルタントではなく転職をされるご本人です。ですから、紹介会社としての意見だけでなく、時には弊社にとってプラスにならないことでも、わたし個人としての意見や考えを率直にお話するようにしています。そうすることが、転職者の皆さんにとって最善だと信じていますし、本当の信頼を得られる近道だと思っています。
【佐賀】地質調査
建設コンサルタント/年間休日110日以上/資格保有者歓迎◎
送信に失敗しました。