-
仕事内容
●職種:確定拠出年金運営管理業務/ 職域ソリューション部 確定拠出年金推進室 所属
●職務内容 確定拠出年金運営管理業務全般
・制度導入支援
・管理事務、事務サポート
・投資教育コンテツ企画(Web、コールセンター企画・運営含む)
・投資教育セミナー実施
・運用商品の選定、投資信託の評価
・システム企画 など
●この仕事の魅力:DCマーケットは今後拡大が見込まれ、引き続き注力業務分野として
取組んでいく方向
●グループ内の業務内訳●
■職域ソリューション部 確定拠出年金推進室 (DC 推)
└推進グループ
企業型DCの提案、DC制度設計、個人型DC(iDeCo)の推進サポ ート
└サービスグループ
企業型DCの新規立ち上げ、企業追加・制度変更時の事務対応
制度導入時の説明会対応(資料作成、講師)、継続教育の提案
運用商品の選定・提示
-
年齢
25歳~45歳まで
【年齢制限理由】
例外事由 3号 ロ
技能・ノウハウの継承の観点から、特定の職種において労働者数が相当程度少ない特定の年齢層に限定し、かつ、 期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
-
応募条件
【必須(MUST)】
<経験>
以下、いずれかの経験を有すること。
・金融機関で確定拠出年金業務の経験がある方
・コンサル・システムベンダー等の他業種で確定拠出年金関連の業務経験がある方
<スキル・資格>
1.スキル
年金知識 、Word・Excel・PowerPointなどのPC操作スキル 等
-
年収
600万円~1200万円
・給与: 社内規定による
(月給制。前職のご経験・給与を踏まえ職務等級、階層等により決定いたします)
※基本給や各種手当額等の詳細は面接時にお伝えします。
-
ポジション
リーダー
,
メンバー
-
雇用形態
正社員
-
勤務地
東京都 / 大阪府
-
勤務時間
・就業時間: 原則、8:40~17:10、休憩時間1時間
※時間外勤務手当あり
※企画業務型裁量労働制を適用する場合あり
-
休日・休暇
年間休日120日、完全週休2日制、年次有給休暇、連続休暇(1週間)、
-
福利厚生
【雇用形態】正社員/総合職
【待遇】
・契約期間: 期間の定めなし
・試用期間: 試用期間の定めなし
・保 険:健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
・社会保険: 健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険
・その他: 主要事業所は屋内喫煙可能場所ありだが、事業所により異なる