-
こだわり条件
上場企業
従業員1000名以上
退職金制度
残業月20時間以内
年間休日120日以上
土日祝日休み
転勤なし
-
仕事内容
◎ 生活必需品を扱う当社大型物流センター(RDC)では更なる自動化・無人化を進めており、今回のポジションでは、物流センター内の最適化を行うソフトウェア開発を担当いただきます。
[具体的には]
新しいセンターを立てるため、過去のセンターの出荷データを参考に特性の違う商品ごとに(自動倉庫、ラック、平置き等)どういう風に配置すればできるだけコンパクトな効率よく出荷できるかを考え、それをデータ面から証明していただきます。
マテハン向けソフトウェアを使い、画像上で倉庫内シミュレーションをしたり、Pythonを使用した計算によって最適な配置を考えます。
[配属部署]
配属予定部署(本社、東京支社)人員構成は、部署全体で約40名弱、大阪と東京の2拠点で研究開発を行っています。(機械/制御/ソフト設計担当者がいます。)
-
職種分類
IT・Web・ネットワークエンジニア > 制御・組み込みソフトウェア > SE・システム設計・開発エンジニア(制御・組み込みソフトウェア)
-
業種分類
専門商社・卸売(医療・医薬・バイオ・化粧品)
-
応募条件
[必須]
・C/C++でのソフトウェア開発経験をお持ちの方 ⇒ 業界やロボット未経験の方も歓迎します。
[歓迎]
・物流センターの工程設計経験をお持ちの方
・工場の省人化、自動化の経験をお持ちの方
・自動倉庫、AGVに携われた経験をお持ちの方
[求める人物像]
・未経験のことでも主体性を持って自発的に仕事に取り組める方
・他のメンバーとコミュニケーションを取り仕事を進められる方
-
年収
400万円~900万円
年収:400万~900万円(月給制)
月給:23万~52万円
賞与:5ヶ月/年間
-
ポジション
その他
-
雇用形態
正社員
試用期間:有(6ヶ月)
-
勤務地
大阪府 / 東京都
-
勤務地(詳細)
大阪市中央区(大阪メトロ中央線 「堺筋本町駅」 徒歩7分)
東京都北区(JR東北本線「赤羽駅」徒歩5分)
マイカー通勤不可
屋内禁煙 (屋内喫煙可能場所あり)
-
勤務時間
8:45~17:30(休憩60分)
時間外勤務:月平均10時間
フレックスタイム制:無
-
休日・休暇
完全週休2日制 (土・日)、祝日、夏季休暇 (3日)、年末年始休暇 (5日)
年間休日:123日
-
福利厚生
通勤手当:月額上限あり
その他諸手当:
昇給:年1回 4月
社会保険:健康保険,厚生年金,雇用保険,労災保険
定年:有 65歳
再雇用制度:有
退職金制度:有
在宅勤務制度: