-
こだわり条件
設立50年以上
育休・産休・介護休暇実績あり
退職金制度
残業月20時間以内
年間休日120日以上
土日祝日休み
駅徒歩5分
-
仕事内容
「人」と「組織」という観点からクライアントの課題をヒアリングし、企画、提案、実践を行い、クライアントの経営課題を解決する業務内容です。業種業界問わず、課題を抱えるさまざまな企業が対象となります。
【具体的には・・・】
1.アプローチ先企業のターゲティングを行い、情報収集を行い、企業へ新規のアプローチを行います。(テレアポ・セミナーからの反響・飛び込み・紹介など手段はさまざまです。)
※状況に応じて既存社員からの引継ぎを行っていく予定ですが、当初は新規でのお客様との関係性作りがミッションとなります。
2.想定される課題を仮説として設定し、訪問をしヒアリングを行います。
3.ヒアリングした具体的な内容をもとに、企画書を上長やコンサルタントや専門職の社員と作成します。(研修の企画や人事制度の構築など)
4.企画書をもとにクライアントに対して提案・プレゼンテーションを行います。
5.提案内容の実施に向けプロジェクトチームを形成します。
※営業の役割は提案のみならず、プロジェクトチームのディレクションも行います。
6.コンサルティング実施後、報告書の作成・報告などのアフターフォローを行います。
7.報告書をベースとして次回の提案を行います。
商談の期間は3か月と長期に及ぶものが多く、クライアントと関係性を築き長期的なお付き合いをしていくことがポイントとなります。
-
職種分類
営業 > 営業 > 法人営業
-
業種分類
コンサルティングファーム・シンクタンク
-
応募条件
【必須のスキル・経験】
■法人営業経験1年以上
■普通自動車免許
※インセンティブについて※
月間の売上に基づきインセンティブが支給されます。自身の成果・実績がダイレクトに待遇に反映されます。
正当な評価体系があります。
※入社後の受け入れ体制について※
これまでも多数の業界・職種未経験の方を受け入れており、1人前に育っています。
未経験でも安心してキャッチアップできる体制が整っています。
また現場でも上長や既存社員のフォローもあるためスムーズに業務を覚えることができます。
-
年収
400万円~500万円
想定年収:400万円~500万円
月給:28万円~35万円
賞与:有(年2回/2ヶ月)
■モデル年収:
890万円/28歳/7年/営業所長
600万円/27歳/4年目/営業所長代理
440万円/24歳/3年目/メンバー
-
ポジション
メンバー
-
雇用形態
正社員
-
勤務地
東京都
-
勤務地(詳細)
東京都千代田区神田
JR秋葉原駅より 徒歩3分
-
勤務時間
9:00~17:30(休憩60分)
残業10時間程度
-
休日・休暇
完全週休2日制(土・日)/祝日/年末年始休暇(5日)/夏季休暇(3日)/有給休暇/慶弔休暇
初年度有給休暇日数:10日
年間休日:120日
-
福利厚生
社保:健保、厚年、雇用、労災
通勤手当:支給あり(全額)
退職金制度:あり
その他:育児短時間制度、再雇用制度、健保保養所、団体生命保険、定期健康診断(人間ドック)、予防接種、慶弔見舞金 等
-
キャリアパス
営業として5年~10年程度ご経験を積まれた後、コンサルタントへのキャリアアップが可能です。コンサルタントとして、企画の立案や研修の講師、コンサルティング業務を行うことができます。またコンサルタントへステップアップすることで年収アップも期待できます。(年収2000万円を超えるコンサルタントも所属しています。)
-
選考フロー
面接回数:2回 選考方法:面接(オンライン、直接どちらか対応可) 選考方法備考:書類選考⇒会社説明会・1次面接 ⇒ 最終面接