-
こだわり条件
上場企業
従業員1000名以上
設立50年以上
社宅・家賃補助制度
資格取得支援制度
退職金制度
教育・研修制度充実
年間休日120日以上
土日祝日休み
-
仕事内容
広域防災対策の検討や計画作成、津波・火山・洪水災害からの避難に関する解析・対策検討・計画作成、防災拠点施設配置計画作成、防災都市計画・防災まちづくり・防災教育・啓発に関する検討、防災情報システムの設計、被害想定・地域防災計画・BCP・受援計画・防災マップの作成
-
職種分類
建築・設備・土木系技術者 > 建築・設備・土木系技術者 > 建設コンサルタント
-
業種分類
建設・土木
-
応募条件
【必須(MUST)】
・「防災」に関する、課題解決に興味がある方を募集します。
・防災情報、土木、建築のいずれかを勉強された方を募集します。
【歓迎(WANT)】
・建設コンサルタントもしくはシンクタンクで働いた経験がある方を歓迎します。
・技術士もしくは気象予報士を保有している方は即戦力の人材として歓迎します。
・内閣府、国土交通省における防災計画業務(地震・津波・洪水・砂防・火山)の経験者も即戦力の人材として歓迎します。
・「防災」をやりたいのだけれども、これまでの経験の中で例えば、設計の経験しかないという方も是非応募してください。災害発生後の応急的な仮復旧に資する技術は活かすことができます。河川の解析したことがないという方も、被害想定の計算は根っこのところは同じです。是非応募してください。
・我が社の防災部門は、未だ20名程度の組織です。様々な技術分野の業務を経験して頂くことになります。
-
年収
500万円~1000万円
【年収】500万円 ~ 1000万円(月給制)
【賞与】年3回
【昇給】年1回
【モデル月収】
26歳:288,500円 ⇒ 30歳:377,500円 ⇒ 35歳:478,500円 ※住宅手当(東京勤務者)、家族手当(30歳/扶養2名、35歳/扶養3名)、資格手当(35歳/技術士)含む ※時間外手当除く
-
ポジション
管理職
,
リーダー
-
雇用形態
正社員
,
契約社員
試用期間6ヶ月
※契約社員採用の場合もあり
-
勤務地
東京都 / 大阪府
東京都中央区、大阪府大阪市
-
勤務時間
9:00~17:00(休憩60分)
希望により1日単位でシフト勤務申請可能((1)7:00~15:00(2)8:00~16:00(3)8:30~16:30(4)9:30~17:30(5)10:00~
-
休日・休暇
土曜日、日曜日、祝日、創立記念日、年末年始(12/29~1/4)
*年間休日124日
-
福利厚生
【社会保険】完備
【諸手当】役職/住宅/家族/超過勤務/通勤(全額支給)/資格(技術士など有資 格者に支給)ほか
【福利厚生】健康管理室、財形貯蓄、社員持株会、退職金、社員旅行、各種クラブ活動、社内イベント等
【教育制度】階層別研修、事業部門研修、部室研修、社会人大学院、海外人材育成研修、営業現場研修、資格取得支援制度、自己啓発研修等
【定年】60歳、再雇用制度あり
-
勤務地
※初任地は本人のご希望を考慮のうえ、話し合いの上で決定します。
※総合職採用(全国転勤有)および地域限定職採用