-
こだわり条件
海外展開あり(日系グローバル企業)
語学(英語)を生かす
退職金制度
リモートワーク
フレックス勤務
年間休日120日以上
土日祝日休み
駅徒歩5分
社会人経験10年以上歓迎
-
仕事内容
国内大手アセットマネジメント会社でのシステムリスク・サイバーリスク管理業務全般
DX推進、クラウドサービスの活用拡大に伴い、晒されるシステムリスクやサイバーリスクを適切に把握し、第二線組織の一員として、リスク低減に資する第一線への指導、企画立案・整備推進を行っていただきます。
【具体的な業務内容】
・利用するクラウドサービスやネットワーク等に存在する脆弱性やセキュリティ上の不備の確認、第一線へのセキュリティ対策の対応指示
・システムコンティンジェンシープランの整備拡充や訓練等のセキュリティ向上に資する対策を企画立案および整備推進
・セキュリティインシデント発生時のシステム復旧や事態収拾に向けた対応推進
-
職種分類
金融系専門職 > ミドル・バックオフィス > リスク・与信・債権管理・監査
-
業種分類
投資・投信・投資顧問
-
年齢
30歳~42歳まで
【年齢制限理由】
例外事由 3号 ロ
技能・ノウハウの継承の観点から、特定の職種において労働者数が相当程度少ない特定の年齢層に限定し、かつ、 期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
-
応募条件
■以下のいずれかの経験を有する方 ※金融機関(向け)での当業務経験があれば尚可。
(1)システムインテグレーター企業/クラウド事業者/コンサルティングファームにおける、クラウドサービスを活用したクライアント企業のIT戦略・セキュリティ対策の企画立案/推進の支援経験
(2)自社内における、システムリスク管理・サイバーセキュリティ管理経験
■主要なテクノロジーやクラウドサービスのシステムリスク・サイバーセキュリティ対策に関する知識を有する方 ■社内外関係者との連携に必要な折衝・調整能力
■IPA(情報処理推進機構)情報セキュリティマネジメント試験合格者、情報処理安全確保支援士であれば尚可
■英語力があれば尚可
-
年収
600万円~1200万円
※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
◇賞与:年2回
-
ポジション
メンバー
-
雇用形態
正社員
-
勤務地
東京都
-
勤務地(市区町村)
千代田区
-
勤務地(詳細)
【屋内受動喫煙防止対策】あり
-
勤務時間
8:40~17:10 *所定労働時間7.5時間 (+休憩1時間)
-
休日・休暇
完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始
年次有給休暇、特別年次休暇、リフレッシュ休暇、慶弔休暇、産前産後休暇・育児休業、介護休業 等
-
福利厚生
退職金、確定拠出年金、慶弔見舞金、特別弔慰金、永年勤続表彰、財形制度
各種社会保険完備、通勤交通費、時間外勤務手当、深夜割増手当、休日勤務手当等