-
こだわり条件
従業員1000名以上
退職金制度
フレックス勤務
年間休日120日以上
土日祝日休み
中途入社5割以上
離職率5%以下
駅徒歩5分
社会人経験10年以上歓迎
-
仕事内容
生命保険契約(新契約・保全・保険金)に関わる受付・発送事務全般の業務運営管理者および業務改善・プロジェクト担当者となり活躍していただくことを想定してます。
【具体的な仕事内容】
・生命保険契約(新契約・保全・保険金)に関わる受付・発送事務全般の業務運営管理(安定稼働および最重要業務の事業継続)
・生命保険契約(新契約・保全・保険金)に関わる受付・発送事務全般事務設計および調整、進捗管理
・会社・部門特命の業務改革プロジェクトへの参画・推進(業務品質・効率の持続的向上と抜本的改善)
・社員(派遣社員含む)の教育・業務管理
-
職種分類
金融系専門職 > ミドル・バックオフィス > 決済・金融事務関連
-
業種分類
生命保険
-
年齢
25歳~40歳まで
【年齢制限理由】
例外事由 3号 ロ
技能・ノウハウの継承の観点から、特定の職種において労働者数が相当程度少ない特定の年齢層に限定し、かつ、 期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
-
応募条件
【必須】
・金融機関(業務委託先も含む)における3年以上の事務・事務改善・事務企画経験をお持ちの方(生命保険会社勤務あれば尚可)
・PCスキル(Excel中級/Word中級/Powerpoint中級)
【歓迎】
・中小規模組織(5〜10名)の組織運営の経験
・金融機関での業務改善プロジェクトに参画されたことがある方
・BPOベンダでの生命保険に関する業務構築および業務運営経験
・IT・システムに対する素養がある方(システム要件定義経験など)
・PCスキル(Exce・accessVBAが読める、または書ける)
-
年収
600万円~950万円
■想定年収:600万円〜950万円
※上記は目安の金額のため、選考を通じ上下する可能性があります。
【賞与】年2回(6月・12月)
-
ポジション
メンバー
-
雇用形態
正社員
-
勤務地
東京都
-
勤務地(市区町村)
新宿区
-
勤務地(詳細)
※屋内全面禁煙
-
勤務時間
就業時間:9時〜17時
休憩時間:12時〜13時
フレックス制度あり:コアタイム11時〜15時
-
休日・休暇
【休日・休暇】
完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始、有給、慶弔、出産/育児、介護、その他特別休暇、連続休暇制度等
【有給休暇】
初年度:入社日に応じ最大10日
次年度以降:最大20日
-
福利厚生
【保険】
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険
【制度】
退職金、財形貯蓄、団体保険、グループ従業員持株会、慶弔金、出産・育児制度
【福利厚生】
グループ社員割引制度・グループ保養所あり
【手当】
通勤手当、時間外手当
-
選考プロセス
書類選考、適性検査(WEB・筆記)、面接2回