語学(英語)を生かす 退職金制度 年間休日120日以上 土日祝日休み 駅徒歩5分
「デジタル化に伴うリスク対応」、「デジタルを活用したリスク管理高度化」に向けたコンサルティング業務に従事いただきます。提供するサービスは以下に掲げるものを中心に、クライアントニーズに応じて広範な内容を含みます。■デジタル化に伴うリスク対応<デジタルガバナンス>・IT戦略・中期計画策定・デジタルガバナンス態勢整備支援(アセスメント〜態勢整備)・IT管理標準・規程整備支援・海外テクノロジー規制対応支援 (GDPR、中国サイバー法等)<最新テクノロジーガバナンス>・Cloudガバナンス態勢整備支援(アセスメント〜態勢整備)・Agile開発ガバナンス態勢整備支援(アセスメント〜態勢整備)・最新テクノロジーガバナンス (AI, IoT、RPA、Block Chain等)態勢整備支援■デジタル活用によるリスク管理高度化・管理部門業務のデジタル化支援 (AI, IoT、RPA、Process mining等)・IT部門業務のデジタル化支援・経営管理SaaSソリューション導入支援 (Anaplan、BlackLine等)・基幹システム構想策定&PMO支援
30歳~45歳まで 【年齢制限理由】例外事由 3号 ロ 技能・ノウハウの継承の観点から、特定の職種において労働者数が相当程度少ない特定の年齢層に限定し、かつ、 期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
【必須要件】・コンサルティングファームもしくはSIerにおいて基幹システムの企画・構想・要件定義・構築・導入の1サイクルのITコンサルティング経験(複数PJでも可)・業務改善(BPR)経験・上記PJのプロジェクトリード/マネジメント経験・財務経理/購買/生産/販売等、最低1つ以上の基幹業務領域における専門性・製造/流通・小売、ライフサイエンス、公共等、最低1つ以上の特定業界における専門性【歓迎要件】・クライアントのマネジメント層(CxO層)とのリレーションシップ構築経験・経営戦略、またはビジネスサイドの要件からシステム要件の検討経験・PJ提案・案件獲得実績・英語力・PMP(Project Management Professional)資格保有
700万円~1500万円 想定年収:700万円~1500万円 残業手当あり(職位による)※専門業務型裁量労働制・固定時間外手当の適用あり(職種・職位による)※想定年収はあくまでも目安で、選考を通じて上下する可能性がございます
管理職 , リーダー
正社員
東京都 千代田区
9:30-17:30(所定労働時間7時間)
【休日】土日祝日、年末年始【休暇】有給、慶弔、育児、介護、夏季休暇など
【通勤交通費】別途支給【賞与】年3回(6月、9月、12月)【昇格】年1回10月 ※能力査定の上決定【社会保険】健康、厚生年金、雇用、労災、介護など【各種制度】退職金、資格取得奨励、各種学校費用補助、団体生命保険、財形貯蓄など
書類選考:履歴書、職務経歴書、英文RESUME(あれば)面接:2-3回(リモート面接の場合もあり)(一次面接前にSPIあり)
グローバルファーム
2003年4月1日
5000万円
マーキュリースタッフィングは金融業界に特化したブティック型の人材サービス会社です。金融業界に精通するキャリアコンサルタントが、転職のご相談に親身に応じます。人材サービス大手マイナビのグループ企業です。
キャリア形成の伴走者として関わってまいります 転職することのみを目的とするのではなく、転職後にご活躍いただき「転職して良かった」と思っていただけるようなキャリアサポートをしてまいります。
【グローバルファーム】システムリスクコンサルタントポジション(マネージャー)
送信に失敗しました。