中途入社5割以上 管理職・マネージャー 5期黒字 上場企業 土日祝日休み 駅徒歩5分 資格取得支援制度 急募 業務経験不問・業界経験歓迎 英語力不問 マネジメント業務無し
■仕事内容 ・木造住宅における「耐震構造SE構法」を導入頂いている登録施工店に対し SE構法をより良く利用してもらう為のサポートコンサル営業職。 ・耐震性、デザイン性、関連部材等、技術面を含め設計士と連携したサポートをして頂きます。 ・上記ご提案後のアフターフォローもご担当頂きます。 ■組織体制 CN事業部は東京本社6名、大阪支社4名の構成となります。 中途採用出身のメンバーが多いので安心して就業開始出来ます。 ※耐震設計に関してはご入社後、しっかりと研修を受けて頂きますので専門知識は不要です。
25歳~35歳まで 【年齢制限理由】例外事由 3号 イ 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
・営業経験3年程度ある方 ※ハウスメーカー、建材メーカー、住設メーカーでの営業経験ある方に是非! ※今回は上場に向けて5名程度の採用を予定している為 業界、事業内容(耐震構造設計)等へご興味を持って頂ける方であれば 業界経験無い方でも検討させて頂きますので是非、前向きにご検討下さい。 ・戸建て住宅、不動産、耐震構造への興味ある方
500万円~1000万円 推定年俸:500~800万(前職実績考慮の上決定) ※マネージャークラスで600~800万円程度 ※800~1000万円をご希望の方も是非、ご相談ください。
メンバー
正社員
東京都 【東京本社】東京都港区港南品川駅より徒歩10分
9:00 A.M. - 18:00 P.M.(所定労働時間8時間)
年間休日116日/週休2日制 土(年6日土曜出社あり)・日・祝日/年次有給休暇10~20日 年末年始休暇、慶忌休暇、産前産後休暇
試用期間 試用期間3ヶ月(各種手当は、試用期間満了後から適用) 評価・報酬 賞与:年2回(能力に応じて決定。過去実績3.7ヶ月) 昇給:年1回 各種手当:資格手当、出張手当、役職手当、交通費、退職金、その他 各種保険 健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金保険、退職金制度(勤続年数3年以上) 福利厚生 資格取得支援制度 社員旅行(グアムなどの実績あり) 優秀社員海外研修制度(ヨーロッパ研修などの実績あり) 各種保養施設 家賃補助制度(単身赴任相当の場合) 社内カウンセリング制度 スポーツクラブ優待 優待別荘制度など
【今期売上予想65億、経常利益2.5億】 ・堅調な業績により2019/3/14 ジャスダック上場承認済・耐震技術に優れた木造住宅のSE構法を全国展開、無印良品の家(MUJI HOUSE)にも適用 ※ご紹介企業の社長様は「MUJI HOUSE」の専務取締役も兼務。 また耐震構法に関する著書も数冊、出されております。 ・全国500店の加盟工務店で年間875棟の構造計算棟数実績
(1)社内ベンチャー設立・独立していく社員がいる社内環境:同社では3事業社内ベンチャーが立ち上がっているなど、住宅に関する事業であれば、新規事業に挑戦いただける環境となります。また同社で力をつけて、工務店経営やビルダーのコンサルティング会社を立ち上げる方もいらっしゃいます。(2)業界唯一のビジネスモデルを構築:同社は業界で初めて、住宅を作る上での工法システムを開発し、外部に販売した企業になります。このような独自のビジネスモデルにより、縮小傾向にある住宅業界の中で、成長を続けることができています。(3)社会的意義の強い事業内容:木造でありながら確かな強度と安全性を実現したのがSE構法になります。新潟県中越沖地震では大きな被害があった中、SE構法を用いた木造住宅は以前と変わらぬ状態で残ったものが多くあり、木造住宅にとって非常に価値のある構法になります。実際に家を何百軒も建てている工務店のトップ(プロ)が自宅を建てる際に、SE構法を指名して建てるケースが多く、強度の信頼性が非常に高いです。
35410
1億3,727万円
81名
【ミッション】 新しい木造住宅の供給を通じ安全で自然と融和のとれた生活環境を国民に供給することを事業の根幹として以下業務を展開。 ■木造システムの提供 耐震構法SE構法 (SE構法の開発、構造計算、資材販売、品質履歴管理、性能保証) ■建築ネットワーク事業 (建設会社ネットワーク、住宅ブランド、設計事務所ネットワーク) ■建築関連サポート (登録施工店サポート、長期優良住宅認定申請サポート、保険金融サポート) 【社員数】 68名 (構造設計一級建築士3名、一級建築士20名、二級建築士13名) 【福利厚生も充実】 ・資格取得支援制度、社員旅行(グアムなどの実績あり) ・優秀社員海外研修制度(ヨーロッパ研修などの実績あり) ・各種保養施設、家賃補助制度(単身赴任相当の場合) ・社内カウンセリング制度、スポーツクラブ優待、優待別荘制度など 【現在の状況】 現在のNCN社はこれまで数回あった飛躍でも最も大きな飛躍を行おうと準備している最中です。 世の中の耐震推進の流れ、デザイン性追求の流れなどに加え、アジアでの 同様の要望に応えようという流れもあり既にベトナムとは交流を深めており、 人材の交流・CAD入力等進めており、今後は実商売も進める予定。 これらも通常のベンチャーとは異なり数年の準備を踏まえて じっくり着実に成長していくという社風ですので、安定感があります。
2002年10月1日
4名(3名)
私どもディスタコンサルティングは、「人ありきの転職支援」をテーマに数多くの方のご支援をさせて頂き、実績を積んで参りました。
【独占】【転勤無】木造耐震設計事業展開企業本社にて年俸600~800万円!コンサル営業職!
送信に失敗しました。