開発エンジニアをとりまとめ、案件の整備・適正配置・管理・推進などマネジメント業務をおこなっていただきます。その他、経営層との方針策定や人材採用における対応など業務は多岐にわたります。■具体的には:統合マーケティング、機械学習・統計解析を活用したマーケティングを見据えて、プロダクト開発をおこなう新しい組織です。購入に至る接触コンテンツやクリエイティブ要素から、最良のキーワードやクリエイティブ策定、テレビや気象などの環境因子からユーザー行動との相関を分析し、予測をおこなうシステムなどを開発します。機械学習などの解析スキルを活かし、広告・マーケティング領域の高度化・自動化や新たなビジネス開発をおこなうことがミッションになります。主に上流工程における業務をお任せしたいと考えています。また組織マネジメントとして、人員管理や採用・育成、経営層との方針策定や新規提案などもおこなっていただきます。■開発環境:アプリケーション開発:React、Vue.js、Python、(Java)データ基盤 :Google BigQuery、Treasure Data、AWS■募集背景:新規事業として取り組んでいかなければいけない課題・開発に対し、組織をよりグロースしていくため。プロダクトの推進・エンジニア管理、マネジメントとともに、テックリードとして組織の牽引をお任せしたいと考えております。
IT・Web・ネットワークエンジニア > オープン・WEB・モバイル系 > プロジェクトリーダー・マネージャー(オープン・WEB・モバイル系)
広告・デザイン・イベント
■必須要件・Webシステム開発の経験5年以上・Web系の事業会社での実務経験3年以上・マネジメント経験(10名以上の組織マネジメント)3年以上・学習意欲がある方■歓迎要件・デジタルマーケティングの知識・経験がある方・自社プロダクトの開発・推進で成功経験のある方・新しいテクノロジー・開発手法などトレンドを掴む能力のある方
800万円~1200万円 ※経験・能力・前給等を最大限考慮の上、当社規定により決定いたします。※賞与年2回(6月、12月支給)、昇給年1回(4月)
メンバー
正社員
東京都 東京都渋谷区
専門業務型裁量労働制みなし労働時間/日:9時間30分休憩時間:60分時間外労働有無:有<標準的な勤務時間帯>9:00~18:00、10:00~19:00上記何れかの選択制
完全週休2日制(休日は土日祝日)年間有給休暇10日~40日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)年間休日日数120日年末年始休暇、夏季休暇(7/1~10/31の間で通算4日間取得)、年次有給休暇、慶弔休暇、ファミリー休暇、産前産後休暇、介護休暇
各種社会保険完備通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険通勤手当(非課税限度内にて全額支給)財形制度確定拠出年金制度健康診断インフルエンザ予防注射病児保育サービス心のケア「カウンセリングサービス」「ストレスチェック」、永年勤続表彰(勤続5年、10年ごとに表彰)産前産後休暇・育児休業制度、介護休暇制度保養所の割引利用(保険組合提携施設)、クラブ活動支援制度スポーツクラブ利用補助制度慶弔休暇・慶弔金制度
デジタルマーケティングに主軸を置きながら、テレビやアウトドアメディア・コンテンツマーケティング等様々なマーケティング手法を統合的に扱うマーケティングカンパニーです。(大手代理店グループ)○広告代理事業○ソリューション事業○ツール事業○その他(デジタルメディア事業など)社員の風通しの良さは抜群。年齢、役職問わず、フランクに意見を言い合う風土があります。レベルの高い同社の社員に刺激を受けながら、スキルもビジネスパーソンとしての実力も身につけられる環境です。
今、「マーケティング領域人材」は、事業戦略の成功に欠かせない人材として注目されています。
プロダクト開発エンジニア[Divマネージャー候補]
広告・(デジタル)マーケティング領域の高度化・自動化や新たなビジネス開発をおこなうことがミッションです
送信に失敗しました。